![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170570538/rectangle_large_type_2_5282915fa81fc27bcf05b8b381fed567.png?width=1200)
雲隠れ蜘蛛吉その弐
【登場人物】
🐢おかめちゃん
亀と人間のハイブリッド
亀の名残りは、甲羅と
ゆっくりの歩みのみ
ハイソサエティにみえるが
じつはおとぼけな二十歳
幼馴染のおつるちゃんと
おめでたい席に呼ばれて
舞を舞うこともある
🐬おさめちゃん
サメと人間のハイブリッド
サメの名残りは、
鋭い歯とへの字口
そしてサメ肌
いちご大福が大好きな
自他共に認めるおとぼけな
二十歳
おかめちゃんと幼馴染
神社でお詣りの翌日
『雲隠れ蜘蛛吉』のお話を作るため
集まったおかめとおさめ
さてさて時代劇風物語は
できるのか…☆
🐢「おさめちゃん~
じっちゃんの誕生日
いつなの?」
🐬「三日後」
🐢「あららら💦💦
大忙しやんか」
🐬「だいじょうぶ♪
おかめちゃんが
いてくれたら
百人力の気がするよ」
🐢「んなまた
大げさなーー(〃∇〃)
まあ ど~んと
ウミガメの甲羅に
乗ったくらいのつもりで
安心せよ」
🐬「ありがとう
ところで
不思議なことが
あったんだよね
おかめちゃんの髪に
蜘蛛ついてたやろ?
あのほら、神社で」
🐢「うんうん」
🐬「神社での、その蜘蛛と
おんなじ蜘蛛が
そのあと
なんでか私の髪について
たんだよ。
おかめちゃんは、あのあと
蜘蛛どうなった?」
🐢「すっかり忘れてたわ
夜のシャンプーで、
どっか行ったのか
知らぬまに
おさめちゃんに
乗り換えたか」
🐬「私はてっきり
蜘蛛吉は
おかめちゃんと
仲良く帰ったと
思ってたけどね。
夜は私もシャンプーもしたしね」
🐢「そうだよ♪
よく考えたら
そのあと ご飯食べに行った
時には 蜘蛛は居なかったよ
おさめちゃんの顔見ながら
しゃべってたとき
動く何かがあれば
気づくはず…」
🐬「そうだよねーー
とにかく
夜寝る前に、蜘蛛
出てきたんだよーー
そして朝も
さっきも!あの蜘蛛は
ますます神の御使いと
思えてきたよ」
🐢「そりゃあ だんなー
なにかありますなー」
🐬「おっとっと
もうすでに
時代劇モードかい?」
🐢(長屋の女)
『蜘蛛きっつぁん
ねえ ちょいと
蜘蛛きっつぁん
いるのかえー』
🐬(糸屋の蜘蛛吉)
『あいよー
っらっしゃいー』
🐢(長屋の女)
『蜘蛛きっつぁん
ちょいと、この着物に
合う糸をみておくれよ』
🐬(蜘蛛吉)
『おおこれは
だいぶ使い込んで
すりきれてる
じゃあねえか』
🐢(長屋の女)
『もうダメかねー』
🐬(蜘蛛吉)
『いや
縫い方工夫すりゃあ
また使えるようになるよ』
🐢(長屋の女)
『それじゃあ 糸 見繕って
おくれよ。
ところで また
物騒な話を聞いたよ』
🐬(蜘蛛吉)『なんだい?』
🐢(長屋の女)
『米問屋の娘が
行方知れずらしいんだよ』
🐬(蜘蛛吉)
『って言うと もうすぐ
隣町の呉服屋の
三代目と縁談が決まった
そう聞いてたあの娘か』
🐢(長屋の女)
『そうなんだよ どうやら
他に好いていた男がいてね
その人と駆け落ちでも
したんじゃないか
って噂でね でも~
米屋は米屋で
相当な額の仕度金を
もらったって
いうじゃないか こりゃあ
おおごとだよ』
…☆☆…☆☆…
🐬「なんか 次は
八丁堀の旦那とか
出てきそうだね
おかめちゃん」
🐢「八丁堀のお役人ねえ
それと
糸屋の蜘蛛吉が
悪人成敗したら
必殺仕〇人
みたいだからねーーでも
できるだけ 斬ったはったの
激しいバトルは、
なしにしたいねー」
🐬「じゃあ 奇想天外に
お化けとか出す?」
🐢「んーー( ̄∩ ̄#」
早くも煮詰まる
おかめちゃんと
おさめちゃんであった
~つづく~