人気の記事一覧

【猫の嘴】居場所がない犬

父に殴られ、蹴られ、転校15回の少年がトム・クルーズだった

2か月前

ブログに「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」(2015)の感想を書きました。 https://aozprapurasu.hatenablog.com/entry/2025/02/15/142313 ここ数年のMCU作品の中では、個人的に一番良かったと思いましたねー。

小さな命が呼ぶとき(2010年)【映画紹介よ。なんかお前、呼ばれてるみたいじゃん「えーなんだろ?」】

1か月前

午後のロードショー「フランティック」

1か月前

ブレードランナー2049(2017年:監督:ドゥニ・ヴィルヌーブ)【私が映画感想かどうか、テストしてください「SF映画は好き?」ええ「読書はする」ええ「ブレランは映画?小説?」えっと】

4か月前

私はロボットではありません?

今までマーベルから離れていた人にこそ観てほしい!ようやく次のアベンジャーズに向けて話が前に進み出したと同時に、サムこそが最もヒーローにふさわしいと感じた『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』

キャプテン•アメリカ

1日前

MCU初心者が『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に挑んでみた!

レイア姫の日記

【映画】インディ・ジョーンズ

インディージョーンズのゲームがヤバい。

1か月前

ブレードランナー

3か月前

公開から50年『カンバセーション盗聴』カンヌ映画祭グランプリ受賞フランシス・フォード・コッポラ監督作品ジーン・ハックマン主演ハリソン・フォード無名時代

3か月前

 スーパーボウルのCM枠が30秒800万ドルだって😓

5日前

【映画感想】※ネタバレあり|キャプテン・アメリカ/ブレイブ・ニュー・ワールド

4日前

ハリウッド御用達の手すり(クロアチア編)

Take-34:映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒【Episode7】(2015)』は面白かったのか?──新三部作スタート時の思い出

アニメ・ゲーム業界(国内・海外)ニュース250217

3日前

🎬ハリソン・フォードもびっくりのアンチエジング。((((;゚Д゚))))))) 🎬 「アデライン100年目の恋」

7か月前

女性レプリカントの夢《Dream Diary 14》

アメリカのジェームズ・ボンド / 「インディ・ジョーンズ」

コッポラ監督のお気に入り / 「カンバセーション…盗聴…」

80年代の"裏"ハリソン・フォードの記録

ジョンホンの身辺雑記_15_『エアフォース・ワン』『フライトプラン』

ちょっとドジっ子なショーン・コネリーがものすごくキュートな『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』

10か月前

夢とロマンが詰まった考古学アドベンチャーの金字塔!『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』

10か月前

第72回映画感想『インディ・ジョーンズ レイダース失われたアーク(聖櫃)』

10か月前

冒険活劇を撮らせたらスピルバーグの右に出る者はいないんじゃないかと思うほど面白い『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』

10か月前

アポロ弁当計画

8か月前

映画「アデライン、100年の恋」を観て

(ゆるプレイ日記)ハリソンフォードさんのMii(似顔絵)

2024.9.10 ゆるいえいがかん vol.87 『カーライル ニューヨークが恋したホテル』

『私はベストを尽くして絶対にあきらめないわ』

映画鑑賞 インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

1年前

映画の話296 ブレードランナー(1982年版)

今日は妹と豊島園でインディジョーンズを観てきました。 米映画はスケールが大きくて 今回もハラハラドキドキ ハリソン フォード 81歳なのですね。 すごいです。 総まとめといった感じで、 懐かしい場面もありました。 来週からはトムクルーズ これもとても楽しみです❤️

シネマ⊿ライフ026 : インディ・ジョーンズ (運命のダイヤル)

🎥 映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』~「インディ・ジョーンズ シリーズ」の完結編です。

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観て

2つの映画を見比べてみて!<「インディジョーンズ」と「ミッションインポッシブル」>

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」感想

1年前

インディ・ジョーンズ&ハリソン・フォード、お疲れ様。:映画評「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」

1年前

映画「デビル」を観て

これまでありがとう、そしてさようなら『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』

1年前

インディ・ジョーンズ 運命のダイヤル

ブレードランナー

1年前

映画レビュー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」

「老い」を魅せるインディー:『運命のダイヤル』感想