日本のニュースで見つけた話題!女子高生が雪が降る極寒の通学でもタイツNG!ダウンNG!耳当てNG!の校則あると言う事にびっくり!これ先生も同じスタイルで学校に通勤しているのかな!?もしそうで無いなら酷すぎだろう!自分は先生で学生じゃないから校則には当たらないとでも言うのかな!
品川区の区立中で、26年4月入学時の制服を所得制限なし無償化するという。著名人が、制服を廃止すればいいだけの話として疑問を呈した。私服では貧富の格差などと反論もあるが、制服廃止してジャージで充分事足りる。タイツなど防寒着が禁止されるブラック校則も散見され、やはり制服は無用の長物。
ある投稿から思ったこと。後でちゃんと引用するつもりですが、校則で染髪・脱色禁止は必要か?とあったんですが、今の時代、校則で強制することほど矛盾に満ちていることはない。もしそれが悪いことだと決めつけるなら、自由なスタイルの通信制高校の生徒の優秀さはどう説明する?