人気の記事一覧

♡今日のひと言(短歌)♡穂村弘~今日のマンガ

1か月前

著…穂村弘『短歌のガチャポン』

穂村弘の短歌 【歌人 穂村弘の本】

♡今日のひと言(短歌)♡穂村弘①

7か月前

♡今日のひと言(短歌)♡穂村弘②

6か月前

著…穂村弘『蚊がいる』

オフィスに短歌を置こう

2か月前

穂村弘さん「現代短歌の世界」公開講座

〈昔の短歌〉ありったけの思いを込めて叫ぶならあたしは何と叫ぶのだろう

【短歌】穂村弘さんの入門書『短歌という爆弾: 今すぐ歌人になりたいあなたのために』を読み始めたよ 9月23-27日分

穂村弘 連載「現代短歌ノート二冊目 #053 時間の可視化」(『群像』)/吉田健一『時間』/松浦寿輝『黄昏の時間』/清水徹『吉田健一の時間』

10日前

おすすめのエッセイ集『迷子手帳』

1か月前

短歌/風船

週末に読んだ紙の本。『この世はウソでできている』(池田清彦)、『二十世紀』『いとも優雅な意地悪の教本』(橋本治)、『三原順傑作選80's』(三原順)、『世界音痴』(穂村弘)。どうしても処分できなかった本たちを積み上げて読みふける。

『はじめての短歌』課題本読書会に出た日の記録

7日前

短歌/煙

1か月前

いつか「読書が趣味」と 言うまでの記録【図書館のトークイベントでよせてゆく。】

1か月前

休日を有効に使わないための、考えごとがどっか行く本たち

数文字

1か月前

純喫茶ジャーニー☕️【#06 オンリー(南千住)】

7日前

短歌/喧嘩

2か月前

2025.2.3(月)のNHKラジオ第一「ほむほむのふむふむ」で俺の短歌が紹介された

2週間前

今年の振り返りと来年に向けての抱負

1か月前

すべては穂村弘ハッピーパウダー

【詠む人、増えてます!】口語から広がる短歌の輪(2017年5月号特集)

【創立70周年記念企画】エッセイ「東京創元社、私の一冊」その12:「詩のようなミステリ」穂村弘

終バスにふたりは眠る紫の<降りますランプ>に取り囲まれて|穂村弘【一首評】

1か月前

今笑いたいあなたに読書のススメ-爆笑必至エッセイ5選-

2週間前

言葉はどこからやってきて、どこへゆくんだろう。

NHKラジオ『ほむほむのふむふむ』2024.10.07で私の投稿短歌が紹介されました。

「穂村弘」の見つけ方

残像日記12

1か月前

言葉好きのためのお宝詰め合わせ -穂村弘×堀本裕樹『短歌と俳句の五十番勝負』

さっきメロンパンを食べていると、『短歌のガチャポン』(穂村弘著、小学館)という本に収録されていた短歌を思い出した。 本当はメロンが何かわからないけどパンなりにやったんだよね 砂崎柊(1994~)「短歌ください」(「ダ・ヴィンチ」2021年8月号) なんか温かい気持ちになった。

1か月前

短歌/迷子

3か月前

「只今休業。」が只今休業であるわけ。

短歌もらいました✧♡⑲

5か月前

理想の自分になれなくても

1か月前

【エッセイ】私、穂村弘さんの追っかけしてました。

「短歌」って、いいね。

3か月前

山上いくら、活動再開のお知らせ

今日見つけた本&読みたい本#7 本日は資本主義と正岡子規から私を呼ぶ声が。ますます短歌沼に没入中です。

NHKラジオ『ほむほむのふむふむ』で私の投稿した短歌が紹介されました!

千夜千首#5/水滴のひとつひとつが月の檻レインコートの肩を抱けば

千夜千首#6/体温計くわえて窓に額つけ「ゆひら」とさわぐ雪のことかよ

ことばを味わう

考えごとして、運命を探して、ここじゃない世界に行きたい。旅のおともをしてくれる本たち

¥100

「はじめての短歌」で短歌は生きる希望をくれるのかもと思った

4か月前

千夜千首#9/目覚めたら息真っ白で、これはもう、ほんかくてきよ、ほんかくてき:穂村弘さん

【推薦図書】対談はやっぱり面白い。読むのも作るのも。