お題

#noteのつづけ方

誰もが創作をはじめ、続けられるようにするために。お題企画「#noteのつづけ方」を募集します!

急上昇の記事一覧

ド文系でもわかるバタフライエフェクト:完全ガイド(3)

第5章:バタフライエフェクトを人生に活かす日常の選択を大切にする  バタフライエフェクトの考え方は、私たちの日々の選択が未来にどのような影響を与えるかを意識する大切さを教えてくれます。 『小さな決断』の価値  例えば、普段の食事で地元の野菜を選ぶことが、地域農家を支援し、さらには地球規模の環境保護につながる可能性があります。 選択を意識することで得られる充実感  日々の行動に意味を見出すことで、モチベーションが向上し、生活がより豊かになります。『自分の選択が未来に繋がる』

noteに書くのは秘密 勇気の塊 隠れてた 言いにくい 分かってほしいこと 自らを鼓舞して 前に進みたくて おはようございます☀ 今日も元気に、行ってらっしゃーい! #オハつぶ

【noteの書き方⑦】あなたの記事を1人でも多くの方に届けるためにできることを全てやり尽そう!

こんにちは。 天豆 てんまめです。 今日はめちゃめちゃ寒いですね! 今朝、朝散歩の時、ダウンコートにマフラーをしても寒くて、顔も冷たく、ファミマでアイスラテを買って持つ手も冷たかったです。 さあ、今回はnoteの書き方シリーズ第7弾です! まさかこんなに続けて書くとは思いませんでしたが、 書けば書くほどnoteには奥深い発見があり、第7回まで来ました。 今回は、書いた記事を広めていくというテーマになりますが、 今までの記事の延長線上に今回のテーマがあるので、 【no

noteでのモヤモヤを発散する場所がない #259

いつもモヤモヤがあればnoteで発散することが多いのですが、「noteでのモヤモヤ」は発散できないなと感じています。 あまりおおっぴらに言えないことだし、モヤモヤしていることなのでネガティブなものだし、ここでそのモヤモヤの詳しい内容を言ってしまうのもなぁと思うのです。 SNSだから「気にしない」ことが一番なのですが、何か月か前から少しずつ気になってきたことで、それがどんどん大きくなってきているのが現状です。 「気にしない」ためにもnoteから離れるか、他の手段をとるか悩

【お礼】マガジンフォロー・追加・記事紹介ありがとうございます!第9弾

10月21日にいただいた分からをまとめました。今回は9人のステキなnoterさまたちより、2つのマガジンのフォローと、2種類の記事の3つのマガジンへの追加、1つの記事紹介をしていただきました!ありがとうございます。 ①10月21日に、私のマガジン自作の詩まとめが、瑞 茉莉 みずき まりさまによりフォローされました。ありがとうございます! フォローされた私のマガジンはこちら👇 フォローしてくださったnoterさまのページ(ホーム)はこちら👇 ②10月21日に、同じく私のマ

noteをいっぱい書けて、いっぱい読まれるいくつかのコツ

文字を綴る人へ noteがいっぱい書けるようになると楽しいし、いっぱい読まれるようになったらさらに楽しいですよね? ぼくは今までペンネームで5年くらい、実名で10年くらいネットに文章を書いてきました。バズったことも炎上したこともありますが、今はほぼnote一本にして書きたいことを書いてます。 最近、ふと当時の好きな物書きさんたちをのぞきにいったら、ほとんどの人がいなくなってました。もしかしたら別名でどこかで書いてるのかもしれませんが、かなり寂しかったです。 だから、今

頭の体操・老化防止のためにもnoteで記事を書き続けませんか?老害と呼ばれたら人生終わりだよ?

芸能人のラサール石井さんの発言が一部の人々の間で物議を醸しているようです。最近3年間の彼の発言を思い出してみますと、明らかに変です。私からしますと、典型的な「頭の老害化が起きている?」のではなかろうか(?)と訝(いぶか)しんでしまいます。 冷静に客観的に俯瞰的に物事を思考できなくなった人たちは、ネット上で発言をしない方が世のため人のためになります。ですから、「この人はちょっと頭がイカレテいる」と感じた場合は、もう完全に無視をした方がいいと思います。 今回は、頭の老害化・老

弱った 今朝は何を書こう? noteを開いて救いのボード おはようございます☀ 今日も元気に 行ってらっしゃーい! #オハつぶ

有料noteをはじめて、スキや、ビュー、フォロワー数が伸びなくて落ち込んでしまうあなたへ

メンバーシップMaicoの魔法学校のメンバーさんからこんな質問をいただきました。 ご本人の許可をいただいて、お名前も出させていただいています。 ななこさんは、10月から定期購読マガジンをスタートされました。 定期で発信することを決意されるのはとても勇気がいったと思います。 彼女の思いをぜひ読んでみてください。グッときます。 わたしは、ななこさんのユニークな個性と、遊び心たっぷりの彼女の文章が大好きです。例えるならさくらももこさんのような、読むとクスッと笑えて元気になれる

¥440

note初心者が、色んな人に記事を見てもらうには?

こんにちは😊 ららです😋 月曜日はなかなか気分乗らないですよね。 今朝7時に起きたって言うのに、学校いっただけで他に何もしてないです(笑)。 今週末から来週にかけて遠くから友人が遊びに来るから掃除に片付けしないとなんですけど、気づけばポケポケをしています😅 さて、今日はタイトルにもあるように、noteで色んな人に記事を見てもらうにはどうするのがいいだろう、ということについて書こうかなと思います。 結構を簡単に言えば、「信用」が大切だと思います。 他のSNSサービスには

野球の神さまがいるようにnoteのなかにも神さまっていると思うんだ。 低迷する時も頑張って書き続けた人に何かウインクしてくれるようなことが起こるんだな…🌟 私も、いつか。きっと。

激務ワーママでもNote300記事+フォロワーさん500人を達成できました。

おはようございます! こちらの記事は記念すべき300記事!です。 正直、自分では何を書いたか、振り返ればあまり記憶にないものの、 (そんなんでいいのか) よく書きました。 フォロワーさんも気づいたら500人! ちょっと年末には気が早いですが、記念すべき瞬間を残しておきたいと思います! これまで、スキやフォロー、コメントを下さった皆様 本当にありがとうございます!!! 10か月+で300記事書いてみた。 2024年の1月から始めて、 ほぼ毎日更新しているN

過去記事のご紹介-Introduction of past articles-

【洋楽和訳】 【キャリア編】 【キャリア編】 【生き方】

【noteの書き方⑥】24時間365日いつでもどこでもライティング脳の作り方(時空間管理&メモ習慣で脳活性!)

おはようございます。 天豆 てんまめです。 今日は晴れ渡っていて気持ちイイです! 今、朝散歩してファミマでアイスラテを買って、洗濯して洗濯もの干して、妻と次男とZIP見ながら「知ってる中森明菜の曲」を言い合って(笑) 大学一年の次男が「難破船」と「スローモーション」を知ってて驚き(笑) 出かける2人とハグして(我が家はハグ文化なのです)、 さあ、執筆開始です! 【noteの書き方シリーズの紹介】 この連載はnoteを長期的に楽しみながら書き続けるコツや考え方を 私の

早いもので1200日が経ちました。

 今日で私がnoteをはじめてから、1200日目だったようです。  ついこの間、1000日経ったばかりだと思っていましたが、それからまたあっという間に200日が過ぎました。  ふだん私はAndroidスマホのnoteアプリから、投稿したり、他の方の記事を拝読しています。  このアプリでは、ブラウザーから投稿する時のように、「○○日連続投稿」というポップは現れません。  ですから、何日連続投稿なのか?ということは、ふだんとくに意識することはありません。  たまたまさきほどの

noteがしんどい。

今年に入ってから、noteをやるのがしんどいと感じることが多くなった。 理由は。。。。 ☆まず、書くネタがない。 半径2キロで生きている自分にとって、平凡に生きて寝るだけの生活を、 日々綴るのは、読む方にとっても苦痛ではないだろうか。 ☆活字がキツイ。 これは今うつの症状がちょっと重くなっていて、資料以外の本が読めない、ということも起因している。 ノーザー様の記事を読むのも一苦労になって苦しくなりつつある。。。 ☆noteにさく時間が今後限られる可能性 自分が回

「〇〇日投稿達成!」「〇〇日NOTEを続けてみて思ったこと」「〇〇日も続けられた私の秘訣」「毎日投稿〇〇日続けるためには」

おはようございます。今日は当直明けで今お昼です。家に帰る途中ですが、周りに人もいないので、話しながら帰っています。ノートのテーマを見ていると「ノートの続け方」みたいなものをよく見るんですが、何なんでしょうね。こういったブログは、書きたいことがある人が書くものだと僕は昔から思っています。無理に続ける意味はないと思うんですけど、いかがでしょうか。 小説家でない限り、無理に文章を出す必要性なんてないはずで、そのひねり出した文章が読み応えのある素晴らしいものなら、まだ許せるんですが

いまからnoteをはじめる方にひとつだけ伝えるとしたら。

noteを本格的にはじめて、今月で丸2年になる。 実は最初に書いた記事は、ほとんど誰にも読まれずに、そのうちこっそりと下書きに戻した。 noteは割とむずかしいと思う。Xだったりほかのところから読者を引っ張ってこれる方はいいだろうけど、いきなりnoteをはじめて読んでもらうというのは、結構ハードルが高いことだと2年やってみて感じた。1記事、2記事でやめてしまう人もいると思う。 わたしはあまり人にアドバイスをするのが好きでも得意でもないので、普段の無料記事では極力そういう

noteの続けかたを考えてみた

昨日、急に noteのことをアレコレと 考えてしまった… noteを始めた当初は よく分からずに 共同マガジンに参加させて頂き 交流を楽しむことが           出来ました…感謝! お陰様で フォローして下さる方が 増えたことに      感謝申し上げます🙏 私の記事に    スキをして下さることも ありがたいです❣️ この度 自分の中で 決意したことがあります (そんな大袈裟なことではないですが) いったん スタートに戻ってみようかなぁ〜 ちょっと、疑心

『読んでもらえるnote術』 ヨーコさまに著書をご紹介いただきました!出版のプロの方に構成や魅せ方を評価してもらえるなんてライター冥利につきます~。ありがとうございました☆ https://note.com/omononushi/n/n2e641b13edb2 本はこちら↓ https://amzn.to/4cBd8nG

4年間毎日更新していたnoteを1週間休んでみて

0歳三男が生まれてから初の家族旅行(帰省を除く)から無事に帰ってきました。 0歳児がいることもあり、念のため的な用意も必要で、とにかく荷物の準備がたいへんでした…。 そして仕事も1週間お休みもらったので出発日の出発ギリギリまで仕事してなんとか終わらせるよゆうのなさ。 とはいえ、子どもたちが楽しそうで家族で過ごす時間をつくれてよかったです。 4年間ほぼ毎日noteを書いてきて、今回はじめて明確に「書かない」ことを決めました。 事前に考えていたわけではなかったのですが、

発コミュ打ち上げ!ご縁に感謝し、次のステージへ!

『発信する勇気』の発動が止まらない! こんなに素敵な発信仲間がたくさんできた! ご縁に感謝して、次のステージに進んでいこう! 発コミュ振り返り 昨日、『発信する勇気』発動コミュニティの打ち上げ会に参加した。 発コミュで活動したこの3ヶ月間は濃密で、かけがえのない時間だった! 楽しく軽やかに走り切ったからこそ、あっという間! 発コミュ入会時の目標を振り返ろう。 なんとゴールを達成するどころか、飛び越える結果になった! あれから今日まで、毎日投稿を継続できている

【熟年主婦こそ有料note】①日常を生きがいに変える💡

こんにちは、3時のおやつです。 熟年主婦です(笑) この記事に目を留めて下さる あなたは 何かしらnoteで収入を得たい 日常の時間を少しでも お金に変えてみたいと 思っているのではないでしょうか。 コロナ禍にパートをやめて 専業主婦になった私は こんなことを思っていました。 家に居ながらにして 少しでも収入が増えればいいな〜。 約9ヶ月前から始めてみたnote。 現在私は、このような有料記事と並行して有料レシピをnoteで販売している普通の主婦で

¥200
割引あり

【マシュマロ回答】noteのつづけ方。軸やルールなど意識していること。

マシュマロを投げられるよ、って投稿したら… なんと!!心優しい方が早速マシュマロを投げてくださいました。ありがとうございます👏人生初マシュマロに小躍りしました!!! それで調子に乗って回答を書いて送ろうとして、ログインユーザーでないのでこっそり回答ができません、とのことで、回答をどこかしらに投稿しないといけないと学びました🤣 やり方覚えてから使おうよ、とツッコミ入れつつ「案ずるより産むが易し」ってことでこちらの記事で回答したいと思います! 毎日投稿への憧れ質問してくだ

aosagiさん、本校の「山口デンデラ野」を取り上げていただき誠にありがとうございました!

 令和6年11月12日(火)、「『山口デンデラ野』がaosagiさんの『【入院】みんなが使うから色々あるよね……』で取り上げられています!」とのポップアップがありました。  ↓ この記事です。  aosagiさん、本校の記事を取り上げていただき、ありがとうございました。  これからも皆様に読んでいただける、取り上げていただける記事作りに努めて参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。

【noteを楽しむ】どんな方向性で創作していくかを考える

noteは言わずもがな創作をするプラットフォームです。 ここでは多くの人が何かしらか創作をしていると同時に、誰かの作品や記事を読んでいると思います。 では皆さん、今のnoteで自分の書きたいものを書けていますか? ・色々と書いてはみるものの、いまいちしっくりこない。 ・どういう方向性で今後書いていったらいいか正直迷子になっている。 そんなことはありませんか? かくいう私もこのあたりの悩みがないと言えば嘘なわけで。 ということで、今日はこれまであなたが創作してきたもの

¥200

予約投稿の機能を使っているので(noteプレミアム登録済みです)、毎日投稿できていますが この機能を使っていなかったら 不定期投稿になっていたかもしれません。別に毎日投稿しないといけないというわけではないですし、書きたいな、と思ったタイミングで書けばよいのではないかなと思います。

今一度、note

もうじきnote連続投稿が2年になる。 思えば良く続けたもんだ。 始めた当初は文章を書く練習台であった。 自分の力量に嘆きながらも毎日なんとかきちんとした文章を真面目に書いていたが、だんだんおざなりになって、今はちょっとnoteと心の距離が開いている気がする。 でももうそれでいっか、と思っている。 noteはただの日記。 それでも続けているから、この場を保てている。 別に、毒にも薬にもならないような、益体もない考えやつぶやきをわざわざSNSに挙げる必要はない。 しかし挙

noteの私たちが いちばんうれしいこと 共感、交流、スキ……? 作品を通して 毎日はなまるをもらうような ワクワク、ホクホク だから今日も書きたい そう思うのかな (制作日記) #オハつぶ

【10分間チャレンジ】ジンクスを10分で書...

…けるかな? 発芽しそう…な雰囲気だけで生きて来ました。 たね🌱です。 習慣応援家 shogoさんの記事を読んで「へぇ…面白そうなこと始めたのねぇ、がんばってね~」と、全く他人ゴトで眺めてしばし。 『おこめ🌾』こと、彩夏さんの記事も「ほう、キミは飯を5杯喰えるのかね」と感慨深く眺める。 アークンさんが柳沢慎吾に似ているらしいということで、「あ、そういえば私はホンモノの柳沢慎吾さんと話したことあるなあ」と記憶を辿る。 おや?ちょっと私、発芽するかもしれない🌱 タイマ

毎日書いていたら、自分の輪郭がよくわかるようになってきた

わたしは、毎日noteを書いています。 書くと幸せになるよ、いいことがあるよ、という人はたくさんいます。そういう記事や書籍もよく見かけます。 かくいうわたしも、書き始めてから日々をより楽しめるようになったと感じている一人です。 でも、具体的にどんないいことがあるのか、ちゃんと考えてみたことがなかったなあとふと思ったのです。 その答えはいろいろあります。実際すぐに思いついたものだけでもいくつかあります。 でも、その中でもとりわけ大きなインパクトがあるのは、 自分の輪

【noteの書き方⑤】多くの方の五感に響く個性的な記事にしよう(SEO対策の考え方と写真/音声/動画の活用)

こんにちは。 天豆 てんまめです。 私は早朝は一気に記事を書けるのですが、午後になるとライティング戦闘力が半分以下になります。 昨日はその「書けない時の自分を応援するために」こんな記事を書きました。 結局、昨日は書けない時の気持ちを素直に書くことによって、逆に書けて良かったのですが、今日はカフェインを注入して【noteの書き方】シリーズ、本日2本目の記事を作成しました! 【noteの書き方シリーズの紹介】 この連載はnoteを長期的に楽しみながら書き続けるコツや考え

あなたの知識と経験を広めさせていただけませんか!!

はじめまして。 突然の通知すみません。 IT小作人と申します。 普段は、資格やキャリア、就職活動(主にコンサルティング業界)についての記事を書かせていただいています。 唐突ですが、 ぜひ、あなたの知識や経験を広める手助けをさせていただけませんか!! このようなマガジン運営をしている方々と違い、まだまだ小さな規模ですが、 このマガジンのフォロワー数も徐々に増えてきています!!(本当にありがとうございます!) このマガジンが大きくなればなるほど、たとえフォロワーが1人

noteを続けるコツ

続かない原因をやっつければ続くようになるnote 続かないですよね 僕のnoteはどうやら、2020年8月くらいからスタートして723記事だそうです。4年で723ってことは、2日に1記事書いてますねすげー。 SNS全般ですかね。 いや、勉強も? 人生の目標も? 全部続かないですよね。 分かります。 僕は「習慣」を利用するのが・教えるのが割と上手だと思っています。 続かない原因をつぶしてからスタートするのが僕は好きです 続かない原因はどこにある?色々ありますが、列挙したいと思

自分の立ち位置を外に移すこと 〜経験の箱庭のレベルアップ〜

現実社会は何だかんだで生きづらい(楽しいこともありますが)。自分の感情と折り合いを付けることに、最近は重きを置いています。 そうしてきたことで、心の安定性は保ち続けてきたのですが、自分の文章の内に秘めてきた「熱量」が冷めたように感じる時があります。 文章に対する熱量は、結局のところ自身の負の感情に基づいていて、それを高めるためには自らを外に晒すこと。安定位置の枠を自ら外すこと。 これは、比較的に近い未来にある自分の宣誓(みたいなもの)。今は試験勉強など、まだ落ち着かない

毎日投稿ってめっちゃキツい!😂

(白黒ええよん様のイラストをヘッダーに拝借しました🤭とてもステキ🖤) 皆様お気付きかもしれませんが、シマトはこの1週間、勝手に一日一投稿に挑戦しておりました✊何か特別な決意があったわけではなく、最初の2、3日が自然と連投になったため、せっかくなら続けてみるか〜、くらいの軽い心持ちだったのですが…。 いや〜、キッツイですね……!😂 後半は、熟成下書きをお蔵出ししたり、ご無沙汰していた写真の記事にしたり。一から書かずに済む&分量が少なくて済む記事を、苦し紛れに連投する感じで

SNS初心者がnoteを始めて10日ほど経った感想

SNS初心者の私がnoteを始めて10日ほど経った現在での感想を、述べてみたいと思います。 最初は、毎日投稿します、楽しい とか言っていたが、今では恐ろしい。 書くことが、書いた文章が、誰にも読まれない、反応がないことが。 こんなに耐えられないことだったなんて。 知らなかった。 気にせず好きなことを書いていこう、と思っていましたが、 まるで、無人島にポツンと取り残されたような感覚は、恐ろしい。 無人島を脱出したいが、そのためには、文章力を上げる、よい記事を書くことしかない

「人は生きてるだけで百点満点!」ソウ マチさんの講演の要約、構成、ポイント

本記事は事前にソウ マチさんに内容の確認と掲載許可をいただいております。 構成ソウ マチさんの講演会原稿は、大きく分けて以下の3つの部分で構成されています。 ●導入部分: えぶり小学校創立150周年への祝辞と、講演会のテーマである「人は生きてるだけで百点満点!」の紹介、そしてこれから話す内容の概要説明が含まれます。 ●本編: ○宇宙と地球の歴史、人類の歴史をスケールの大きな話で語り、今ここにいることの奇跡を強調する部分 ○ソウ マチさんの小学校時代を振り返りなが

本音を叫んだらたくさんのスキをもらえた

先日、思うように記事が書けねええええええと、本音を書いた記事をアップしてみた。 そしたら、今この記事を書いている時点で49ものスキをもらって、とてもびっくりしている。 嬉しい。 現時点で、noteを開く度に『◯◯さんが「記事が書けない」にスキしました』の通知が来てびっくりしている。noteを再開してから1番多くのスキをもらって、ただただ嬉しくて、喜びの舞が踊れそう。 読んでくれた方、スキをくれた方、本当にありがとうございます。 正直、「大したことない書いてなくない?」

【noteの書き方④】最後まで読んで頂くための記事全体のデザイン(改行・見出し画像・目次設定)

おはようございます。 天豆 てんまめです。 いきなり寒くなってきましたね。 体調にはお互いくれぐれも気をつけて参りましょう。 では今回は【noteの書き方④】記事全体のデザインです。 【noteの書き方シリーズの紹介】 この連載はnoteを長期的に楽しみながら書き続けるコツや考え方を 私の4年半の習慣を元に書いています。 今までの連載を続けて読んで頂くとnoteを書き続ける上での モティベーションになると思いますので是非お読みください♪ 【noteの書き方④記事全

「なに書こう」って困っているあなたに、ちょっとご提案。

今日は「noteのネタが思いつかない~」って人に、ちょっとご提案します。 ー ー ー 年の瀬が近づき、流行語大賞や今年の漢字が発表される時期になってきましたね。noteでも「2024年に買ったよかったもの」みたいな記事を多く見かけるようになりました。 そこでわたしも、なんとなく、この一年、自分がどんなnoteを書いていたのか振り返りたくなりました。ということで、自分のページを月別表示にして眺めてみると…… この月はこれが一番読まれたんだ 仕事系のことをよく書いてるな

【発信してるけど、クライアントに出会える気がしない】発信をして知ったリアルな話。

あとがき。 今日は私が感じてきた発信のリアルを書きました。必ずあなたの進む道の道標になるはず。だからいつもよりちょっと長いけど読んでほしいです。 発信しているけど集客できる気がしない… 発信を続けているけどクライアントに出会える兆しが見えない… 立て続けにこのような相談をいただく今日この頃。 発信してみたからわかる、手応えのなさと実感のなさ。それが続くとちょっとした絶望感もわいてきますよね。 今日は、 を書きます。 今は発信から出会った素晴らしいクライアントさんた

✨noteと共に生きている✨あなたと共に生きている✨今日も書くのを楽しもう✨

創作の神様っているのかなぁ?「書かずにはいられない衝動」を引き出す5つの名言。

私は、今、なかなか書く気にならないで さっきからずっとゴロゴロしている。 「書かずにはいられないという衝動」はいったいどこに? 昨日のあの情熱はいったいどこにいったのか? そんな心を奮い立たせる名言を見つける旅に出よう。 ①「勝ち組の人たちが勝つに至った理由は単純だ。負け組の人達がやりたくないことをやり続ける習慣を身につけたからだ。」 この言葉は、アメリカの教育学者アルバート・グレイの言葉だけど なんかこの人の格言いやーーー!!! スパルタ過ぎるし! 勝ち組とか

私は、 楽しいことも ブチギレそうになったことも 嬉しいこともかなしいこともつらいことも その全てを書いていきたいと思うし、 そう書いている人を【ああ、いいなあ】と尊敬します。 たとえば歯医者で鼻毛が出ていた婦女子として致命的な事でさえも私にとってはネタなのです。

note継続2年〜私はどう生きるか。

noteから離れてしまうと、 とことん離れてしまう。 現実に追われて、書くことに意識がいかない。 継続も危ぶまれる中、 最近またなんとか書き始めました。 note継続2年を間もなく迎えます。 区切りとして、今の自分のことを書こう。 私がnote継続1年の時に、書いた記事はこちら。改めての自己紹介でした。 ここから1年が経ち、 私自身に3つの変化がありました。 1つ目は、歳を重ねたこと!当たり前ですね。 この夏47歳になりました。 でも、このたった1歳が、まあまあ老

【note談義】始めて2週間、ダッシュボードを振り返る

こんにちは、そらみです。 散々つぶやいてはいますが、現在台湾3日目の夜でして、旅行に浸っており投稿ができておりませんでした。 旅行記についてはちょっとずつ毎日作っていくので、帰国後に投稿予定です。 ということでですね、今日はダッシュボードの振り返りと、それらの個人的な感想に加えて分析っぽいことをしてみようと思います。 (なんと初の1.2万字越え、超大作・・・・・) そして初めての試みとして、分析パートだけ有料パートにしてみます。 (何かしらの参考材料になるようなことは

¥0〜
割引あり

- noteの地図 -

noteが500本を超えたので、テーマ別にまとめました。 興味関心テーマをのぞいてもらえたら嬉しいです。 🌏who? 🍊若い人へ ✏️書くこと ✏️「文章を書く」たのしさを取り戻す。 ✏️「文章を書く」ということが今の時代一番稼げるんじゃないかってお話。 ✏️noteを毎日書ける理由。 ✏️言葉とお金で分断を生んで、それを行動でひょいっと飛び越える ✏️月に10万字書いたら起こった15のこと ✏️「絶対に読まれる文章」を見つけてしまった。 ✏️しゃべるのが上手な僕は、

「帰宅後疲れてベッドで動けなくなる」への一手をやっと見出した

こんにちは。豊穣です。 -- まえがき:ここが正念場な気がする! ノートへ投稿を初めて10日が経ちました。 まず、第一声… 「見てくれてありがとうございます!!!!!!」 いろんな人に記事が見てもらえて嬉しい!! スキやコメントの嬉しさは始める前の想像以上でした。わ~自分の文章に反応してもらえるってほんとありがたい… でも慣れてきた一方で、「この記事はウケるだろうか」という謎の自意識が芽生えてきた。 これはわかるぞ、「10記事も書いたから、もっと良い記事を書かなき

本日の投稿で、330日連続投稿達成いたしました。365日がようやく見えてきたかなあ。せっかくなら継続したい。そんな今日(11/18)は、ミッキーとミニーのバースデー。お祝い(口実)として、ファミリーマートの『ラズベリー香る 濃厚ショコラエクレール』をいただきました。美味しかった♡