自分の【つぶやきマガジン】つくってみた。 私の記事を見てくださる読者さまが好みの記事を見つけやすいように、自分の記事を整理していこう。多くの先輩noterさまはそのようにしておられるので、お手本にとして真似てみる。相変わらずマイペースな私だが、少しずつでも学んでコツコツ実行。
スーパーやコンビニの募金箱に1円玉を入れる。 狭い道ですれ違うときに、少し体を寄せて道をゆずる。 ご飯を作ってくれた人に「美味しかったよ」って伝える。 誰かに直接手を施すことも大切だが、こんな誰でもできる 小さなことも、いつか大きな「福祉」になる。
お空の上から꒰⑅•͈o•͈⑅꒱❣️ 自分を信じ 小さな一歩を大切に‼️ 日曜日 新しいスタートのチャンス✨ 小さな行動でも 続けることで 未来は大きく変わる! 行動こそが 奇跡を引き起こす 今日も 一緒に進んでいきましょう! #日曜日の朝 #小さな一歩
2025年1月6日。 【次のステップ】。更なる成長のカギは、案外、小さな挑戦から始まる! いつもの道を少し外れて、新しい景色やワクワクする体験に飛び込んでみよう。その一歩があなたの未来を変えるかも! 今日から始めてみませんか?ありがとうございました。
「今年こそ〇〇を達成する!」と意気込むのは良いが 昨年より前から動いていて少しずつ進展しているのと まったく何も始めていないのかでは話が違う。 後者の場合は目標達成よりも、「まず始める」という 小さな一歩を目標に据えたほうが良いと思う。