ログイン
会員登録
ボーア
書いてみる
関連タグ
#アインシュタイン (4,936)
#量子力学 (9,329)
#科学 (25,339)
#サイエンス (16,712)
#量子論 (2,038)
#阪神 (13,556)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
95件
人気の記事一覧
量子の謎
zero
13日前
5
量子力学と神のいたずら?世界が「一つに決まらない」理由
オリポン
1か月前
7
佐藤文隆『量子力学の100年』/『西田幾多郎講演集』
KAZE
2か月前
28
原子炉の日
Tomoyuki Negami
2か月前
9
ボーアの原子モデル
zero
2週間前
4
この世のものは、すべてまぼろし…!?(量子力学の視点から)
癒しのレゾナンス
2か月前
10
【3分解説】猫でも分かる!『シュレディンガーの猫』は何を言いたい?(=^ω^=)
ラケット@AIエンジニア Lv.25
3か月前
30
神は本当にサイコロを振らないのか?
サムシンエルス
4か月前
17
神はサイコロを振らない
サムシンエルス
5か月前
17
量子力学を超えて:ハイゼンベルク『部分と全体』が照らす、科学と人間の深淵
おすすめの本を紹介しまくる人
3か月前
20
確率の雲の中でゆらぐ虚空にこの世界が現れる理由。揺らぎがリアルに変わる時『フワッと、ふらっと、量子力学の心理学』
フワっと、ふらっと、心理学。ガッツリ、どっぷり、法・簿記会計
4か月前
37
山本義隆著『ボーアとアインシュタインに量子を読む』を読む
青木薫
7か月前
7
アインシュタインの論文(1916年)を読んでみよう(その1)
KKさん
5か月前
2
「量子力学」ネーミング誕生100年を迎えて
福岡 浩二
9か月前
19
アインシュタイン(1916年)の orz
KKさん
5か月前
1
映画オッペンハイマーを観る心構え
Junko Summer
10か月前
30
面白い本・好きな本|考える、耳を澄ます、研ぎ澄ます[夜空と宇宙とアインシュタイン]
miumichimia | 旅と本と映画、そして建築も。
1年前
106
【世界の料理】南アフリカは思っていたよりもカラフルでうまかった
黒坂 佳之
10か月前
10
量子力学の公式な100周年は2025年になりそうです
福岡 浩二
9か月前
32
マックス・ボルンの1926年6月論文を読んでみよう(その2)
KKさん
4か月前
1
ジャスティン・ボーア(2020年・阪神タイガース)【パワプロ2024 パワナンバー】
トロオドンのパワプロブログ
6か月前
1
【敗北】「もつれ」から量子論の基礎を学ぶ。それまでの科学では説明不能な「異次元の現象」とは?:『宇宙は「もつれ」でできている』
¥100
犀川後藤
5か月前
1
書籍紹介 カロル・ロヴェッリ著 冨永星訳『世界は「関係」でできている——美しくも過激な量子論』
実践経営ネットワーク通信
9か月前
5
天才と精神医学(3): "テンションアゲアゲ"であなたも創造性アップ!気分型天才について
精神科医・鹿冶梟介(かやほうすけ)
1年前
208
付録D 量子力学|真実度999の書『I<わたし>真実と主観性』|
ヒシャール【hishar】
1年前
8
天才・アインシュタインの生涯・功績をベースに、簡単過ぎない面白科学雑学を分かりやすく書いた本相対性理論も宇宙論も量子論も
¥850〜
割引あり
犀川後藤
7か月前
1
第142回 チャーチルとの決裂
高堀 枝裕二
1年前
17
第135回 イギリスでの原爆開発
高堀 枝裕二
1年前
13
第140回 ハイゼンベルクのメモ
高堀 枝裕二
1年前
12
第139回 爆縮方式の発明
高堀 枝裕二
1年前
12
ポール・ディラックの原論文を読んでみよう(1925年:量子条件の導出)
KKさん
1年前
7
この世界を知るための 人類と科学の400万年史 (レナード・ムロディナウ)
佐々田 法男
1年前
9
「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その4
KKさん
1年前
1
第27回 クリスタル・ナハト~水晶の夜
高堀 枝裕二
1年前
15
【名言シリーズ#012】ニールス・ボーア
理子(そふとめん)
1年前
6
第32回 ウラン情報、アメリカに拡散
高堀 枝裕二
1年前
14
第28回 ハーンとの再会
高堀 枝裕二
1年前
13
第26回 シーグバーン研究室
高堀 枝裕二
1年前
9
第31回 ボーアも核分裂の理論を知る。
高堀 枝裕二
1年前
12
第23回 リーゼ・マイトナーの脱出(2)
高堀 枝裕二
1年前
9
GPSとアメリカ
r_groop
1年前
4
頭のいい人
高木鉦太朗
1年前
13
「正しい主張の反対は、ただの誤りだが、深い真実の反対は、もうひとつの真実である」 物理学者 Niels Bohr
sudanobuhiro
1年前
2
『スーツ=軍服!?』(改訂版)第94回
辻元よしふみ
1年前
5
ジョン・フォン・ノイマンという天才1(物理係)
福岡 浩二
1年前
25
パラレル世界の結節点でモノコトが生まれる、のかな。
みうぱ。"∞"
1年前
1
【科学者#027】自由な議論の場をつくった量子論の育ての親【ニールス・ボーア】
理子(そふとめん)
2年前
9
「神はサイコロを振らない」のことをふと考えていた
ソステヌート
2年前
5
隠れた変数理論
桜井健次
2年前
15
世界はどう成り立っているのか?―ハイゼンベルク【百人百問#015】
宮崎慎也 / 編集者
2年前
5