プロフィール欄に「コメントおことわり」「コメントに返信しない」などと書き添えられているのをいくつか見かけた。 不可解で不愉快な宣言である。 noteでは、不快なコメントを削除できるし、嫌いなクリエイターもブロックできる。 しかも、月額500円でコメント表示のON/OFFができる。
初期の頃から、『相互フォロワー』だった人にまたリンク切られました。最近は私も『去る者は追わず』で切られたら、フォロー解除してあげる様にしています。ただ、自分からはブロック、ブロ解もしないし、相互フォロワー状態である事を解除する事はしません。ストロングスタイルを貫きたいですね。
フォロバしたら「フォロバありがとうございます」って言ってきて、なんだ親切だなと思ったけど、フォロー外されてたからフォロー外したらブロックしてくる迷惑なnoterがいるのをご存知でしょうか。
師走風 枯れ木ブロック 謎風情
ミミィさんと繋がりを断つことにした。清々しい感じさえする。このつながりは生まれないほうが良かったかというとそうは思わない。いろいろなことを教えてくれたり気づきの種をくださった。本当に感謝している。嫌なことがあると宇宙なんが出来ないほうが良かったのにとかよく思ったが⬇
ついに完成しました!昨日告知したのはこれ「氷山?」です。あざらしの親子が乗る台座ですねー。何とエサになるお魚さんつきです!あざらしの赤ちゃんは何故白いのか?あざらしは氷上で出産する為、生まれて来る子は周囲(氷上)と同化する保護色(白)で、天敵から身を守る意味があるそうです。