旅するカウンセラー

東京都中央区在住。2024年8月定年退職。国家資格キャリアコンサルタント・産業カウンセ…

旅するカウンセラー

東京都中央区在住。2024年8月定年退職。国家資格キャリアコンサルタント・産業カウンセラー・衛生管理者として企業人事部で約16年 のべ1500人以上の面談。対面、オンライン、SNSで対応。東京海外旅行研究会会員。退職後は旅行で月の半分くらい飛び回っています。

最近の記事

人生100年時代の後半戦②

人生100年時代 50代は折り返し? 人間いつかはみな死にますが それがいつかはわからない 早いのか?遅いのか? だからこそ いまここ❣️ いまを大事にしたいですよね〜 最近北海道の友人、知人と会う機会がありました 1人は昨年救急搬送され心臓の手術 ワイン好きで25年以上 地元でワインサークルを主宰されてました 一時は自宅に1500本以上ストックされていた そうです 集めてきたワインですが ワイン会で仲間たちと一緒に飲んで 減らしているとのこと 本人はもうほとんど

    • 人生100年時代の後半戦①

      人生100年時代 だとすると50歳は折り返し 会社員の定年退職は60歳から 徐々に65歳、あるいは70歳へ伸ばされる流れ 健康でイキイキ働き続けられるかな? まずは 健康第一❣️ 身体に良いことしてますか? 定期的に健診受けてますか? 食事に気をつけたり アルコールの量を減らしたり 運動してみたり 元気に働き続けるために健康は大事❣️ 会社員のころは年1回の定期健診受診は必須 ですから必ず受けていますよね 労働安全衛生法で企業が行うべき義務であり 従業員も受

      • リスキリングについて その4

        50歳を超えてからの学びなおし ってなかなか厳しい 時間的にも金銭的にも でも学ばないままもやもや 残りの仕事人生を過ごす? 仕事に必要なスキルの場合は何とかしようと 調べたり人に聞いたりするけど 仕事に直接には関係ない、別のことを あらためて勉強するのはハードル高い でも学んでる人はまわりにいるんですよね 例えば社労士とか行政書士とかの士業系資格 普通に働きながらこの手の資格の勉強してる 方々、すごいな〜と思います❣️ そして副業だったり複業だったり 経験をつんで

        • 定年→再雇用後のもやもや②

          定年→再雇用 モチベーション保ってイキイキ働けてますか? なかなか難しいよね〜 という意見が多いです 事例 大学で留学生の受け入れなどの仕事を されていました 行動力、語学力もあり コミュニケーション力も高い 留学生からの信頼も厚い方 定年で再雇用 給与は35%ダウン  この事実だけでももやもや 上司は年下の女性 有給の申請をして許可されました が、この上司 あとから自分の通院の日と重なっているから 出社して欲しいと言ってきたそうです 「はて?」 もやもやは怒り

        人生100年時代の後半戦②

          定年→再雇用後のもやもや①

          まだまだ60歳定年の職場が多いのでは?  あるいは段階的に65歳まで延長ですか? 私の勤務先も60歳でいったん定年退職 その後、本人が希望すれば別会社と雇用契約 結んで元職場へ出向 私のまわりの主に男性は 他の道を考えずに再雇用契約する人が多かった ただし再雇用されると同じ職場、同じ仕事でも 給与は30%カット❣️ これで以前と同じモチベーションで仕事が できるのでしょうか? 再雇用された先輩からは 元の部下が上司になってやりにくい、とか 給与が下がったのに同じ仕事っ

          定年→再雇用後のもやもや①

          自律的キャリア形成のむずかしさ

          ず〜っとサラリーマンをやっていると 自分のキャリアについて主体的に考える機会が ほとんどない人が多いな〜 と感じていました キャリア自律 自分のキャリアをみずから考えて作っていく 新卒一括採用 配属先は会社任せ 定期的に転居をともなう異動あり 職種もときどきで変わる 海外転勤もあり 研修は会社が階層別で準備してくれてるから それに乗っかる こういう環境だと自分のキャリアどころか プライベート(結婚、出産、子育て)にも 展望が持てない キャリアは会社任せで自分では考え

          自律的キャリア形成のむずかしさ

          リスキリングについて その3

          50歳からはじめたこと 地域の仲間づくりとボランティア活動 沖縄三線を習うこと そして 資格取得❣️ 当時、人事所属で衛生管理者として 定期健康診断やストレスチェック、産業医面談 など担当していました そんな中、会社全体としてハラスメント相談窓口 を決めて公開することに 私もその窓口担当になりました そのタイミングでメンタル系相談に関する 資格の勉強がしたいな〜と思って探したのが 産業カウンセラー 週末リアル教室に通い座学と実技 実技が案外大変で同期の仲間た

          リスキリングについて その3

          リスキリングについて その2

          その1の続きです 50歳から始めたこと 地域ボランティアを養成する中央区主催の 無料講習会に参加して地域の人脈を作り その仲間たちと資金を出し合って小さな 地域活動を始めたことが、その1 その2 楽器を習う 子どもの頃、エレクトーンを習いましたが 長続きせず断念 その後、楽器演奏とは離れたままでした 50歳になって60歳以降の人生を考えたら やっぱり楽器を何か1つは演奏できたらいいな〜 音楽は心のチカラになるよな〜と 20代のころ、スキューバダイビングを始めて し

          リスキリングについて その2

          リスキリングについて その1

          サラリーマン生活も長くなると モチベーション保つのがしんどい 管理職や役員コースはもうないし 10年も同じ部署に置かれた日には マンネリの毎日 私の50代  サラリーマン時代はそうでした で、 50歳から始めたこと 1.中央区担い手養成塾に参加  地域コミュニティに参加して  ボランティア活動を始める 2.楽器を習う  沖縄三線教室へ 3.資格を取る  産業カウンセラー  国家資格キャリアコンサルタント こんな感じで60歳になる前の10年の間に いろいろお試しで

          リスキリングについて その1

          定年退職後にやったこと その5

          2024年8月に定年退職 9月下旬  東京都中央区役所から 令和6年10月以降の 区民税、都民税、森林環境税納付書 が送られてきました 来年5月までの8カ月分です! いままでは給与から天引きだったので 金額を意識したこともなかったんですが あらためて見ると、けっこうな額ですね〜💦 9月以降、無職になり無収入 そこへ税金は前年度の給与所得に応じた金額 所得割計算されるため負担感大きいです 退職金はあるにはあるので来週月曜 近所の区の出張所でまとめて納付してこよう と思

          定年退職後にやったこと その5

          定年退職後にやったこと その4の続き

          長らくサラリーマンだった私は 自分で確定申告をやったことがなく 定年退職したら自分でやらなきゃな〜と 思っていたので、令和5年分から試しに やってみたのでした が、初めてのことで しかも期限ギリギリだったことも重なって 抜け漏れがあるまま(あとで認識) 郵送したのでした 当然還付金など入金されず 定年退職後に京橋税務署へ行って 更生の請求書 を記入&提出したのが今年8月下旬 不備があれば電話します とのことでした 9月中旬 スマホに国税から電話があったようですが

          定年退職後にやったこと その4の続き

          親の介護問題 その4

          要介護(要支援)認定申請調査 いよいよこの日がやってきました! 名古屋市在住の80代 2人暮らしの両親 市役所に同行して認定調査申請 後日、認定調査センターから日程について 電話があり9月26日に調査員が訪問 この間、約20日かかりました 調査日の今日、私は東京から 名古屋市内在住の妹も来てくれて 調査員1人と父、母 それぞれとのやりとりを見守ります 2年前は両親だけで対応し、 結果、父は対象にならず 母は要支援1 父の方が認知機能に問題ありと周りは 思っていたの

          親の介護問題 その4

          国内旅行の楽しさ再発見

          コロナ禍で丸4年以上海外へ行けず それまではサラリーマンを続けながらも 年10回近く海外へ出かけてました 海外がダメなら国内へ ということで50歳以上が加入できる 大人の休日倶楽部 こちらに入会 JR東日本&北海道エリアで新幹線が乗り放題 になるチケットが発売される期間があり これがめちゃくちゃお得🉐 直近で2024年9月26日から10月8日の期間 https://jre-ot9.jp/ticket/clubpass.html *詳しくは大人の休日倶楽部HPを!

          国内旅行の楽しさ再発見

          4年ぶりのソウル訪問 ソウル発券スタート❣️

          2020年2月にソウルへ行ったのが コロナ前 最後の海外旅行 2024年のゴールデンウィークに台湾へ 4年ぶりの海外 そして9月は4年半ぶりの韓国❣️ 行きは博多港から釜山港へフェリーで 釜山からKTXでソウル 今朝、ソウル金浦空港から羽田空港へ 海外に最もたくさん出かけた年は13回 当時は海外出張もあったので 訪問国数は65 なのにコロナのせいで 2024年60歳定年退職前に まったく海外へ行けない状態でした 4年も行ってないとシステムもいろいろ 変わっていますよ

          4年ぶりのソウル訪問 ソウル発券スタート❣️

          親の介護問題 その3

          離れて暮らす80代の両親 月に1回ペースで帰省していますが 衰えは顕著 通院の回数も増えていますが 病状を聞いても要領を得ず かと言って月に1回しか帰省しない私が 毎回通院に付き添うこともできず このところ同じ名古屋に住む妹が車を出して 通院に付き添い、医師の説明を録音 LINEに音声をアップしてくれてようやく 詳細を把握できるようになりました ありがたい❣️ こういう方法もあるんですね〜 しかし、毎回妹が通院に付き添うことも 厳しい(仕事もあるし) 介護保険の要

          親の介護問題 その3

          親の介護問題 その2

          介護保険被保険者証 見たことあります? 65歳未満の方はまだお手元にないから 私も見たことなかったんです 今回両親の要介護認定を受けるため 被保険者証を持って名古屋市の中区役所へ 行こうとしたところ父のものが見当たらず 母のものもかなり探し回ってようやく 出てきました この被保険者証がないと手続きができません 親御さんに介護認定が必要になるまえに 確認されたほうが良いです 65歳で発行されても 使う必要が出てくるまで10年、20年 そりゃどこにしまったのかわからなく

          親の介護問題 その2