人気の記事一覧

わたしが何に傷つくかはわたしが決めることだ あなたが断ずることじゃない!

映画『違国日記』を見たので、何度も諦めてきた言語化に再挑戦してみた【#マンガの話がしたい】

1か月前

違国日記

1か月前

漫画『違国日記』感想|その人だけの孤独と、大切な人が抱える孤独への寄り添い方

【読了】 #2 『違国日記』

2か月前

それは罪ではない——『違国日記』

1か月前

痛み無くして読めない作家ヤマシタトモコ

4か月前

【日記】映画「違国日記」を観ました

1か月前

2024.11.16(土)

3か月前

「あなたの感情も、私の感情も 自分だけのものだから 分かち合うことはできない」 『違国日記』予告編より 誰かに共感してしまう私は 冷たく感じてしまうけど 本質なんだろうな

8か月前

『違国日記』を読む▶︎チャーリー

人生に疲れた時に、賑やかな場所にいても孤独を感じる時に読みたい漫画

6か月前

エッセイ「推しマンガ”違国日記”」

『違国日記』『オーイ!とんぼ』再読中

7か月前

さみしい、がいつもテーマにあるな。わたしはどうなんだろ。さみしいのかな。

4か月前

私が読書する理由を言語化してくれた作品2つ

8か月前

違国日記の映画が公開するのでヤマシタトモコを語りたい(作品紹介)

8か月前

【読書感想番外編】『違国日記』に出てくる作品(なるべく)全部鑑賞してみた!

8か月前

ひとりを推さない。『関係』推しこそサステナブルかも

君と病む

1か月前

映画『違国日記』感想 その映像では「たりない」実写化

手持ちの大丈夫になる方法

5か月前

映画『 違国日記 』とても素敵な出来栄えだった。漫画の実写化は原作負けすることが多いが、新垣結衣の物憂げな槙生と、早瀬憩が明るさに痛みを滲ませる朝を、繊細にまとめた脚本が際立たせる。昨夏の完結が名残惜しかった原作を損なうことはない。全11巻を読み直してから、もう一度観にいきたい。

8か月前

【読切マンガ】2024年4月~6月【ベスト10】

【評論】 ヤマシタトモコ『違国日記』 ーー「それでも」に伴う苦心、「共感」とは別の仕方で

6か月前

(映画・違国日記)もっと静かに泣いていたかった

8か月前

映画 『違国日記』

6か月前

風邪を引いてしまった

5か月前

違国日記の映画を見てきたので感想です

8か月前

「違国」って素敵な捉え方だと思う

8か月前

レティシア書房店長日誌

『違国日記』と『HER』しか読んでなかったけどもうぜんぶ読みたい。とりいそぎ『ミラーボール★フラッシング★マジック』は読んだ。最高。女子トークできる友だちがいるのはしあわせなことだな。

5か月前

「漫画 違国日記」は私の安全基地。

「きのう、何読んだ?」2024/7/7〜2024/7/11

7か月前

【映画】「違国日記」感想・レビュー・解説

8か月前

映画違国日記ほぼベタ褒め感想

8か月前

『違国日記』鑑賞

4か月前

ヤマシタトモコ『ほんとうのことは誰にも言いたくない』 理解できない他者との共存と愛

【漫画感想】違国日記

10か月前

今週のヒット作品(240615~240621)

連載 第二十四回:言語化÷あなた

9か月前

「違国日記」観た。(映画と原作)

8か月前

友に会いに行く東京・横浜ひとり旅#1 友に会う前に聖地へ

おすすめ読切マンガ5選+α(2024年6月前半)

着物、かくまってくれる友人、命綱

10か月前

みんなそれぞれ孤独という世界があるかもしれない:漫画『異国日記』ヤマシタトモコ

11か月前

漫画『異国日記』読んでまた泣いてしまう。 本当にどこを切り取っても素敵なシーンばかり。 今日は、朝とえみりの関係性にぐっと来てしまった。 いいなぁ。

10か月前

出会えて良かった【違国日記】

8か月前

漫画『違国日記』に見るジェンダー・セクシュアリティ

10か月前

朝ちゃんと槙生さん