博物館レポート⭐︎はくれぽ!⭐︎

博物館レポート。略して“はくれぽ!”(2023.2.5開設) 主に展覧会のレポートを書きます。I’m writing a museum exhibition report.

博物館レポート⭐︎はくれぽ!⭐︎

博物館レポート。略して“はくれぽ!”(2023.2.5開設) 主に展覧会のレポートを書きます。I’m writing a museum exhibition report.

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

”博物館学芸員”という資格、だけを取得したハナシ

こんにちは、はくれぽ!です。 このnoteを始めて1年と7ヶ月ほどが経ちました。 その間に某大学にて博物館学芸員の履修を行いました。そして、2024年9月をもって取得となりました(+芸術学士)。 ”博物館学芸員” 博物館や美術館に行くことはあってもその実態は謎に包まれています。 というか、その存在自体どれくらい知られているのかもよく分かりません。 私自身は子供の頃から特別に芸術が好きだとか興味があったとかではなく、正直、学芸員のことはまったく無知なままに大人になりまし

    • 日本の美意識を西洋の作品との対比を用いてわかりやすく書かれた書籍であるけれども、何回読んでも高階先生の娘さんがパタリロ!を読んでいたという箇所でページをめくる手が止まるわけです。

      • 宗教画はあまりわからないし興味もないのだけど、今日見た作品は色彩や構図や余白が良いなと思った。視線がヨハネに集中していて見やすいのかな? フアン・カレーニョ・デ・ミランダ《聖アンナ、聖ヨアキム、洗礼者聖ヨハネのいる聖母子》1645-55年頃 油彩・カンバス 長崎県立美術館蔵

        • 博物館レポート③番外編◇弘前れんが倉庫美術館

          こんにちは、はくれぽ!です。 博物館レポート① 博物館レポート② の番外編です。 今回の青森旅は弘前れんが倉庫美術館の建築を見ることでした。 2日目の予定はなにも決めていなかったため、朝起きで調べていると弘前市はどうやら歴史的な建築が多くあるらしいということが分かりました。 Googleマップで調べると、歩いて行ける距離になんだかんだあったので、行ってみることに。 あとで知りましたが、弘前市には ”趣のある建築」指定制度というのがあり、文化財指定された建築だけではなく、

        • 固定された記事

        ”博物館学芸員”という資格、だけを取得したハナシ

        • 日本の美意識を西洋の作品との対比を用いてわかりやすく書かれた書籍であるけれども、何回読んでも高階先生の娘さんがパタリロ!を読んでいたという箇所でページをめくる手が止まるわけです。

        • 宗教画はあまりわからないし興味もないのだけど、今日見た作品は色彩や構図や余白が良いなと思った。視線がヨハネに集中していて見やすいのかな? フアン・カレーニョ・デ・ミランダ《聖アンナ、聖ヨアキム、洗礼者聖ヨハネのいる聖母子》1645-55年頃 油彩・カンバス 長崎県立美術館蔵

        • 博物館レポート③番外編◇弘前れんが倉庫美術館

        マガジン

        • だぶん/ざつぶん
          7本
        • 展覧会のこと
          20本
        • お気に入り記事(その他)
          6本
        • 景色あつめ
          8本
        • 映画と。(きねれぽ!)
          4本
        • お気に入り記事(映画館関連)
          2本

        記事

          博物館レポート②◇弘前れんが倉庫美術館

          弘前れんが倉庫美術館 博物館レポート①の続きです。 入り口右手にある受付で展覧会のチケットを購入し、いざ入場です。 汗だくになったのでクールダウンのため、ロッカーに荷物を預けお手洗いでゆっくりしよう・・・とやっている間にも、そこかしこに見たいものが出てきてぜんぜん落ち着けません。 私が訪れた時期は蜷川実花さんの展覧会の最中でした。

          博物館レポート②◇弘前れんが倉庫美術館

          博物館レポート①◇弘前れんが倉庫美術館

          こんにちは、はくれぽ!です。 今回は展覧会のレポではなく、博物館のレポートです。 (「博物館」とは博物館法に沿った①登録博物館②博物館相当施設③博物館類似施設とされているので、〇〇美術館・〇〇歴史ナントカ資料館・△▲水族館、などもすべて「博物館」となります。なので、はくれぽ!をびじゅれぽ!としなかった理由もその辺からきています。余談でした。) さて。 ずっと行ってみたかった青森県弘前市にある弘前れんが倉庫美術館に、7月末に行ってきました。とっても見応えのある建築だったので

          博物館レポート①◇弘前れんが倉庫美術館

          ほぼタイトルと場所と期間のみの情報しかないちらしは珍しいかも?逆に興味を惹かれる。 追記:おちらしさんから届いた同展のチラシは見開きのガッツリ情報ありでした・・・

          ほぼタイトルと場所と期間のみの情報しかないちらしは珍しいかも?逆に興味を惹かれる。 追記:おちらしさんから届いた同展のチラシは見開きのガッツリ情報ありでした・・・

          とても目を引いたちらし。 よーく見ると 海の人類史/HUMAN HISTORY OF THE OCEAN って書いてある。

          とても目を引いたちらし。 よーく見ると 海の人類史/HUMAN HISTORY OF THE OCEAN って書いてある。

          みんなの雪舟!「雪舟伝説-「画聖」の誕生-THE LEGEND OF SESSHŪ Birth of a Master Painter ◇京都国立博物館

          京都国立博物館で開催の 「雪舟伝説-「画聖」の誕生-」 2024年4月13日(土)〜5月26日(日)に行ってきました。 みんなの雪舟雪舟について、まぁ名前は知っているけれど、正直「水墨画のなんかすごい人」、くらいの認識でした。 鑑賞が終わった感想から言うと「雪舟すごい人」でした。はじめの印象と変わってないようですが、自身の中ではかなり大きな変化です。 展覧会の構成が、いかに雪舟がすごいのかを軸にしていたっぽいのもありますが、まんまとハマった感じです。 見どころや詳細は

          みんなの雪舟!「雪舟伝説-「画聖」の誕生-THE LEGEND OF SESSHŪ Birth of a Master Painter ◇京都国立博物館

          写実?抽象? 「没後50年 福田平八郎」展◇大阪中之島美術館

          大阪中之島美術館で開催している「没後50年 福田平八郎」展(2024.03.09 – 2024.05.06)後期展示へ行ってきました。 同館ではモネ展と閉幕の日程が同じ5月6日だったせいか激混みでした。さすがモネ。 私は福田平八郎展目当てだったので、時間があればついでに見ようかなーと思っていましたが、もちろん無理でした(こうやって何度大物を逃してきたことか…)。 ちなみにお隣の国立国際美術館では「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」展が開催中。これも見たかっ

          写実?抽象? 「没後50年 福田平八郎」展◇大阪中之島美術館

          This is Tessa————i という感じのカッコいいちらし!

          This is Tessa————i という感じのカッコいいちらし!

          眷属 -ほとけにしたがう仲間たち-◇龍谷ミュージアム

          こんにちは、はくれぽ!です。 京都は龍谷ミュージアムの「眷属 ーほとけにしたがう仲間たちー」へ行ってきました。 龍谷ミュージアムは、龍谷大学の大学博物館になります。 Webサイトには「仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」」とうたってます。 仏教総合博物館・・・ 場所は、京都は西本願寺前。徒歩でも行ける距離です。 京都というと、東本願寺の方が馴染みがあるような気がしますが、西本願寺も大変立派でした。 (東西本願寺分裂への経緯は割愛。ちなみに我が家の宗派は、父親が亡くなった時

          眷属 -ほとけにしたがう仲間たち-◇龍谷ミュージアム

          2月からあべのハルカスで円空展が始まる メインビジュアルは両面宿儺 昨年あたり(より以前?)から民俗や異界や呪術系のテーマ多い気がする 自分が気にしているテーマだからだろうか? でも円空はいいよね! ※画像は以前行った円空展。両面宿儺はいなかったけれど、両面仏にはビックリした

          2月からあべのハルカスで円空展が始まる メインビジュアルは両面宿儺 昨年あたり(より以前?)から民俗や異界や呪術系のテーマ多い気がする 自分が気にしているテーマだからだろうか? でも円空はいいよね! ※画像は以前行った円空展。両面宿儺はいなかったけれど、両面仏にはビックリした

          今年はこちらのミュージアムも盛り上がりそうですね〜(大河見てないけど…)

          今年はこちらのミュージアムも盛り上がりそうですね〜(大河見てないけど…)