見出し画像

【シャバラLIFE】美容グッズは、やはりチベット暦法医学研究所・メンチーカンが最強!

10年ぶりくらいで髪の色を変えてみたら、ガシガシに傷んでしまった!きゃ〜〜〜!というわけで、その道に詳しい友人のアドバイスを求めたところ「それはオイルよ、洗髪後にオイルつけなさい!」とツルの一声。

ケミカルなものは苦手だしどうしよう?キッチンにある椿オイルかオリーブオイルをとりあえずつけようかな?と思ったことろで、私は閃きました!!そうだ、タシデレさんに行ってメンチーカンのオイル買ってこよう!と。確か数種類あったはず!

とても良い香り〜。ヘアオイルもありますが今回はこのマッサージオイルをゲットしました。
効能を読むとなんと!記憶まで良くしてくれるみたい!私にぴったり!
成分は口に入れても大丈夫。というよりもそれ以上に美味しそうなものばかり!

結果、テキメンに効きましたよ〜!キシキシバサバサで山姥のようだった私の髪が、ツヤツヤシットリサラサラに〜〜〜!(ふーーーーー。)

以前ご紹介した、メンチーカンのアンチ・リンクル・クリームもとっても良いのでおすすめです。私の冬の必需品です。どのハンドクリームでも治らないようなササクレでもすぐピタっと治ります。踵など乾燥しているところにも効きます。きっと本来の目的であるお顔の皺とも戦ってくれている(はず!)

とにかく万能!

そして、タシデレさんに行ったら、もちろん美味しいチベット料理も堪能しなければ!食も文化も。タシデレさんで小さなチベット探検を楽しでください。L

チベットのツァンパで作られたオリジナルのビール。美味。
お馴染みのMOMO。ベジチーズもありますよ。
チョタモリ。香ばしい豆のパンケーキ。
UFOのようなフライドライス!野菜の比率がすごい!

★チベットレストラン&カフェ タシデレ
https://tashidelek.jp
ご紹介のものはタシデレさんで手に入ります。こんな豊かな品揃えは他にはありません。ショップには実物のテスターもあるので、直接ご覧になってくださいね。

共振の月7日11・空歩く者



いいなと思ったら応援しよう!

クリカ(時間芸術学校)
サポートに感謝いたします! 提唱者のホゼ&ロイディーン・アグエイアス夫妻が伝えた「平和の暦」としての本来の『13の月の暦』の普及活動とチベット・サポート活動に活用させていただきます。