人気の記事一覧

敬意の書棚📚勝手レビュー何卒ご容赦ください。【河口慧海 Creator vol.03】

2か月前

250208 汲めども尽きぬ永遠の泉=民族音楽

13日前

中国が建設を進めるチベットの寄宿舎型学校 家族と文化の破壊だよ

チベット料理店で野菜中心の粉もの料理を堪能したよ@曙橋 タシデレ

読書「求道の越境者・河口慧海-チベット潜入ルートを探る三十年の旅」根深誠著 中央公論新社 アジアの辺境に身も心も捧げる人の生き様

「子育ては難しい... ...子どもによって育て方は変わります。」 何人もの子どもを育てたラダックの お母さんでさえ、明確なことばで 表現しない。 断定しない子育てだからこそ、 未来の不確実性に対応できるのかも。 byラダックのお母さん

自己紹介①

1か月前

【Day4-2】この感覚を忘れないでいよう。

ダライ・ラマ法王14世の甥ケドループ・トゥンドップ氏にインタビューしました

7か月前

元旦に、フランス・ノルマンディーのチベット寺院へ

1か月前

青空が目前に迫るようだった街・ラサ(2014年7月)

5か月前

チベット

1か月前

読書記録 ~チベットの歴史~

3か月前

泉たれ❗️

11月の読書

2か月前

自己紹介②

1か月前

チベット僧院留学中間報告: 〈根拠地〉と真理の地域的側面 講演会発表原稿@チベットハウス

1か月前

【探求三昧ブログ】2025/01/07(1)【地震情報】中国チベット自治区でM7.1の地震で犠牲者100人以上~翌日の近地点あたりは日本も地震に注意を

チベットサポート2024-1

【シャバラLIFE】美容グッズは、やはりチベット暦法医学研究所・メンチーカンが最強!

「迦陵頻伽の仔と旅人」(五)

パドマサンバヴァの共鳴力『7777』

中央集権による弾圧の繰り返し-チベットのボン教——仏教以前の精霊信仰の生き残り

グラバーボトルに代わる新しいシリーズ、百人一首、そして桃源郷シリーズについて

【チベット】青蔵鉄道の乗り方〜2024年末ver〜

1か月前

16017年前の仏陀

インド・ダラムサラへ、チベットを求めて①

3か月前

ダライラマ法王の兄上、ギャロ・トゥンドゥプ氏が転生を遂げました(上)

【読書感想文】チベット・ラダックの文化論『懐かしい未来』

正体不明のピカレスク・ヒーロー、不老不死を求めて秘境へ ガイ・ブースビー『魔法医師ニコラ』

75 郷愁タビゴハン③ 麺類 中国大陸篇

2週間前

政治講座ⅴ2103「中国共産党の計画経済とは無計画経済である。『需要と供給』のバランスを欠く。有効需要、過剰生産、過剰債務」

¥100
1か月前

【今日の漢字】「泥婆羅」はどこの国?

読書 池上彰と考える、仏教って何ですか?

4か月前

1995年のバックパッカー23 中国13 チベット4 世界の屋根での大芝居 さらばチベット!

5か月前

~チベット2,000kmの旅:②観光編~

1995年のバックパッカー20 中国10 チベット1 高山病の洗礼と新相棒登場

5か月前

インドのアフリカンダンスで撃沈 (小説『ザ・民間療法』010 インド編)

仏教修行と心理療法と予防医学

映画『セブン・イヤーズ・イン・チベット』(1997)

5か月前

ナチス第三帝国と地下王国アガルタの秘密の関係

6か月前

【探求三昧ブログ】2025/01/08(3)【地震前兆】太陽でXフレアの連続+プロトン現象→中国西部地震の前兆だった~まだ地震に注意を

1995年のバックパッカー22 中国12 チベット3 

5か月前

ダラムサラを発つ時、頭に思い浮かんだのはダライ・ラマ14世ではなく1杯のチャイだった

2か月前

【映画1000本観る計画#7】チベット僧侶から学ぶドキュメンタリー映画『ストレスから幸福へ』

インド・ダラムサラへ、チベットを求めて②

2か月前

ベンチェン大集合

第7回 日本人の起源

仏教の縁起理論やチベットの密教行者ンガッパ

2024年12月14日の日記

2か月前