人気の記事一覧

オスカーの栄光か、それとも倫理違反か?──『Black Box Diaries』の二重構造はこう起きた

「被害者性」で責任問題を消臭する 〜伊藤詩織「450時間の痛みを生き直す――なぜ『Black Box Diaries』を撮ったか」を読んで〜

伊藤詩織監督への批判

映画「ムーンライト」切ない愛の映画。タフでなければ生きていけない。優しくなれなければ生きている資格がない。

伊藤詩織監督にトラブル?

『リアル・ペイン~心の旅~』恵まれた観光客

◆ 話のネタ ◆ No.56 夢は、叶うのか?

アカデミー賞授賞式 今年はNHK BSで【500字日記11日目】

12時間前

Lose Yourself

香港のパーティーにご招待いただきました💡【第29回釜山国際映画祭】

第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門で日本作品【あめだま】がノミネート✨

近年のアカデミー賞映画をイッキ見したら涙腺が取れた (映画マイベスト5も)

#271 伊藤詩織監督作品『Black Box Diaries』の日本公開を切望する

映画感想文 落下の解剖学

1か月前

苛烈な老いへの拒絶:映画『サブスタンス』レビュー

3週間前

第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門ショートリストが発表されました✨

米アカデミー賞2025の授賞式をNHK BSで生放送で中継することが決まったらしい。映画とは最近離れているけど、好きだった気持ちは大事にしまってある。めっちゃ楽しみ!

『ラストエンペラー』/実は日本人を描きたかったのでは?(映画感想文)

米アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門にノミネートの日本作品に魅了される

頂点に立った人が、どう振る舞うか、どんな表情を浮かべるかを見るアカデニー賞授賞式

1か月前

『正体』を観た素直な感想

5日前

昨日観た映画No,29【ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ】

【映画レビュー】「リアル・ペイン〜心の旅〜」<傑作>

『Fight The Power』 鉛筆

2週間前

◆ 話のネタ ◆No.55 広島旅行(後編)平和記念資料館&縮景園

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003)

誰もがあこがれる“天使の街”にも裏の顔があってね!💗『L.Aコンフィデンシャル』

日本国内の「性的問題」は、もはや世界的に監視されている。という件。

ままあるオスカーの部門詐称案件について

アカデミー賞ノミネート短編ドキュメンタリー作品を小学校の先生の目線で見た。おもしろい!

ビヨンセが、5度目のノミネートにしてようやく、グラミー賞で最優秀アルバム賞を受賞。 ビリー・アイリッシュや、レディー・ガガが涙を浮かべて祝福した、というエピソードにほっこり💓 「カウボーイ・カーター」というアルバムで受賞。いい意味で今までのビヨンセを越えてきた作品✨語りたい

【音楽NETFLIX】ザ・レディ・イン・オーケストラ: NYフィルを変えた風

3週間前

『お坊さまと鉄砲』クリカ・アカデミー最優秀賞決定!

『人は皆“我が船”の船長です』

エミネム、スティービーと映画「8マイル」、デトロイトの旅番外編

2か月前

オスカーにおけるカテゴリー詐称 Part II

『今は届かなくても 諦めなかったら いつか 声は届くから』

今年のオスカー作品賞、今の所の感想

映画評 リアル・ペイン 〜心の旅〜🇺🇸

莫大な財産とぼくの妻を手に入れて君は一生遊んで暮らせるのだから強盗になってくれ💗『探偵 スルース』

オスカーウォッチャーが解説する、ゴールデングローブ終わりましたが、それが意味することってなに?

ペク・ヒナ作 絵本『あめだま』アニメーションがアカデミー賞ノミネート!

『オッペンハイマー』と『関心領域』の真逆といえる「音」へのアプローチを紐解く

2か月前

アカデミー賞の理事会って?仕組みと現状をざっくりお届け🎞️

2週間前

今年勝手に個人でエンタメアワードを立ち上げました!「2025 Golden Hour Entertaiment Award」発表ー!映画編

4週間前

【速報】ボトルジョージ、アカデミー賞の結果

奇妙なニュース記事を見た:「ドナルド・サザーランドはアカデミー賞と縁のなかった隠れた名優である」だと!?我々にとって神のような御方に失礼な!

今年度オスカー関連作品一押しは、『リアル・ペイン』に決めました(12月18日現在)

映画評 アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方🇺🇸

3週間前

第97回アカデミー賞 徹底予想!