人気の記事一覧

アナログ派の愉しみ/本◎『夢中問答集』

3週間前

【歴史小説】天昇る火柱(9)「宗益」

5か月前

足利尊氏ではなかった。。。Orz,,,,,,,

3週間前

【歴史小説】天昇る火柱(3)「天竺」

6か月前

丸山裕之著『図説・室町幕府』|参考書として利用する本

室町幕府のアートディレクター集団

上念司著『経済で読み解く日本史|室町・戦国時代』第5章「信長の先駆者たち」|歴史の空白を埋めていく

【無料記事】「流れぬ彗星」時代背景解説!【応仁の乱・明応の政変とは?】【歴史小説】

8か月前

展覧会[信長の手紙]室町幕府滅亡直前の様子を物語る、新たな書状現る(東京都文京区・永青文庫)

『太平記』にまつわる謎と魅力

『室町九州の紛争・秩序・外交』を刊行します

古典100選(90)信長公記

【歴史小説】天昇る火柱(1)「仏敵」

7か月前

慈照寺銀閣と足利義政

6か月前

マガジン『【歴史小説】流れぬ彗星 第一部 明応政変編 全12話+付録』、好評発売中!【めっちゃ宣伝】

6か月前

「逃げ上手の若君」、最新刊まで読みました。 史実をふまえた作者の創作、歴史の中でも訳が分からなかった南北朝の動乱がとても面白く思える! 「いやありえないだろw」と思ったクレイジーな武将たち、だいたいが史実をもとにしているようで、アツい! 北条推しから、最近は北畠顕家が最推しです!

3か月前

【歴史】赤田直について

新世界の公方

3か月前

【歴史】佐々木道誉の経歴と人物

【歴史小説】流れぬ彗星(10)「河内屋形」

8か月前

【歴史小説】流れぬ彗星(11)「林堂山樹」

8か月前

【第一部・最終回】流れぬ彗星(12)「波の下」【歴史小説】

8か月前

歴史ブラザーズ大活躍vol.1趙&足利兄弟

1か月前

【歴史】六角氏の歴史まとめ

【京都の駒札68】京都所司代上屋敷跡(きょうとしょしだいかみやしきあと)

世阿弥で哲学がしたい!『風姿花伝』ってどんな本?まずは序言を読む。

¥100

【京都の駒札⑳】御所八幡宮(ごしょはちまんぐう)

1か月前

【歴史小説】流れぬ彗星(7)「木阿弥」

9か月前

【解説】応仁の乱 〜戦国時代の幕開け〜

7か月前

【歴史小説】流れぬ彗星(9)「師と弟子」

9か月前

第二十節 圧倒的多数を相手に勝利する方法 【大罪人の娘・前編(無料歴史小説) 第弐章 戦国乱世、お金の章】

第十八節 勝利のためなら手段を選ばず 【大罪人の娘・前編(無料歴史小説) 第弐章 戦国乱世、お金の章】

学習院大学 コア -2021年 -日本史探究

2か月前

【歴史小説】流れぬ彗星(3)「移香斎」

10か月前

【歴史小説】流れぬ彗星(8)「包囲網」

9か月前

【歴史小説】流れぬ彗星(1)「炎上、切腹」

11か月前

【歴史小説】流れぬ彗星(2)「愛洲鯨」

10か月前

【歴史】観音寺城落城の真相~織田信長と足利義昭~

【歴史小説】流れぬ彗星(5)「出陣の朝」

9か月前

【歴史小説】流れぬ彗星(6)「紀州の旗」

9か月前

【歴史小説】流れぬ彗星(4)「鼓動、波音」

10か月前

【歴史】赤田高について

こんばんは🌙LIT代表のはるです。今日も歴史やっていきましょう! 1573年室町幕府滅亡(ゴロ:イゴナミだの室町滅亡) 15代将軍の足利義昭が織田信長によって、京都から追い出され、250年ほど続いた室町幕府は滅亡しました 戦乱の世へと突き進んで行きます!

【歴史】佐々木道誉と八相山・蒲生野の戦い

【つの版】日本刀備忘録43:万人恐怖

3週間前

世阿弥の面影   西野春雄

【つの版】日本刀備忘録42:籤引将軍

4週間前

室町幕府:歴史とロマンが織りなす華麗な物語

2か月前

【読書】人はいくつになっても成長できる~『極楽征夷大将軍』(垣根涼介)~

【10/2】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く 室町時代

4か月前