明日の学校行きたくない、 マジでもう辛い、
「学校に行きたくない」を否定的な考えとして捉えるんじゃなくて、真っ直ぐな意見として捉えたら本当の意味がわかる。
大切なのは【我慢する力】とか【「仕方ない」と諦める力】を養うことなんかではなくて。 嫌なことがあっても立ち向かったり、時には逃げたり、嫌なことは絶対しない、と決めたり。そういう選択肢があるって知ること。答えは一つじゃない。 そういうのを、周りの大人がやって見せること。体現。
蓮は泥より出でて泥に染まらず。
フリースクール志木でも開校します! #フリースクール朝霞市 #フリースクール和光市 #フリースクール志木市 #フリースクール新座市 #imacoco学園 #フリースクール富士見市 #フリースクールふじみ野市 #不登校支援 #高校卒業 #転編入学 #自由な学校 #個性を伸ばす
連休明け、仕事やだなぁと思ったことないですか? なんと8割の人は行きたくないと思ったことがあるそうで… なーんだ、みんなそうなんだ~😆 今後は、連休明けの日本語学校では、「連休どうだった?」くらいのゆるーい感じで始めてみようかな… きっと学生さんたちもエンジンかかってないはず🤣