人気の記事一覧

兵庫県立美術館|コレクション展Ⅱ

1か月前

阪神・淡路大震災30年 「あれから30年ー県美コレクションの半世紀」

1か月前
+19

兵庫県立美術館でのコレクション展と常設展示室へ!!

1か月前
+16

昨日、兵庫県立美術館での安藤忠雄さんの講演会に行って来ました!!

1か月前

美術館紹介 番外編:まいたく選抜 - 美術展に行こう! 2025 vol.1

1か月前

神戸周辺の方! 石村嘉成展@兵庫県立美術館、日曜日までです! 週明けに記事も出しますが、可能ならぜひ行ってみてください!!

屋号をつけました

#42 I LOVE KOBE

5か月前

兵庫県立美術館「30年目のわたしたち」「艀」

8日前

20250215 30年目のわたしたち:兵庫県立美術館

1日前

小さな旅・思い立つ旅|自然と共鳴する建築旅[安藤忠雄で兵庫縦断]

2024.12.5 石村嘉成展 兵庫県立美術館

石岡瑛子 I デザイン

4か月前

20250216 安藤忠雄建築の兵庫県立美術館に魅入られる

4時間前

ここは生きる力をくれる場所。私の愛する美術館

6か月前

石村嘉成展に行ってきました

3か月前

キリコとエイコ(大阪217日目)

3か月前

ひとりで美術館ハシゴ旅/8.兵庫県ーArtとTalk㊾ー

【2025上半期スケジュール】関西で注目の展覧会!

芸術散歩2024〜兵庫県立美術館「安彦良和展」〜

帰省の思い出 石岡瑛子展

石村嘉成展〜いのちの色たち〜@兵庫県立美術館 オフィシャルサイトはコチラ。 https://www.ytv.co.jp/yoshinari/ 前売りは2024年10月11日(金)までです。 買いそびれるところだった、あぶねー。 スマチケで入れるし、注文しやすくなってて助かります🐯🐼🐢

【展示】描く人、安彦良和」展

2か月前
+3

兵庫県立美術館(4)『円形テラス』

2か月前
+4

兵庫県立美術館(8)

1か月前

学芸員の裏話やら触覚芸術やら青りんご精神やら

スーラージュと森田子龍

1か月前

兵庫県立美術館『石村嘉成展 ~いのちの色たち~』

3か月前

【展覧会】石岡瑛子 I デザインは時代を感じる展示でした

Leica IIIfで(モノクロで)撮影した神戸の街

ARAX-60にキットレンズをつけて兵庫県立美術館(とか鉄人28号)を撮影した話

兵庫県立美術館:「描く人、安彦良和」に行って、人の絵を描きたくなったお話

7か月前

わたしのいる場所

5か月前

兵庫県立美術館 石村嘉成展

「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」見聞録

1か月前

兵庫県立美術館へ

8か月前
+4

兵庫県立美術館(3)『青いりんご』

2か月前

パンダは何色ですか?この秋は”いのちの色”を目撃しにミュージアムへ

兵庫県立美術館「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」#60~

8か月前

石岡瑛子 I デザイン 兵庫県立美術館

3か月前

「 描く人、安彦良和」展。え!それも安彦さんなの?

7か月前

【たまにアート】 大阪中之島美術館 醍醐寺国宝展

旅のおわりは、やはりポンコツ。

5か月前
+4

『星の海』

1か月前

北斗の拳40周年大原画展 愛をとりもどせ!!へ行ってきた。

+4

『石岡瑛子 I デザイン』展

2か月前
+3

sun sister(なぎさ)

2か月前

キース・ヘリング展 @ 兵庫県立美術館

9か月前

描く人、安彦良和展 (兵庫県立美術館)予告

8か月前