向き合うってどういうことだろう、わたしの問題意識はわたしだけのものなんだと思ったんですけどやっぱりINFJさんは自己完結型が多いのかなあ、自身の価値観さえ認めてもらえればそれ以上は求めてないのかもしれません。本当はわからないのにわかるよ、とかたちだけの合意はむしろ逆撫で案件だし汗
最近何故だかくそみたいなゲームばっかやってて何もやる気が起きない 我ながらどーしたんだろー まーそんな時もあるか
もっと書こう。 他人様に聞いてほしいお話しが溜まっており、問わず語りであふれ出す先輩よりも、昔話はじっくり仕舞っておいて、問われてぽつりぽつりと話す先輩になりたいわ。だから普段から日々あふれる思いは書いて整理して自己完結しておこう。 書けば書くほど話しも磨かれる。
理解されたいとは他人の目を必要としているということだ。「見て欲しい」。それが前提になる。それも正確に丁寧に見てほしい。 図々しすぎる願望。 そして、他人なしで自分を保てないなんて、他人が自分をどう見るかでいちいち揺れるなんてどれだけ不安定な存在か。 他人や状況次第、吹けば飛ぶ。