人気の記事一覧

命尽くしの国

1か月前

多賀の古代史をさぐる個人的メモ  近江源氏佐々木氏のルーツに驚愕!

6か月前

延喜式!北陸道将軍所縁「鵜坂神社」約2000年前に大彦命によって【北陸シリーズ/富山シリーズ】

4か月前

国際政治同時進行世界史&日本史 旋風 2024.8.22

5か月前

出雲口伝における物部伝承⑧九州勢の東征1回目-3/3

11か月前

大彦命と武渟川別命⑮越後:彌彦神社

出雲口伝における物部伝承⑨大彦VS物部(補足)近江の銅鐸埋葬

11か月前

大彦命と武渟川別命⑰まとめ

11か月前

大彦命と武渟川別命⑬信州エリア

大彦命と武渟川別命⑯越の王

大彦命と武渟川別命⑤滋賀 沙沙貴神社

大彦命と武渟川別命②武埴安彦王との争い(奈良盆地北部)

JW519 奈具波志忍山宮

1年前

ヤマト王権に従わなかった古代豪族 土蜘蛛の正体とは? 鬼、蝦夷、毛人、熊襲、隼人、温羅、名草戸畔、出雲族? 奈良県御所市の葛城一言主神社の蜘蛛塚と高天彦神社近くにある蜘蛛窟とは? ↓ https://bizconsul.net/2024/01/08/136446/

大彦命と武渟川別命③埴安彦と埴安媛 を考察する

大彦命と武渟川別命⑪越前エリア

国際政治同時進行世界史&日本史 記銘鉄剣八名❸ 2024.4.29

9か月前

大彦命と武渟川別命⑭越後:三宅神社

JW449 大彦、喜ぶ

1年前

大彦命と武渟川別命⑫越中エリア

JW475 敢都美恵宮

¥100
1年前

大彦命と武渟川別命⑧稲荷山古墳

国際政治同時進行世界史&日本史 各天皇即位年 進展1 2024.4.12

10か月前

JW326 再会の地

¥100
1年前

JW325 蝦夷の神様

1年前

「アテラ」2 卑弥呼は「姫巫女」か?

10か月前

JW324 大彦と弥彦山

¥100
1年前

JW330 遷り過ぎた社

1年前

JW320 だから神社

1年前

JW318 赤子の名は

1年前

JW321 鯖矢、降り注ぐ時

¥100
1年前

【日本国記】 限りなく真実に近いアナザーストーリー 12 大彦の桜井茶臼山古墳から銅鏡103枚  古墳墓誌からみた古代史年代表   土方水月            

JW323 寄進、創建、天魔王

¥100
1年前

JW319 高志国、遥かなり

¥100
1年前

JW322 能登国造

¥100
1年前

JW292 前方後円墳講習会

¥100
2年前

JW290 天磐笛

2年前

JW285 武埴安彦の乱

2年前

JW286 大坂の戦い

¥100
2年前

JW284 歌う少女

¥100
2年前

JW289 いごもり祭

¥100
2年前

JW288 追撃の果てに

¥100
2年前

国際政治同時進行世界史&日本史 大彦 改訂1 2024.4.3

10か月前

大彦命と武渟川別命⑥中部エリア

JW206 立后から出産へ

¥100
2年前

JW287 輪韓河の戦い

¥100
2年前

伝承の日本史10 〜大彦と物部の宗教対立

JW227 父の頼み事

¥100
2年前

大工を育てないと何も守れない・・・

伝承の日本史11 〜 伊豆、日高見国