ユーカリ・レーマニーの実。 (Eucalyptus lehmannii.) スパイダーガムクロウ。の枝付き。 オーストラリア原産?これは南アフリカ産。 いいけどー折れやしー!のが難点だー。 この写真、ほんまクモみたい🕷 でスパイダーガムボールとの関係は? ナゾやわー。。。
ニュースで聞いたのですが、カナダでは近年、蜘蛛のサイズが大きくなっているそうです。原因は、夏が長くなり、気温も高いからとのこと。昆虫のサイズが変わってしまうほど気候も変わっているんですね。蜘蛛は見た目が不気味なので、嫌う人が多いですが、害虫を食べてくれるありがたい虫です。
ルイーズ ブルジョア展に 滑り込みセーフで行ってきました。 久しぶりに自分でかっこいいと思えた写真こちら💁♀️ いろいろ考えたことは 昇華させてから書きたいです。
女郎蜘蛛がベランダで干涸びて死んでいた。 思いもよあらない死に目だったのだろう... そろそろ秋が来るのだろうか。 干涸びないほど水を飲み、 我、蜘蛛を見る。