ルックバック、なんかチェンソーマンぽいなぁと思いながら見てたら案の定、藤本タツキ。 この人、ほんとすげぇなぁ。 そんなに歳変わらないはずなんだけど、天才っているんだなぁ。
今日は、自分の心の声に従って行動してみたらこうなった。 朝7時から映画『ショーシャンクの空に』を観る。ステッパーを踏みながらkindleで長橋知子さんの著書を読了。行けていなかった初詣に一人で行く。Aduibleで『神時間力』を聴了。夕方『ルックバック』を観る。は。授業準備します
好きすぎて英語版にも手を出してしまいました(笑)。貸して下さったIさん、ありがとうございます。もちろん中身は同じです。 私はこの漫画のいろいろなシーンが好きで、今回グッときたのは藤野がはじめて京本のうちに行き、そこで大量のスケッチブックを見るところ。描く喜び、そして苦しみ… 。
映画ルックバックのエントリーが皆様から好評いただきました‼️ 本当にありがとうございます‼️🙏 とても励みになってます。 今後とも宜しくお願いします。🙇 https://note.com/kaz_kashiwagi/n/n2fe15155206d
遅まきながら『ルックバック』を観ました。哀しくも、人として産まれて生きていく深淵さを感じて、号泣しました。 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0DH2CBHJ7/ref=atv_dp_share_cu_r ふと観たくなったのですが、クリスマスの日にふさわしい映画だと思います。58分と短いので、これからでも是非。