
子ども同士のケンカに親は必要か?
毎朝、5時に起き
長男は仲間4人とサッカーをしに
出かけて行きます。
この寒い中&暗い中
よくやるよなー。
でも、エライ!
おかげで私もすっかり5時起きが
ルーティンになり、
朝の時間に余裕が持てるように
なりました。
長男はその朝練メンバーと
グループLINEも作っており、
頻繁にやりとりしています。
何人かは同じ小学校ですが、
1人は別の小学校。
昨日も夜、LINEをしていたようで
クスクス笑いながら
スマホを眺めていました。
しばらくすると
長男 「え、え、えー😱」
何やら慌て出し
慌てて電話をかけている。
何をしてるんだか。
横目で私は見ていました。
電話の内容から
長男 「LINEブロックされた😨どうしよう😱
これじゃあ話せないじゃん。どうする?」
なにか揉めてるな。
私は聞き耳を立てる👂
長男と友達とのやりとりを聞いていると
どうやら、長男がサッカー仲間の1人を
怒らせ、LINEブロックをされ、
その友達はグループLINEから抜けてしまった
模様。
長男は謝りたいが
LINEブロックされどうしようも出来ず
アタフタしている。
もう1人の友達に間に入ってもらおうとしたら、
その友達諸共ブロックされてしまったようだ。
2人でどうする?どうする?
同じ会話を繰り返していました。
子ども同士の喧嘩。
たわいのないことだろう。
1日もすれば仲直りが落ち。
私はだいたいの内容を把握しながらも
何もせずにいた。
する必要もないと思うし。
友達との会話の中で
長男 「もうこうなったらお母さんに頼むわ」
え!(;゜0゜)
もしかして、お母さんとは?
私のことかしら?
長男 「ママ、〇〇のお母さんにLINEして。
ブロック解除してって」
巻き込まれたー( ̄▽ ̄;)
私 「え?ママが?子どものケンカにママが
入るべきかしら?」
長男 「だってしょうがないよ。LINEできないし、
学校違うから」
私 「しばらくそっとしといてあげたら。長男が
怒らせたんだし。今は話したくないかも
しれないじゃない」
長男 「だから、謝りたいんだよ」
へー😦
なんか感心してしまった😅
私は友達と喧嘩したことがない。
特別仲の良い子もいなければ、
いつもつるむ友達もいかなかったから。
来るもの拒まず去るもの追わずタイプ🤣
私だったらブロックされたら、
はい、さようなら👋
なんだけど🤣
長男はそうではないようだ。
ことの発端を聞くと
その友達が送ってきた写真に
ダサい。と言ったら
怒ったようだ。
それだけ?(ーー;)
そんなんでそんなに怒るかな?
男の子はよくわからん。
他にもなんか要因はあるのかもしれないけど、
長男もそれ以上言わないので
追求もせず。
よくわからんが
だいぶ凹み反省しているので
私からそのお友達のママにLINEを送る。
そのママからすぐに返事が来て、
状況を確認してまたLINEすると言われ
しばし待機。
その間も長男から
LINEきた?
LINEまだ?
LINEみてる?
(; ̄ェ ̄)うるさい。
しばらくしてLINEが来ると
ブロック解除するように伝えたから
◯からLINE来ると思うから待ってて。
と伝えて。
と来たのでそのまま伝える。
長男はホッとした表情になる。
がしかし
その友達からLINEが来ることはなかった😅
ただいま絶賛激凹み中の長男😞
あまりにも凹み元気がないので
私 「待つしかないよ。きっと大丈夫。気持ち
はママから伝えたんだし。男の子は
引きづらないから。この後、仲直りできた
ら、もっと良い友達関係になるよ」
長男 「返事くればだろ😞」
暗い(; ̄ェ ̄)
思っていた以上に暗い。
でも、これ以上親の私が入り込むことでも
ないし。
自分たちで解決するんだ!
こんなことを繰り返し人間関係を
学んでいく。
しばし見守ろう。
長男よ。今が成長の時よ!がんばれ!
読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。
いいなと思ったら応援しよう!
