鈴麻呂

50代サラリーマン。妻と、20歳の息子、17歳の娘、4歳のマルチーズと一緒に暮らしてます。 大阪府吹田市在住。出身は愛媛(松山)です。

鈴麻呂

50代サラリーマン。妻と、20歳の息子、17歳の娘、4歳のマルチーズと一緒に暮らしてます。 大阪府吹田市在住。出身は愛媛(松山)です。

マガジン

最近の記事

高千穂遙さんや、ゆうきまさみさんたちオススメのSFマンガ。 ハードSFっぽいけど、とにかく「しろわん」が可愛いw。 #スターウォーク

  • 高千穂遙さんや、ゆうきまさみさんたちオススメのSFマンガ。 ハードSFっぽいけど、とにかく「しろわん」が可愛いw。 #スターウォーク

  • おかえり

  • #chuck_and_the_girl スタイリッシュなだけじゃなくて、ちゃんとマンガとしても出来ている。 楽しませてもらいました。

マガジン

  • 映画・テレビ・ラジオ
    656本
  • 155本
  • 写真
    1,530本
  • 727本
  • 音楽・ライブ
    198本
  • 犬を飼う
    1,233本

記事

    #光る君へ第四十四回

    道長と言えばコレ。 「望月の歌」の回。 <ChatGPTサーチ> 『小右記』寛仁2年(1018年)10月16日条には、藤原道長が詠んだ和歌と、その後のやり取りが記されています。以下に該当部分の原文と現代語訳を示します。 原文: 太閤、下官を招き呼びて云く、「和歌を詠まんと欲す。必ず和すべし」と。答へて云く、「何ぞ和し奉らざらんや」と。又云く、「誇たる歌になむ有る。只し宿構にあらず」と。 「此の世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたる事も無しと思へば」 余申して云く、「御歌優美な

    #光る君へ第四十四回

    ゴジラ、コング、モスラに対抗するには…:映画評「ゴジラxコング 新たなる帝国」

    モンスターヴァース・シリーズ第5作目。 このシリーズは、基本的に怪獣同士のどつき合い映画だと思っているので、映画館の大スクリーンで見るのが最適なんですけど、これまたタイミングをなんとなく失してレンタル視聴となってしまいました。 Xrealで視聴してかろうじてってところではあるんですけど、まぁやっぱり迫力がだいぶ違いますね。 ただ、まぁ、前作に比べると、どつき合いの迫力が…ってところはちょっとあって、公開で見なかったのは正解だったかもしれませんw。 怪獣と人類が共に暮らす世界

    ゴジラ、コング、モスラに対抗するには…:映画評「ゴジラxコング 新たなる帝国」

    +13

    Sakura Grill 20241116

    Sakura Grill 20241116

    +12

    率じゃなくて、数で考えるっていうことですかね?:読書録「縮んで勝つ」

    ・縮んで勝つ 人口減少日本の活路 著者:河合雅司 ナレーター:デジタルボイス 出版:小学館新書(audible版) 「未来の年表」シリーズの河合雅司さんが、人口減少と地方創生について論じた新書。 河合さんご自身の作品も含めて、少子高齢化をテーマにした本は何冊も書かれているし、僕も読んできましたが、物価高に合わせて人材不足とが現実の中で実感されるようになってる中、改めてこの問題について整理をしておきたいと思って読んでみました。 Audibleになってましたから。 …聴き終えた

    率じゃなくて、数で考えるっていうことですかね?:読書録「縮んで勝つ」

    スタントアクションが堪能出来ます:映画評「フォールガイ」

    ライアン・ゴズリング、エミリー・プラントのアクション・コメディ。 どう考えても劇場で見るのがふさわしい映画で、見たいと思ってたんですけど、なんだかタイミングが合わずに見逃してしまっていました。 レンタルが始まったタイミングで、iPadで視聴。 結果。 やっぱり劇場で見るべき映画ですね。これは。 あらすじ 大けがを負い一線を退いていたスタントマン コルト・シーバース。 ひょんなことからハリウッドの撮影現場に舞い戻ることになったコルトは、そこで監督を務める元カノのジョディ・モレ

    スタントアクションが堪能出来ます:映画評「フォールガイ」

    今日も頑張るか。

    今日も頑張るか。

    もっとガリガリにエンジニアよりの人かと思ってたんですけど、そうでもないようですね:読書録「イーロン・マスクを超える男 サム・アルトマン」

    ・イーロン・マスクを超える男 サム・アルトマン なぜ、わずか7年で奇跡の対話型AIを開発できたのか 著者:小林雅一 出版:朝日新聞出版(Kindle版) この本が出版されたのは今年の7月 気になってはいたんですけど、あまりにも生成AIを巡る環境は日替わりで変わっていたので、どこまで情報がアップデートされているんだかよくわからない気がして、なんとなくスルーしてしまいました。 情報としては、アルトマンが解任された騒動もフォローしていて、ChatGPT4oの発表、ボイスモードのプ

    もっとガリガリにエンジニアよりの人かと思ってたんですけど、そうでもないようですね:読書録「イーロン・マスクを超える男 サム・アルトマン」

    秋じゃ。

    秋じゃ。

    #光る君へ第四十三回

    道長を追い込んでいたはずの三条天皇に突然の変転。 兼家だったらその裏には呪詛が…って感じでしょうが、これは例によって道長の「幸運」。 とにかく運がいい男です。 一番好きな女には振られたけど。(でもなぜか一緒に仕事してるw) 物語的には道長/実資の政治問答がヤマかな? 実資「左大臣どのの思う政とは何でありますか?」 道長「民が幸せに暮らせる世をつくることだ」 実資「民の幸せとは そもそも左大臣どのに民の顔など見えておられるのか? 幸せなどという曖昧なものを求めることが我々の

    #光る君へ第四十三回

    世代としては1つ下なんだけど「そうだったよなぁ」と言う気分になります:読書録「ないものとされた世代のわたしたち」

    ・ないものとされた世代のわたしたち 著者:熊代亨 出版:イースト・プレス(Kindle版) 精神科医にしてブロガーのシロクマさんの新作。 シロクマさんのブログは機会があれば読ませてもらってますし(結構レコメンドされてます)、著作もいくつか読ませていただいてます。 本書は50代を迎えつつある現在、自分史に重ねる形で今までの社会の変化を記録した内容になっています。 就職氷河期世代は、50代に。 あのころの思い描いた未来と今は、どこかちがう。 昭和の地域社会、 就職氷河期、 オ

    世代としては1つ下なんだけど「そうだったよなぁ」と言う気分になります:読書録「ないものとされた世代のわたしたち」

    +8

    道後温泉20241109

    道後温泉20241109

    +7