最新の記事

風に吹かれてどこへゆく〜2/19㈬のさんぽ〜

駅に着いたらダイヤが乱れていた。 今日は母の整形外科に付き添う。だから猛スピードで朝家事をやっつけてきたのに。 年末からこっち、常にバタついている。 いろんなことが同時進行。気持ちを切り替えるタイミングがつかめない。 ブレないように、重心低くして。 「あしもとちゅうい」だ。

おでんの湯気を浴びながら書いている。 今夜は朝から仕込んだおでん鍋。 でも何か付け足したくて、こんなものを買った。 ホンモノではないけどね。 増し増しなんだって、ジューシー感。 期待しちゃう。

チョコを挟んだフレンチトースト、の上にチョコアイス。 よく見ると底面にメルティなチョコレート。 限りなく甘い午後のデザート。 カロリー度外視のおやつが増えている。 プレッシャーやらストレスを緩和するため? 食べて元気だから、まぁいいけど。 今の私は甘いものでできている。

たてこんでいる。 noteへのアウトプットが全然できてない。 脳内がはち切れそう。 でも今は目の前のことを着実にこなすしかない。 ご褒美は何にする? 来週半ばには少し肩の荷を下ろせるはず。 あれこれ思い描いとこう。 よし! 楽しくないと嫌。 どうせやるなら楽しんでやりたい。

思いがけない人からの年賀状が今日届いた。 遠回りして私のところへ。 年始の挨拶、旧年中のお礼。 すべてが手書きの文字。 カラフルな大阪万博の年賀はがき。 「げんきでいてください」 優しいひとのたどたどしい文字。 私のことを心から思ってくれているようで、 心が暖かくなった。

  • 美術館さんぽ

    29 本
  • 曲からショート

    21 本
  • 書きもの

    21 本
  • 本のひととき

    45 本
  • ふと、短歌

    11 本
  • コーヒー、アリマス。

    20 本