人気の記事一覧

とてもしあわせな終わり方で、ほくほくした気持ちで読了。過去の選択を悔やんだり懐かしんだり、大人になるとたくさんの思い出が増える。たとえおもしろくない思い出だったとしても、いつか綺麗に伏線が回収されて、笑って話せる日が来るんだろうなと思えたお話でした( ´ ▽ ` )!

2か月前

📚46【娘が巣立つ朝】共感はできないけど…… 939

「わかりあえない夫婦の小説」3選 FIKAのブックトーク#36

【読書記録📖】雲を紡ぐ

3か月前

自立と自律 「常夏荘物語」を読んで

#95 最近よんだもの(25) 積読番長と恐怖小説

3か月前
+6

11/9講演と座談会⭐️追記あり

読書記録④『犬がいた季節』 ーそれぞれの青春を彩る「犬」の存在ー

伊吹有喜(著)『ミッドナイト・バス』を読了。

【急告】9日の「伊吹有喜さん講演と座談会」整理券配布【1階に変更】⭐️11/9追記

Vol.12 『雲を紡ぐ』伊吹有喜

コーシローが見つめた景色

7か月前

【ブックガイド】頭と心をリセット 自分と向き合う手仕事の物語

#4【書評】『ミッドナイト・バス』伊吹有喜

1か月前

備忘録『注文の多い料理小説集』

準備状況:7月末から9月まで

広報開始しました(チラシ・ポスター・特別チラシ)

伊吹有喜L01『今はちょっと、ついてないだけ』

2週間前

娘が巣立つ朝 伊吹有喜著を読んで

7か月前

【9月広報開始】展覧会内容・関連行事について

【11月9日】伊吹有喜さんをお迎えして(講演と座談会) ⭐️11/9追記あり

[読書]ミッドナイト・バス 伊吹有喜

7か月前

雲を紡ぐ┊︎読書感想

6か月前

雲を紡ぐ  伊吹有喜

清原なつの(1956.8.8- )『千利休』本の雑誌社  2004年11月刊 A5判 373ページ  Billie Holiday (1915-1959)"You Don't Know What Love Is" (1958.2.18)  日記 2018年10月26日  柴の戸に入日のかげはさしながらいかにしぐるる山辺なるらん 新古今和歌集 巻第六 冬歌 572  伊吹有喜『BAR追分 ハルキ文庫』角川春樹事務所 2015.7

10か月前

迷い込んだその先に〜本のひととき〜

11か月前

『犬がいた季節』:昭和から令和を駆け抜ける感動の青春小説

言葉の宝箱0750【勢いで生きてきたことを悔んではいない。ただ、もう少し考えればよかったと思うことはある】

8か月前

『娘が巣立つ朝』伊吹 有喜

8か月前

47都道府県を巡る文学の旅:各県を舞台にした小説を紹介!【中部地方編】

『犬がいた季節』(伊吹有喜・著)

伊吹有喜さんの〝犬がいた季節〟ついに文庫化! …例の仕掛けは? ……やっぱりありませんでした。 これを読んで「なんのこっちゃ」と思った人は、今からでも単行本を手に入れて、読み終えたらカバーを外してみて。 感動が3割増しだから。 https://amzn.asia/d/h8gcCwY

読書クラブ

言葉の宝箱0749【夢を追いかける自分を恥じるのはもうよそう。あせらず、技術を磨き、力を蓄えていけばいい】

6か月前

今週読んだ本「毎日を好きなことだけで埋めていく」「雲を紡ぐ」

【追記】文庫〝犬がいた季節〟 今中身を確認したら。例のアレがしおりのように、1枚挟まってました(帯に書いてあったのね)! 2枚のうち1枚だけ! ネタバレになるので画像は公開しませんが、これは「ランダム封入特典って感じのヤツ!? 気になる方は文庫版をGET!

読んだ本、読んでる本

1年前

犬がいた季節

1年前

【10月のAudible読書メモ③】

11月前半に読んだ本、飲んだコンソメスープ

読書記録。

雲を紡ぐ(伊吹有喜)

ホームスパンをめぐる親子三代の物語/小説『雲を紡ぐ』

小説との出会いもタイミング(2023年上半期読書log)

犬のいた季節

1年前

なでし子物語   伊吹有喜

1年前

[読書]四十九日のレシピ 伊吹有喜

1年前

先週に引き続き、

書評 犬がいた季節 同世代の追憶と胸苦しいフィクション

1年前

ツンドク?読んどく ㉕

1年前