人気の記事一覧

80年代とフジ「テレビ」、そして「中流」という全体主義

映画『サンセット・サンライズ』を観ました。

『新宿野戦病院』と「雑さ」の問題

5か月前

今頃だが、昨年放映された「不適切にもほどがある!」を全話観た。昭和と令和を比べて考えさせるコメディである。令和の舞台は現代のテレビ局。ガバナンスやコンプライアンスに厳しく、ハラスメントに敏感だ。けれどこれらが全部嘘っぱちに見えた。クドカン殿は今回のフジの件をどう思う?

4週間前

「流星の絆」 東野圭吾原作のテレビドラマ 2008 -原作者と脚本家の狭間で-

それぞれのお楽しみ

1か月前

映画『サンセット・サンライズ』 ディスタンスお題話と刺身(ネタバレ感想文)

3週間前

ふてほどに思う宮藤官九郎脚本の小ネタのこと

「ふてほど」をまとめ見した【書く週間】

野遊びラジオ526【ドラマ感想】「新宿野戦病院」最終話【病院勤務出戻り勢】

今年は昭和99年だそうです。

2か月前

茫然とする日

5か月前

ドラマ"流星の絆"感想

クドカン・ワールドに改めて感服させられた、ドラマ『新宿野戦病院』に心から乾杯!!

5か月前

サンセット・サンライズ / SUNSET SUNRISE(2025年1月17日劇場公開)

1か月前

2025.01.25 「サンセット・サンライズ」観た。

3週間前

『サンセット・サンライズ』はこの順番で!

映画『サンセット・サンライズ』〈2025.01.21〉

医療でドラマを描くということ/宮藤官九郎「新宿野戦病院」

5か月前

野遊びラジオ501 【ドラマ感想】「新宿野戦病院」第10話【病院勤務出戻り勢】

クドカン舞台で免疫力アップ

2か月前

自己紹介2024

クドカン、仕事の量と質

「新宿野戦病院」のエンディングでサザン、最高!

5か月前

ドラマ『新宿野戦病院』、後半戦にきてクドカンの底力を改めて実感しています

6か月前

大丈夫、SNSは本気で向き合う場所じゃない

11か月前

笑いながらも社会を考えるきっかけをくれるドラマ―『新宿野戦病院』の感想

『新宿野戦病院』第1話の所感

ドラマ「カルテット」〜みぞみぞする四重奏

台詞大渋滞でもちゃんと笑えて泣けて、最後はサザンと踊ってた/ドラマ『新宿野戦病院』最終回

【作品】終わりに見た街

新宿野戦病院に入り浸りたい!

6か月前

人は学ばないのか?ずしりと重い第10話/ドラマ『新宿野戦病院』

野遊びラジオ463【ドラマ感想】「新宿野戦病院」第8話【病院勤務出戻り勢】

俳優・山本耕史の周りに流されないブレない生き様

7か月前

ドラマ『新宿野戦病院』は、社会派医療ヒューマンコメディ・エンターテインメント!?

7か月前

第1回ドラマ・映画感想部(ふてほど編)Vo.18

もはや令和の教育ドラマ~『新宿野戦病院』感想

野遊びラジオ467 【ドラマ感想】「新宿野戦病院」第9話【病院勤務出戻り勢】

【映画】サンセット・サンライズを観て※盛大にネタバレ書きまくり

2週間前

ラストマイルと新宿野戦病院を見て思う日本のおかしさ

5か月前

ただの日記 ♯15(2025.1.23)

4週間前

信頼の塚っちゃん祭りだった/ドラマ『新宿野戦病院』第7話

私が終わりに見る街は

5か月前

「新宿野戦病院」完走!面白かった。多様性と政治と陰謀論とコンプラと格差社会と‥コロナ禍を経て溜まりに溜まった物申したいことを詰め込んだようなエンタメドラマ。今の日本を危惧する一方で希望を見出そうとするクドカン脚本お見事でした。続編ありそうだなー。

クドカン脚本 「ゆとりですがなにか インターナショナル」 アマプラ配信開始 10月18日  大人気スタート!

『新宿野戦病院』~それな!

平等とは笑いとは 人間とは 『新宿野戦病院』に思う

【ドラマ感想】捕まったからって、それが悪とは限らない

5か月前

野遊びラジオ439 【ドラマ感想】「新宿野戦病院」第4話【病院勤務出戻り勢】