ロネ

はじめましてロネです。 2018年生まれの6歳です。好きなことを自由に書いていきます。どうぞよろしくお願い致します。

ロネ

はじめましてロネです。 2018年生まれの6歳です。好きなことを自由に書いていきます。どうぞよろしくお願い致します。

最近の記事

レンガブロックについて【マリオメーカー2】

こんにちは。今回はマリオメーカー2で使用するレンガブロックについて教えます。 レンガブロックは地形パーツで、使いやすいブロックです。 レンガブロックにアイテム、鍵、敵、一発の音、BGM(例 スーパーマリオ64のBGMなど)が入れられます。 でも実はマリオメーカー2で、スーパーマリオワールドスキンを選ぶとブロックが回転するだけなのです。 次はレンガブロックの種類を教えます。 ゲームによって違います。 まずは初代マリオブラザーズです。 次はスーパーマリオブラザーズ3で

    • 【電車会議】山手線について

      こんにちは。今回は山手線について教えます。 山手線はJR東日本の路線で、東京の中心部を1周しています。 30の駅を60分で1周しています。 始めの駅は品川駅です。 呼び方が2つあり、外回りが時計回りのように品川から新宿や池袋などです。 内回りは反時計回りの東京や新橋などを通ります。 次は山手線はどんな電車か見てみましょう。 今の車両の直前の電車がこちらです。 このE231系は2002年から2020年まで走ってきました。 現在はE235系で、2015年11月30日から

      • JR北海道① 「789系」について

        こんにちは。今回はJR北海道特急電車の789系について教えます。 789系は2002年にスーパー白鳥がデビューしました。 青森県八戸から青函トンネルを通って北海道函館まで結んでいます。 その後、白鳥からライラックに変わりました。 ライラックの車両の名前は789系0番台です。 2007年には、カムイが登場しました。 カムイの車両の名前は789系1000番台です。 カムイはアップグレードしているそうです。 カムイはシルバーに緑、黒、紫の線が引かれているのが特徴です。 次は

        • ロゴ歴史 PART5 東急電鉄

          こんにちは!今回は東急電鉄(東京急行電鉄)のロゴ歴史について教えます。 東急電鉄は知っているでしょうか? 乗ったことある人は多いと思います。 ちなみに、タイトル画像は東急電鉄のゆるキャラの「のるるん」で、ゆるキャラ写真館というサイトから保存しました。 まずは現在のロゴを見てみましょう。 現在のロゴは73年の5月から使っています。 真ん中(白い所?)は東急のTを表しているんです。 「どんどんこの会社を成長してほしい!」という意味があるので、外に伸びているマークだそうです

          山陽のN700系【新幹線会議】とスキスキ♥オススメ道具のコーナー 前半戦

          こんにちは。今回は前回のnoteの続きをします。 今回は山陽、九州、西九州で走っているN700をご紹介します。 山陽でN700は8両ですが、前回の東海道のN700Sでは16両です。 山陽新幹線は、新大阪~鹿児島中央までを結んでいるそうです。 列車の名前はみずほとさくらとつばめです。 違いを書きます。 みずほの停車駅は主に博多、熊本、鹿児島中央です。 さくらの停車駅は主に、博多、熊本、川内、鹿児島中央です。 つばめの停車駅は、九州新幹線の全駅に止まります。 使用車両

          山陽のN700系【新幹線会議】とスキスキ♥オススメ道具のコーナー 前半戦

          【特別会議】東海道新幹線(N700系)について

          こんにちは!今回は東海道新幹線について教えます。 新幹線は、時速200km以上のスピードで、日本の都市を結ぶ高速鉄道です。 1964年、東京と新大阪を結んだ東海道新幹線が初めての新幹線だったそうです。 そんな東海道線の新幹線をご紹介いたします。 JR東海では、N700系のみですが、JR西日本では、500系や、700系のひかりレールスターもあります。 まずはN700新幹線の2種類を紹介します。 N700A、N700Sです。 N700の2種類の違いを紹介しましょう。 真正

          【特別会議】東海道新幹線(N700系)について

          特別編! ロゴ日記PART1 京王電鉄

          こんにちは。今回は特別編「ロゴ日記」をしたいと思います。 今日は京王電鉄です。 皆さん、京王線は行ったことあるでしょうか? 京王帝都電鉄株式会社から1991年に、京王電鉄株式会社に変わったそうです。 京王電鉄ではワンマンカーなどの電車がありますね。 設立されたのは1948年のすごく長い歴史のある会社です。 実は京王には2つのカラーがあります。 オリジナルカラーとモノクロカラーです。 それでは始めます。 京王電鉄のロゴの英語テキスト“KEIO”のKは少し斜めになっているの

          特別編! ロゴ日記PART1 京王電鉄

          常磐線の電車について【電車会議】

          こんにちは。 今回は常磐線について教えます。 特にわからない駅もあるかもなので一緒に楽しんでいきたいなと思います。 まず路線図を見てみましょう。 次は乗り物ニュースです。 こんにちは。アナウンサーのロネです。 JR常磐線の我孫子駅の名物は、から揚げそばです。 画像がこちらです。 JR我孫子駅の1,2番線ホームにある弥生軒というお店です。 値段は660円です。 私の好きな沖縄そばはローソンです。 値段は559円です。 乗り物ニュースでした。 ごめんなさい。 疲れたた

          常磐線の電車について【電車会議】

          【電車会議】大井町線について 前半

          こんにちは。今回は特別編の大井町線について教えます。 行ったことないので、一度は行ってみたいです。 前回の電車会議に言われました大井町線です。 今回は東急電鉄の大井町線について教えます。 全部で16駅あって、東京都と神奈川県を結ぶ線だそうです。 まずは、どんな電車か見てみましょう。 インターネットで見つけた画像がこちらです。 大井町は昔、田園都市線と言われてたそうで、69年、名前が大井町線に変わりました。 次は大井町線の音を聞いてみましょう。 接近と発車ベルがありま

          【電車会議】大井町線について 前半

          ロゴ歴史 PART4 チキンラーメン

          こんにちは。今回もロゴ歴史をします。 チキンラーメンです。 日清食品が作ったもので、会社は1948年にできました。 1958年、今までになかったような黄色い15本のラインのパッケージでした。 67年、チキンラーメンの新キャラクター、「ちびっこ」が登場しました。 71年、パッケージにキャッチフレーズが登場しました。 名前は「おいしさアップ、チキンの味と香り」です。 83年、袋に穴が開いている(のぞき穴)が消えました。 91年、また新キャラが登場しました。それは、ひよこ

          ロゴ歴史 PART4 チキンラーメン

          ロゴ歴史 Part3 ぺんてるクレヨン

          こんにちは!今回はロゴ歴史をしようと思います。 今日はぺんてるクレヨンです。 会社が作られた年が、昭和21年です。 昭和21年は、1946年です。 1年後の1947年に初めてメイロ―クレヨンを作りました。 48年、縁起がいい名前に変わりました。 名前はドラゴンクレヨンです。 50年、3番目のクレヨンが作られました。 名前はホームランクレヨンです。日本野球連盟公認で発表されたクレヨンだったそうです。 55年、少年と少女がパッケージに初登場しました。 価格は60円です。

          ロゴ歴史 Part3 ぺんてるクレヨン

          ロゴ歴史 PART2 スーパーマリオ3D

          こんにちは!今回は、スーパーマリオ3Dランドのロゴについてです。 スーパーマリオ3Dは2011年に出てきたものです。 2011年、初めての3D用のマリオシリーズの初公開されたときのロゴです。 スーパーの文字が白で、マリオの文字の右側にタヌキのしっぽがあるロゴでした。全部の文字に黒いフチが付いていました。 タヌキのしっぽは、マリオだけでなく、クリボー、ノコノコ、クッパ、テレサなど敵にも着けられて、ゲームの特徴の一つだそうです。 色が変わったバージョンのデザインもあります

          ロゴ歴史 PART2 スーパーマリオ3D

          ロゴ歴史 PART1

          こんにちは!今回は、ロゴ歴史について教えます。 私の好きな番組は、ピタゴラスイッチです。 そこで、総合、Eテレを対応しているNHKのロゴ歴史を教えます。 1959年頃(初代)、NHKは黒の文字でNHKと書かれているロゴでした。 1962年、斜めのNHKになりました。 1995年、丸い卵形がイメージされました。2010年、NHKが初めてEテレが出来ました。 総合はG、EテレはEになりました。 2020年NHKの向きが横になりました。 背景が緑色のEテレが出来ました。 ↓オス

          ロゴ歴史 PART1

          文字クイズ PART1

          こんにちは! 今回は、文字クイズをします。全部で4問あります。 頑張りましょう。それではスタート! 第1問 アルメニア文字は、!と?を使っているでしょうか。 A 使っている B 使っていない どっちでしょう。 正解はBでした。たくさんの国で使われているこの記号は、アルメニアにはありません。 第2問 ロシア語のキリル文字で、Иbacиイヴァシーは魚のいわしのことだが、日本語のいわしから取ったか。 A はい B いいえ 正解はAでした。 イクラはロシア語から取ったそうです。

          文字クイズ PART1

          ワァ!ワァ!の音楽に逆らえない亀【ノコノコ】

          こんにちは! 今回は音楽に逆らえない亀、ノコノコについて教えます。 ノコノコは、スーパーマリオに出てくる敵キャラクターです。 初代ファミコンで発売されたスーパーマリオでノコノコが初めて登場しました。 2種類のこうらがあります。緑こうらは強くて、どんどんまっすぐに進んで、赤こうらは弱くて、端についたら引き返します。 ノコノコはワァ!ワァ!という曲が流れたら必ず踊るのですが、踊るノコノコを英語に翻訳すると、Koopa Troopa Danceです。 Koopaはノコノコのこと

          ワァ!ワァ!の音楽に逆らえない亀【ノコノコ】

          音MADのこと

          こんにちは! 皆さんは音MADという言葉を知っているでしょうか? 音MADは、5chochochochochochochochochochochocho!、テレキャスターBLボーイなどがyoutubeやX(旧twitter)で人気になってバズられています。 私の大好きな音MADは、ネガネさんのオーバーダイコです。 ちなみに音madとはピクシブ百科事典によると、音楽のリズムをあわせたMADである。とあります。MAD動画のジャンルだそうです。 MADとは、狂ってるとか、馬鹿げ

          音MADのこと