
感情の緩急の激しさに風邪引きそう。
長男の行き渋りと次男の発表会。
いやーどんな顔したらいいのか迷うんですよ。
今年から早めになった次男の発表会。
実は次男くんからすると人生初の舞台発表!
もうこれは余す所なく、カメラに収めなきゃ(。-`ω-)!
その為にもまずは長男くんが学校行ってくれないと!
そもそも、人数指定のある場所に一緒に行けないんだよ長男くん。
家族みんな朝が弱く、用意を怠っているとつい叱ってしまいが
今日は高音ボイスで明るく明るく、、、、、
布団から出やがりやしねぇ(´ー`)
綺麗にお口が悪くなった所で、奥の手。
「行かないとその内お家を売らなくてはならんのです( ;∀;)」
と、泣き落としをし、長男くんも泣きつつ渋々出発。
学校には着いたが、校門付近から動かず、
通りすがりの先生に捕まり、今日に限って、学校行事が重なり
いつもなら教室まで送りますが、
お任せして足早に退散!
心配な中、次男くんを送ってひと段落。
結果的には、次男くんは大成功!
あっ私視点です。一般的にみると嘘やろっていうくらい
走り回り叫び、裏方はてんやわんやでした。
でも、お家でずっと歌っていたお歌を完璧にできていたので
もう最高です!(´艸`*)!
もうルンルンです、、、が、、、
問題は長男くんよ。
ちなみに長男くんは流れで放課後まで行きました。
最近午前中で帰ってきていたので、進歩ですね。
まぁ明日が怖いですが。。。
(物投げて行かなくなるんですよねー_(:3」∠)_)
もう少し、もう少しでスムーズに登校できると
信じつつ、早4か月。
行けていたのが嘘みたいになってきてる。
もうそろそろ私が病んでくるんじゃという不安と
発表会で成長を見れた喜びで
本当に風邪引きそう。
そろそろ映画化した「ある山荘の雪の中で」を読みたい。
子供たちがいると、ゆっくり本が読めないのと
下手をすると破られる(´;ω;`)
一人の時間が皆無なので、そろそろ作らなきゃ!!!
今から担任とお話合いだー(∩´∀`)∩
それでは。
いいなと思ったら応援しよう!
