
生落花生。
おはようございます。
昨日は半袖で過ごしました。
今日も半袖かな。
念のため、羽織りものを用意しよう。
地場野菜のお店で、
東京産の落花生を売っていました。
すかさず購入。
落花生というと、千葉県産が有名ですが、
東京の農家でも、落花生を栽培されているの
ですね。
このまま食べれると思っていましたが、
よく見ると、
「生落花生。」
??
茹でる必要あるようです。
普段売られている落花生は、
天日干しした後に炒めたもの。
勉強になりました。
塩を多めに入れて、30分くらい茹でます。
ちょどいま、茹で上がりました。
1個、試食。
美味しい!!
茹でた栗を食べているような食感。
普段売られている落花生とは、
一味違った落花生。
今晩は、この落花生と、
国産レモンを入れたハイボールで、
一杯やりますか。
美味しさが倍増するように、
お仕事、頑張ってきます!!!