人気の記事一覧

オッペンハイマーとセキュリティ・クリアランス

¥300
8か月前

顔出しをせず、本名を公開しない理由|筆子が考えるプライバシーと発信

デジマ専門家、自治体、総合商社の異色の経歴からスタートアップへ。プライバシーDXに見出したディープな面白さ

人権の守護者

524.文章は下手でかまわない。下手に書けばいい、下手に書きなさい。【出版論第2章】新シリーズ「著作者になる!」

随想好日「ことの始まりは10月のある日」

518.才能も能力も、何よりも文才はない。あるのは、アイデア一つ。人と違うことをするしかないんだ。【出版論⑯】

子どものプライバシー

1か月前

523.このnoteに書き続けている膨大な作品をこのまま眠らせておくなんて、なんと宝の持ち腐れなのでしょう?【出版論第2章】新シリーズ「著作者になる!

なぜAcompanyでコーポレート法務を選んだのか

521.noteの世界は宝の山。宝とは何かしらの形にして初めて磨かれた宝石のように輝くもの。【出版論⑲】最終回・中編その1.

519.本を発行するって不思議なことが起こります。【出版論⑰】

514.えっ、出版が決定したのに、8万文字、1冊分のデータが消えた....😢。【出版論⑮】

525.一度、自分のnote作品を公表した画面上から紙にプリントしてみてください。ちょっと驚いて、感動してしまうかもしれません。

516.出版社が倒産してしまった...。こんなときは、どうしたらいいんだろう?【出版論⑮】

517.ついに、2冊目の本の出版となったが..。その出版社が倒産してしまった...。信じられない...。【出版論⑮】

SNSを利用する時に気をつけなければいけない3つのリスク

513.なんと、売り込みお断りのお手紙の宝の山 後編【出版論⑭】

520.世の中に懸賞金付き雑誌やコンクールなども花盛りだが、何といっても競争率が高すぎる。それに、ちゃんと読んでくれているかどうか?正直、不安もある。【出版論⑱】最終回・3部作前編

511.作品そのものはボツだったが、私は目頭が熱くなった...。あ、読んでもらったんだ...。【出版論⑫】

512.「出版ご検討のお願い」自分の気持ちを伝えたい。だから、こんな売り込みを始めて見た。前編【出版論⑬】

522.noteの世界を見ていると、いつも驚きます。それは素晴らしい作品が膨大にあるからね。【出版論⑳】最終回・後編

526.自分の本ができると、こんなにもうれしい!実例見本付き【出版論第2章】新シリーズ「著作者になる!」

508.楽しみながらの出版社選び。ここまでは自分が選ぶ。選んだあとは選ばれるかどうか?選ばれる立場に変貌する。【出版論⑧】

ストリートフォトでは、事故と肖像権に気をつけよう!

509.大手出版社だからと言って必ずしも良いわけではない。しかし、小さな会社がなぜヒット作を出し続けているのだろう?【出版論⑨】

510.初めての売り込みでボロクソ言われたけれど、直接、編集者に会いたい。会って話したい。【出版論⑩】

501.「本を書きたい~」「本を出したい~」という人たちがいます。本を書くことと、本を出すことは違いますね。出版論①

510.まだ見ぬ、出版編集者さまへ。「出版ご検討のお願い」初めての出版売り込み【出版論⑪】

507.必ず、自分に合った出版社が見つかるはずだよ。僕は面白い本だと思う...」【出版論⑦】

505.この日は、私にとって間違いなく、人生最大の素晴らしい想い出となるはずだった...。【出版論⑤】

506.あなたには本を愛する資格がない、本に対する愛がない。愛があれば愛する人(読者)のことを考えられるはずだ...。【出版論⑥】

エッセイの背景に透けて見える人たちへの配慮、どこまでするのか問題。

504.私は、増々、編集のプロの人たちに会いたいという幻想が膨らんでいった...。出版論④

502.ああ、本が書きたい…。ああ、本を出したい…。出版論②

493.書くnote60.「フォローの目的って何だろうね」コメント論⑫

499.書くnote66.「コメント欄の巧妙な悪口を言う人がいる」コメント論⑱

515.まるで夢物語、まだ信じられない...。そして、すぐさま「出版契約書」なるものが出された。しかし...。【出版論⑮】

496.書くnote63.「無言訪問者大歓迎~」コメント論⑮

498.書くnote65.「初めてnoteにコメントする人に、優しくしてほしい」コメント論⑰

497.書くnote64.「つまらないコメント、面白いコメント、嬉しいコメント」コメント論⑯

500.書くnote「おかげさまで著作権note500回記念となりました」

4コマ漫画「プライバシー」

1か月前

諜報業界用語: 「(米国の)FISC」

503.現場の先端のプロ編集者との出会いと言うのも素晴らしい気がする。【出版論③】

495.書くnote62.「みなさん、コメント疲れしていませんか?」コメント論⑭

485.書くnote52.「コメントの受け取り方の勘違い」コメント論④

491.書くnote58.「コメントって優しい言葉がよく似合う」コメント論⑩

490.書くnote57.「思わず、共感してしまう身近なnote」コメント論⑨

メタバースの未来            ~次世代インターネットが変えるビジネスと社会~

¥100〜
割引あり
3か月前