お題

#好きなnoteクリエイター

あなたが好きなクリエイターは誰ですか? その魅力を言葉にして、みんなに紹介してみましょう

人気の記事一覧

さらば!交流系noter

 最近、フォロワーの見直しをしました。私は作家ではありませんが、世間話をする相手を探しているわけではありませんし、ましてやマッチング・アプリのようにnoteを運用しているわけでもありません。  「創作とはなにか?」という定義はよく分かりませんが、自分の書きたいと思うことを自由に書くためにnoteをつづけています。  読む立場としては、基本的に、どのような人が書いているのかということや作者の人となりを知ることが先立つのではなく、作品自体が楽しいか否かということを重視しています

「どんなことがあってもボクはボクの味方だよ」

急に寒くなった土曜日の朝 病院の開院時間より少し早めに最寄駅に着いた僕は、不意の尿意に襲われて、あてどなく駅前の周辺を小走りで彷徨っていた。 いつ漏れてもおかしくない そんな切羽詰まった危機的状況の中、僕の口から不意について出たのは、 「どんなことがあってもボクはボクの味方だよ」 というフレーズだった。 これって人によってはもしかしたら言うまでもない、当たり前すぎるフレーズなのかもしれないけど、少なくとも今までのボクにとっては、なかなかどうして難しいことだったから

「なんのはなしです課」通信 多芸な二十九通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。この通信は、世界中の通信員から決められた期間に秘密裏に報告された #なんのはなしですか から追っています。月に二度だけ開門される路地裏の入口を見つけてしまって迷ってしまった人達だけが集まっております。 作品の制作過程↓(作品画像からも記事に飛べます) この家族の記録が好きです。どんなことでもお母さんが真っすぐな気持ちのまま喜怒哀楽を本気で記して「なんのはなしですか」と残しています。きっとこの大切な日常達の記録

「今日の注目記事」に選ばれるポイントとは? 実例に学んでみました。

こんにちは。 私が書いた本「チャンスが広がるnoteの書きかた」がkindleでおかげさまで読まれ続けています。もうすぐ発売2ヶ月になるのですが、ランキングがまだ3桁だったりします。ありがとうございます♪ 日々noteで色々なことが起きているので、記事に書いてみようと思います。 これからもこういう記事を書くだろうと思ったので、本の表紙を作ってくれたあおばさんにnote記事用のバナーも作ってもらいました。かわいいですね〜 最近、私が知っているkindle作家さんがおふたり、

俺の推しであるSaka.先生の有料note☺️ 価格設定すげーためになった‼︎ そろそろ俺もまた記事書くよー♪♪ https://note.com/saka_teacher/n/ncb998f20b619

奨学金情報が発信できなくなりそうになりました。

えっと、こころのこえを話します。今、思っている感情をただ書き綴っていきます。わいのことをとても応援してくれているフォロワーさんからのご意見だったので真摯に受け止めて次に繋げていきます。そのような決意表明を表したい回になります。 さいきん、取り組んでいるSNSでの発信活動に対して貴重な意見を貰うことができました。わいは奨学金や留学情報を提供しています。この活動を始めて5年目になりました。本当にお金がなくギリギリの生活だったアメリカ留学時代。そして帰国して毎日怒鳴られながら、残

note日記 | ひとりごと

昨日書いたものです。 率直な感想を書きました。 誰も買うはずのない高額マガジンに入れました。 自分一人のために書きましたが、隠す必要もないか、と。 とはいえ、幅広く公開するつもりもなく。 自分1人のために書くnote

「なんのはなしです課」通信 着々と二十八通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。この通信は、世界中の通信員から決められた期間に秘密裏に報告された #なんのはなしですか から追っています。月に二度だけ開催される路地裏の祭典への入口を見つけた人達だけが集まっております。 いったいどこから知って、どこから迷い込んだのか、そしてこの「なんのはなしですか」という言葉をどうして知ったのか。それを問うことは致しません。一つだけ言えることがあるならば、この通信は「なんのはなし」か分からない記事を「なんのは

【素敵な記事をシェアします💖】行動を起こす前に、100%機が熟すのを待ってはいけない⏰【コングラボード表彰🎉】2024/11/11

いつも私の投稿をご覧いただき 誠にありがとうございます✨ 🎊11月上旬 コングラボードお祝い🎊いつも私のnote投稿に「スキ」をして くださり、ありがとうございます💖 皆様の投稿をシェアさせていただければ幸いです!

読書と食欲の秋鮭の塩麹焼き

相互フォローで交流させて頂いているかなこさんが興味深い企画をされていました。 現在、もう企画は締め切っておられますが、刺激を受けたというか触発されて書物という迷宮に迷い込んだ自分の読書史を妄想しながら、秋鮭を料理した記録。 秋鮭 2切れ 塩麹 適量 子供の頃から読書好き。 小学校の頃、休み時間に学友達が校庭でドッヂボールをしていても一人、教室に残って読書。 或る日、無理矢理腕を引っ張られて強制参加。 ボールが回って来た時、 「こんなこと、やりたくない」 と言ってボールを

スキリアクションをお願いしたお話

今年の夏、noteを始めて5年目に入った。 ここでしか出会えない人たちがいらして、 noteの中や外で、たくさんの喜びや楽しみを味わえている。幸せなことだ。 始めた当初は、自分から企画に参加することが出来なかった。 3児のパパさん企画の「狂おしいほど君が好き」は、勇気を振り絞ってコメントした。 第1回目のピリカグランプリは、生まれ変わったら創作が書けますように……いつか書けるようになれたらいいな……と思いながら応募作品を読んだ。 そんな初々しい?時期もあったのだが、

メッセージの伝え方がうまいと思うnoter

 限られた時間でnoteの記事(作品)を読んでいます。noteの記事って、基本的には一言で言えることであっても、多少冗長に書くことがありますね。一言で言えることをダラダラ書くのがnoteだ、という言い方も出来ます。  けれども、結局何が言いたいのだろう?、と思うとフラストレーションがたまります。  小説やエッセイなどで、余韻を残すような書き方もありますが、文章自体は明瞭なほうがいい。難しい言葉を使ってもいいけれども、その難しい言葉を使う必然性がないにも関わらず、ペダンティ

パパってなんかネコみたいだね

おはようございます! 子供達の天然なんだか狙って言ってるんだかわからない一言に、いつもセンスを感じているげんちょんです。 #挨拶文を楽しもう 今日の記事は「いつもいつも笑わせてくれるぜ!今度はそう来たか!!🤣 でもその無邪気な感想を伝える相手はパパだけにしとけよ🙄」という話です。 なんとなくオチが予想出来ちゃうかもしれませんが、、、 本編スタート! 先日娘たちと一緒にお風呂に入っていると、次女が僕に向かって「パパってなんかネコみたいだね😆」と言ってきました。 皆

文学フリマ福岡に行ってきました⭐️

みゆです。 ワタクシ、文学フリマ福岡に初参戦して参りました! とはいっても、出店者ではなくお客さんとしてですが。 そんな私の文学フリマ福岡体験記です。 笑顔あり興奮あり事件ありのてんこ盛りですので、長文ですがどうぞお楽しみ下さいね😊 では、どうぞ💛 ++++++++++ いつもは車移動なんですが、この日は公共交通機関で行くことにしました。 だって、福岡市内ど真ん中を車で走るの無理ぽ……(>_<) 乗っとくだけで目的地に着くから楽ちんです! 無事に博多駅に着きました。

…そっと…そっと…🥺💦

…そっと…、 🥺💦 …そっと…そっと…、 🥺🥺🥺💦 …ももまろさんを…、🌟🍑…ギュッと抱きしめてあげたい…🍑🌟 …peachの勝手な願望より…。 🌟🥺🥺🥺🌟

Re:ゼロから始めるnote生活。10分チャレンジ。

noterさんの記事をきっかけに 垣谷美雨さんのリセットを読みました。 40代の異なるライフスタイルを歩む3人が 17歳高校生にタイムスリップして 人生をリセットするようにやり直すお話。 体は10代だけど、精神は40代のまま。 10代のときには気づかなかったことに気づいていく。 冬アニメで、「Re:ゼロから始める異世界生活」が はじまった。こちらも、代償はあるけれど 過去に戻るお話。 名探偵コナンは、過去には戻らないで 舞台は現代で、肉体だけ若返る。 「時代」と「肉

最近注目しているnote (#好きなnoteクリエイター)

 ふだんフォローしている方やフォロワーさんの記事を中心に拝読していますが、タグをたどって記事を読みにいくことがあります。  同じ人の記事ばかり読んでいると、考え方が偏りがちになります。毎日ではありませんが、初投稿の記事を中心に読む日があります。  また、昨日も書きましたが、私のnoteの原点は、語学の記事を書くことであり、読むことです。    この記事では、最近注目しているnoterをご紹介したいと思います。  まだコメントを書いたことがない方もいらっしゃいます。  「読

いまいちばんにすきなこと

いまいちばんにすきなことは と もしもきかれることがあるのだとしたら あわだてねっとでせっけんを ゆっくりあわたてることってこたえる あわのしろいの ふくふくにして あさと よると いちにちのなかで わたしのおきにいりのじかん ふくふくのあわに かおをうずめるとき いまいちばんすきなことなのですよと こたえる だからって ほかになにもいらない とは いえないですし いつも ふくふくのあわのままってわけには いかないのです そうして すきなことばはってき

最近つまらないな、と思う記事について

創作大賞2024 応募してない作品 感想文

こんにちは、ぷるるです。 創作大賞2024、とっても盛り上がりましたね! 素晴らしい作品ばかりで、選考する側はさぞ大変だろうと思いました。 あと「創作大賞応募作品感想文」というエール企画も胸熱でしたね! 「そうそう、私もソレ思った〜」と、画面越しに語りかけたりして。 でも、世の中には隠れた名店がたくさんあるように。 応募していない作品にも素晴らしいものがたくさんあるわけで。 そこで今回は、「創作大賞2024に応募してない作品」への感想文を書きました。 忖度なし、お世辞

あまざき葉さんの掌編が「文學界」2024年12月号に転載されました

 私がフォローしている、あまざき葉さんの掌編が雑誌「文學界」2024年12月号(2024/11/7発売)に転載されました。  以下のポストの画像では、「2024年下半期同人雑誌優秀作」として「あまざき葉」という名前が見えます。  快挙です。  葉さん、おめでとうございます。      *  以下のマガジンに収められている「掌編小説 もの言う臓器」は私のいちばん好きな作品で、短いコメントを寄せています。  あまざき葉さんは独特の感性と言葉のセンスをお持ちで、これから

パピーとあゆんだ道 〜その後#17

みなさん、いつもお世話になっております!! 2023年3月5日から盲導犬候補犬の飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けていました。 我が家にパピコ(note上のあだ名)を受け入れてから、お別れするまでの2024年6月1日までで合計455日。 あっという間でした。 「パピーとあゆむ道」の終了2024年6月1日、455日間一緒に過ごしたパピコとお別れしました。 その時の様子はこちらです↓↓ 最終回として、お別れ後から先日の結果発表までの間の私たちの”気持ち”を中心

書く筋肉における三傑

先日、note仲間と私が勝手に思っているヤスさんが毎日投稿1000日、猿荻レオンさんが毎日投稿500日、yamaneさんが毎日投稿2年という偉業を達成されていた。 すごい。こういうことができない私はひたすらに尊敬する。立ちパチパチ(スタンディングオベーション)である。 yamaneさんが上に貼った記事の中で「書くことの筋力は十分ついたと思う」と書かれていて、今日はそれについて思ったことをここに書きたい。 個人的に書くことの筋肉っていくつかの種類があると思っていて、それは

おぉっ!!! 見覚えのある名前がたくさんあるぞ!!😆

#001 あらやだ 栄光なきクリエイターたち

noteを見ていると不思議に思う。あるクリエイターには多くのフォロワーがついているのに、ほとんどフォローもされずに淡々と投稿を続けるクリエイターがいる。フォロワーが少ないクリエイターが書く記事はつまらないのか? 断じて否。 彼らにとっては、他人からどう思われるかなんてどうでもいいのだ。読み手を意識していないから、ややもすると素っ気なかったり、癖が強すぎたりもする。しかし、彼らが書く記事には、ブレない強さや真似ができない自由さがある。 そんな栄光なきクリエイターたちをそっ

⤴️😆テンション上げ日…の件😆⤴️

昨日は以前から楽しみにしてた、 木曽路のしゃぶしゃぶ祭りの日。 🥩😋😋😋🥩 しゃぶしゃぶ食べて、大満足で帰って来て、 noteを開いたら…‼️ 🌟😳😳😳🌟 山根あきらさんから、 『メッセージの伝え方がうまい🫣』 って褒められてるぅぅぅぅううう‼️ 🌟😳😳😳😳😳🌟う、嬉しすぎる…❣️ 📝😭😭😭📝 note続けてて良かったぁぁあ❣️ 🎶🥳🥳🥳🎶 …むむむ…寧ろ…、 💦🫣🫣🫣💦 わ、わたしの方が、 山根あきらさんの多彩さを、 ‼️到底、真似できないですけども…⁉️ 🌟🫣🫣🫣

どこに時間使ってんの⁉️

おはようございます! 自分の持ってるスキルと時間を無駄使いしてる人がたまらなく大好きなげんちょんです。 #挨拶文を楽しもう 今日の記事は「なんかアホなことしてる人が居るからみんな見て!」という話です。 早速発表しちゃいますが、この人です↓ ともりさんはnoteの中で、ちょっと前は歌を歌ったりしていて、その前は創作大賞にガンガン応募したりもしていました。 そんな中、1週間くらい前のつぶやきがコチラ。 noteの滞在時間を減らして公募にむけて頑張る!と宣言していまし

【独り剣客 山辺久弥 おやこ見習い帖】 読書#142

みなさん、いつもお世話になっております! 本日は、私の投稿の軸とする一つ「本」「読書」に関して書かせていただきます。 自己紹介に書いたマイルールを守りながら、私の大好きな本について書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回は、久々の小説です! 日本の時代ものです。 ヘッダーは、SoNoさんの作品を使わせていただきました! ありがとうございます!! 目次基本情報笹目 いく子 (著) 株式会社アルファポリス 出版 2024年5月31日 第1刷発行

そして誰も~なった(ステルス値上げ編)

『そして誰もダイエットできなくなった』は、まともな記事を書く時間がなかったので、軽い気持ちで書いた作品です。しかし、世の中何がウケるかを予測するのは難しいもので、この手抜き作品が思いのほか好評を得ました。そこで、皆さんからいただいたアイデアを元に、『そして誰も~なった(ステルス値上げ編)』シリーズを制作することにしました。 TAKAさんのコメント:ステルスどころか、本気の値上げで商品が知らないうちに消えています。米から、肉まで手頃なものがありません。 Beyond.AI.

50の質問に挑戦!ありのままの私を晒すnote

こんばんは。 「note書きさんにチョイクセのある50の質問」、おもしろいですね! すでにたくさんのnoterさんが回答されていて、興味深く読ませていただいていたら、真夜中に。 せっかくなので、わたしも回答してみました! それでは、いってみます!! Q.1 noteをはじめてどれくらいですか →丸3年と2か月が経過しました! Q.2 書くのをやめようと思ったことはありますか →更新が滞りがちですが、やめようと思ったことはありません。 Q.3 書いてて嬉しかったこと

星空に舞う旋律

路地裏の住人あるある5選

おはようございます! 今週は#なんのはなしですか 回収ウィークなので、張り切って毎日なんのはなしですかしています。 ↑この記事で、なんのはなしですか が僕の生活にだいぶ影響を及ぼしてきている話を書いたら共感の声が届いたので、今日は#なんのはなしですか に取り憑かれた人間が首を縦にブンブン振るであろう「路地裏の住人あるある」を5つ紹介したいと思います! それでは路地裏の住人あるあるスタート!! 1  日常的になんのはなしかわからない話を探す これはnoteで記事を書い

私の中のモノサシ

過去の私と、現在の私が繋がった気がしました。 こんにちは。 彩夏です。 先日相互フォローさせて頂いている『書きのたね@ブルボンヌさん』のオラクルカードリーディングに挙手した。 私はスピリチュアルというものに強い関心があるわけではない。 というより疎い。 「占い」というものにだって興味がないわけではないけれど、その結果に引きずられて無意識に占いの結果に自分が身を寄せていくから「占いが当たった」ということになるんだと思っている。 こんなことを言ってしまうと、どこかで物騒な

☕☕☕ラテアートなバッハ☕☕☕

バッハの時代のコーヒー文化ヨハン・セバスチャン・バッハがコーヒーが大好きだったことは、状況証拠から周知の事実です。 コーヒー文化をヨーロッパにもたらしたのは、神聖ローマ帝国と戦争を繰り返したオスマントルコ帝国だと考えられています(諸説あり)。 コーヒーがヨーロッパに根付いたのは17世紀後半(つまりバッハが生まれた頃)でした。 敵国トルコのシンボルの三日月を模したクロワッサンが生まれて、トルコ軍楽隊のトルコ行進曲が流行ったのは、異教徒オスマントルコのヨーロッパ侵攻のおもわ

四体 〜そして誰も量の変化に気づけなくなった〜

これまでのあらすじ  このエピソードは、私が日本の総理大臣よりも信用ならびに信頼している黒夢(クロム)@俳号さんからいただいた『グラムの定義を変えてくる仮説』をベースに書いています。 謎の信号と四体星人からの『贈り物』  宇宙の彼方から届いた信号。アレシボ電波望遠鏡がそれを捉えた夜、科学者たちはそれが偶然ではないことを感じ取っていた。その信号には未知の理論が含まれており、解析が進むにつれて彼らは自分たちの理解を超えた『重力カロリー理論』に触れることとなった。信号は鉄の惑星

みなさま「文學界」転載への祝福をありがとうございます! 星野廉さまが、本件をnoteでご紹介くださいました。「導きの師」と仰ぐ方にこんなによくしていただけて幸せ者です。昨日の投稿に追記しています。 廉さま、心よりお礼申し上げます。 https://note.com/renhoshinoren/n/nf8a409b1d8bc

記事をリンクしすぎると重くなる?みんフォト感謝の日。

今日はみんフォト感謝の日。 イラストを使って頂いた記事を 紹介するコーナーです。 記事を書いてると 「今日のnote、ちょっと重いかも…?」と 感じることがありました。 記事にnoteの紹介記事のリンクを 入れていたときです。 どうしてだろう? 原因を探ってみたところ、どうやら 記事の中にたくさんのnoteのリンクを 貼っていたことが影響しているようでした。 一カ月分ご紹介したい気持ちと 読み込みの速度のバランス なかなか難しいです。 みんフォトイラストを使って

「ファン化」ってなに?を考えたら愛が溢れちゃったよ❤

みなさんこんにちは\(^o^)/ 会社PCからお届けしてます← (真剣な顔してサボることが得意です) でも上司からは可愛がられてるのでご安心を← 私が何者か知らない人がこれを読むのはちょい早いので(黙れ) いきってるスレッズか自己紹介を見てくださいwwww すみませんどこにでもおる普通のOLであり主婦です 100円記事を48時間で100部売り上げて 「ちょっと休憩」とおもってました。 100円記事とはいえ、なんのノウハウもない私は普通に時間かかるし 投稿は適当にやってて

あれ? みんなもしかして…??

おはようございます! ち○こはちん○でも硬くなるちん○こってな〜んだ?  正解はちんこ○でしたー! なんの捻りも無いし、なぞなぞにもなってない問題しか出せないげんちょんです。 #挨拶文を楽しもう #勢いだけは忘れずにいこう #○で伏せ字にするの難しい😓 いつもくだらない記事多めのげんちょんですが、一際くだらなかったこの記事↓ ゆったん曰く とのことなので、くだらなさで突き抜けた自負はありました。 でも喜んでくれるのは一部の人だけで、そんなにみんなから認められる

ボッチでなら

衆議院議員選挙を前に ひたすら名前を連呼する候補者に よろしくお願いしますと握手を迫る候補者 名前を刷り込まれても何を思えばいいのか さっぱりわからない 夜露死苦って横浜銀蝿やないんだから それだけ言われても誰に何がよろしくなんだかわかるように噛んで含めるように言ってほしい いくらなんでも乱暴でしょう? 氏名と夜露死苦だけだなんて でもこれが日本の選挙の現実で全てだ 詳しくは想田監督のドキュメンタリー 選挙をどうぞご覧ください 赤毛のくっだらないボヤキより三億倍くらい有益

ディヌ・リパッティ:音楽に生きた短くも輝かしい生涯

パピーとあゆんだ道 〜その後#12

みなさん、いつもお世話になっております!! 2023年3月5日から盲導犬候補犬の飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けていました。 我が家にパピコ(note上のあだ名)を受け入れてから、お別れするまでの2024年6月1日までで合計455日。 あっという間でした。 「パピーとあゆむ道」の終了2024年6月1日、455日間一緒に過ごしたパピコとお別れしました。 その時の様子はこちらです↓↓ 最終回として、お別れ後から先日の結果発表までの間の私たちの”気持ち”を中心

チョイクセのある質問50に答えてみた

質問に答えるの大好き! ということで、ヤスさんオリジナルの「チョイクセのある質問50」に答えてみた! Q.1 noteをはじめてどれくらいですか Q.2 書くのをやめようと思ったことはありますか Q.3 書いてて嬉しかったこと Q.4 書いてて悔しかったこと Q.5 好きなnote書きさんを教えてください Q.6 苦手なnote書きさんを教えてください Q.7 もしnoteを書いていなければどうなってた? Q.8 noteフォロワーorフォローしている人と会

冥土の土産

先日、見事半世紀を生き抜いた。 50歳って、もっと大人で、もっと理性的で、お金があって、くたびれてるイメージがあった。 現実の早寿は、まだ呆れるほどに短気で、財布が軽くて、気持ちはまだまだ若いつもりなのに、ボディがついてこない。 ナニコレ(-_-;) ここ数日も、絶不調であった。 糸目をいじった祟りかもしれない。 (ー_ー) 体調が悪いわけではないのだが、ただひたすら眠い。 油断すると横になりたくなる。 横になると、2時間やそこらはあっという間だ。 アレルギーが出て

「なんのはなしですか」が拓く未来

今日は2024年10月26日、16年後の2040年、あなたはおいくつでしょうか。 14歳であれば30歳、20歳であれば36歳、40歳であれば56歳ですね。 ちょっと、2040年10月の日本がどんな感じか想像してみませんか。 皆さんと認識を合わせるために、文部科学省の2040年の未来予測-科学技術が広げる未来社会-(Society 5.0)を改めて確認してみましょう。 「第11回科学技術予測調査」によると、2040年の社会は「人間性の再興・再考による柔軟な社会」になると予

募集締め切りました#本代サポートします

はじめての企画で不手際があり申し訳ございません。わからないことは#本代サポートします のコメント欄にご質問ください。 書店においてない本の場合、書店に出向き本を取り寄せた時点で『取り寄せました』とコメント欄でお知らせくだされば、その時点で参加人数に加算致します。 感想文の期限はありません。 今年中でも来年でも。 現在レシートアップ9名様  海外枠1名で10名様となり募集は締め切らせていただきます。 参加をお考えだった方々申し訳ありません。 今回の学びと反省を含めてまた

苦手だったAIイラスト。みんフォト感謝のページ。

noteではときどきAIイラストを 紹介しています。 でも最初は苦手でした。 AIイラスト特有のどこか不自然な 写実的なタッチがあんまり受け付けなくて。 それから、キャラクターが真ん中に ドーンと配置された構図も。 でも、実際に使って試してみると 実写っぽくないイラスト アニメっぽいタッチや 水彩画のようなイラストとか いろんな作風が描けることが分かりました。 それから人物の配置や表情、服装 背景などなどイメージ通りに できるようになって。 だんだんと楽しくなって

Keiさんのイラスト

Keiさんのイラストは個性的で幻想的で 見るたびに素敵だなと引き込まれます。 私の作品もKeiさんのイラストを使わせて いただいてコラボの童話作品が完成 Keiさんのイラストの魅力で 私の文章が生き返って 感謝しかありません。 コラボさせていただいているKeiさん 本当に大好きなクリエイターさんです。 #好きなnoteクリエイター

リストの旋律に乗せて