野菜は、スーパーの地場野菜コーナーを優先。 地産地消または近隣の都道府県のものを買うようにしています。 お買得な「訳あり人参」が珍しくあったので買ってみたら、出べそに、二股、足組みと個性溢れユーモラス。笑 息子達にも共有しよう。 ただ、人に見えてきて、切るのが忍びない…。
おはようございます💕 週末、地元marchéで選んだ食材✨ 焼きたてパンは素材にこだわりがあってすぐに友達にシェアしたくなった♪ 美しいアートの様な 「セレアル」というブレッドを持って訪問 美味しいは半分こ 楽しみは倍増 喜びは倍増 悲しみは半分こ 友達最高❤️
私の住む地域では、今年も地物アボカドのシーズンが到来しています! 市内の道の駅でも、地物アボカドがずらり。 今年はピンカートン種がよく出回っていますね。 採れたてのアボカドは瑞々しくて、本当に美味しいんですよ♪ 種はまた水耕栽培に使おうかな?
私、スーパーでの買い物で心がけている事が一つあります。 それは、なるべく「三重県産のモノ」を買うこと。 これは意識的に日々そうしています。 この【みえの安心食材】のシールついていると 見つけやすい♪♪ ちなみにスーパーでの買い物に節約は心がけていません(笑)