お題

#熟成下書き

たまった下書きを公開しませんか!熟成した下書きから力作の完全版をつくるもよし、下書きの上にひとことコメントを加えてそのまま公開するのもおすすめです

急上昇の記事一覧

自分らしい生き方を意識したライティングで自分軸を強固にできるという話

急に寒く感じたかと思えば また夏日に逆戻りするそうな。 あ、ここ鹿児島の話だけど。 みなさんの居住地では あまり暑い日にはならないようなので 秋の気分を味わえると思います。 さて、今日はサブアカのほうに ガツンとした記事を投稿しました。 なので、その記事を紹介いたします・・・・・・ っていうか、時間が無くなっただけ。😓 『ブレずに自分軸で生きるためのライティング論 【自分らしさで未来を語る話】』 「自分らしい生き方を意識することが 自分軸を強固にする」というテーマ

ブレずに自分軸で生きるためのライティング論【自分らしさで未来を語る話】

こんにちは、やらぽんです! 今回から「自分らしい生き方を意識することが自分軸を強固にする」というテーマで、ライティングの力を活かした自己表現法や自分軸の固め方に役立つ話を、シリーズにしてお伝えします。 誰かの期待に合わせるのではなく、「自分が本当に大切にしたいこと」「これからの自分にとって大事な未来」を描きながら、自分らしく生きることを意識することで、自分軸も寄り強固になって自分の人生を生きられます。 第1回では、「未来を語る」ことがどうして自分軸を強めるのに役立つの

なんのはなしかと自問自答しながらnoteの下書きを仕上げてみる

ちょっとびっくりするくらい noteの下書きがたまっている。 書きたいことを思いついたら、 忘れないうちに メモ代わりに下書きを残しておくのだ。 しかしうっかり 記事に仕上げる努力をせずに どんどん溜め込んでしまった。 時折 下書きたちを見直すことはある。 見込みのあるものは 読める記事にして投稿したりするのだが、 下書きの 下の下の下の方の層になると もはや 何を書きたかったのやら さっぱり分からないものも多い。 先日 下書きの低層から発掘したのは 「思い出のパン屋さ

仕事を始めて2ヶ月

こんにちは。 今回は仕事を始めて2ヶ月というタイトルで書いていこうかなと思います。 11月に入り今の仕事を始めて2ヶ月が経った。 仕事を始めたばかりは慣れるのか心配だったけど、仕事内容にも少しずつ慣れてきたかなと思う。 今年の上半期はなんとなく体調不良が続いていて結構辛かったけど、8月くらいから体調がだいぶよくなって今は比較的体調が良い方かなと思う。 9月10月は仕事に慣れるのに必死だったし、覚えることも多くて少し大変だったけど今は慣れてきたので少し心にゆとりがでてきた

自他共に認めるコミュ障が、5年間も「営業」を続けられた理由。

下書き供養にあたり気になるタイトルをコメントで募集したところ、香南さんが気になると言ってくださったこちらのテーマについて書きます!ありがとうございます💗大変お待たせしました…! コメント募集時のタイトル原文は、「コミュ障が営業してた話」でした。 はい、その通りです。 反論の余地はありません。 「営業」を新卒から5年間続けた理由の前に、そもそもなんで選んだのか気になるかもしれませんが、正直あんまり覚えていません(笑)。「営業がしたかった」から選んだわけではないことは、たしか

草食男子はかく語りける

大量生産、大量消費、戦争、暴力、権力、資本、競争。 これまでとても長い間、いびつにゆがんだピラミッド型の社会形態が世界を席巻。 数字、計算、上下、貧富、左右、高低、優劣。 世界は常に二極化され、対極を余儀なくされ続けた。 それというのも、主に男性たちが社会の仕組みを作りシステマティックな社会を推してきたからです。 もともとはもっとバランスの取れた世界だったはず、でも男性たちはだんだんとその自然に身をゆだねた世界に嫌気がさしたのです。 だれだって自然災害や飢饉や疫病

「SASUKEトライアウト」に出場してきました

今年も書類選考を通過し、「SASUKEトライアウト」に出場することができました。 腕立て、シャトルラン… 過酷な競技を一日で行い、SASUKE本選の出場権をかけた戦いが展開されます。 11/13から、TVerで複数回に渡ってトライアウトの様子が放送されます。 お時間がある方は是非ご覧になってください。青ゼッケン39番が僕です。いつもの青い服を着てます。 去年言いたかったことを言います。 結果はTVerで観てね。

他人に期待するなとは言うけれど

他人に期待するなって言うけどさ、期待できないような他人しかいない環境ってやっぱりつまらなくない? 人間って、人間の体の数だけ中身に物語が詰まっていると思うから、その物語ひとつひとつに触れたいし、もし物語を持ってない人間や物語を開示したくない人間がいるならばそれはやっぱり面白くないなって感じちゃう。 他人軸で生きたいというのは私のエゴ。 1人で生きていけるなんて知ってるに決まってるけどさ、他人の感性に触れて他人と協力しあった方がいい成果は生み出せるわけで。 1+1が2以

9月頃に書き溜めた記事をブワッと出せるタイミングがそろそろ来そうで嬉しい。ぜひ色んな人に読んで欲しいです。

魔法の言葉をつぶやく

ちょっと、どういうこと? もうどうなってんのよ。 みたいに誰かを責めたくなることがある。 家族になら言えても、職場やご近所付き合いだとそうはいかないことが多い。 たとえば、向かいの月極駐車場でずっとエンジンかけたままの車が止まっているとき。 夏場はエアコンつけるから、何度もアイドリングの音が変わってイライラしてくる。 そんな時は、心の中で 「何かあるにちがいない」と言ってみる。 病院に行く実家の親を迎えに来た女性。 カバンを持って靴を履いたおばあちゃんが、いざ車に乗

あの日の私に努力だけではどうにもならないことがあると伝えたい。

私は子供の頃から周りよりできることが多かった。しかしそれは生まれ持った才能によるものではなく、努力によって勝ち取ったものだという自負があった。努力によって多くの困難を乗り越えてきた経験があったからこそ、どんな大きな壁も努力さえすれば乗り越えられるという考えが私の中にはあった。 ・・・ 小学生の頃から始めた部活は、初心者ながらも上手な人のプレーから学ぶことによって段々と上達していき、試合に出場するメンバーに選ばれるまでに成長した。 最終学年ではキャプテンに選ばれた。監督と

今日も日本晴れ、自由気ままに生きる

「一度きりの人生、楽しまなければもったいない、後悔のないように」 昔からよく聞く文言、でもなんだか堅苦しくもある。 だってこれには「○○しなけれれば」という強迫観念のような意味合いが含まれてるから。 後悔したくないなら○○したほうがいいって、そう感じるのって被害妄想? 最近よく思う、ありのままの自分を生きるのって、脱力したり、ぼーっとすることも含まれるんじゃないかって。自由気ままに生きるって、そんなに難しいことではないんじゃないかって。 ひとそれぞれいろいろな価値観

【No.125】充電させてもらえませんか?(最適な充電方法とは)

充電時間が短い! 最近はSNSで精力的に活動している。 先月よりXでの本格的な交流を開始。 先週末はフォロバ企画に飛び入り参加し、2日間でアクティブユーザーさんたちと約100人繋がった。憶せずに交流をしに行き、お馴染みのnoteクリエイターさんたちとの交流もXで少しづつ増えてきた。 一方、noteにおいては夜をメインに記事を執筆していき、併せて積極的にフォローをしていった結果、この1ヶ月でフォロワー数が100人ほど増加。先月のイベント主催後からの増加のため、自身の精力的

はてなブログより~その119【振り返り】2007年3月編(パート2)

2007年の3月中旬の振り返り日記です。 引き続きコンテンツはたっぷりありますのでよろしくお願いします。 2007年3月11日 時代(とき)は流れて音楽編 最近はあまりCDも買わなくなったけれども、そのせいか懐かしい音楽を聴くことが多い。 妻は、約10年前の中山美穂のベストアルバムを聴くことが多い。 そういう自分も、先日ブログで紹介したオフコースのベストを購入し聴いている。 まぁ妻の誕生日プレゼントで買ったのだが、妻は「小田和正のほうがよかった」と言う。 オフコ

はてなブログより~その118【振り返り】2007年3月編(パート1)

ついに2007年も3月に入りました。 日立電子サービスを退職した忌まわしき月です。 引き続きコンテンツはたっぷりありますのでよろしくお願いします。 2007年3月2日 はや、3月 他2件ウォッチング 上の画像の商品をばウォッチングしていたんですが>バスコレクション 1円スタートで結果は890円終了。 ちなみに、自分の故郷で活躍するバスなので(自分も)数台コンプしているのだが、この車種(三菱MP218/618)はなぜか人気が高い。 この会社のバスが欲しいというより

ちょっとした知り合いに話を聞いてもらう効用【失恋から立ち直る方法●】[2024/04/13]

※シリーズの中で埋まっていなかったエピソード記事です。2024/7/24ごろ書き直して下書きに入れていましたが、昨日の記事や、次に書こうとしている記事の内容にも関連してくるので、今公開することにします。 失恋から2週間。 とにかくこの時期の私の行動量はおかしくて、ちょっと躁鬱なんじゃないかという感じで、ハイとローを繰り返していた。 ハイの時は何時間喋っても平気。 知り合いから、知らない人まで色々な人に面白おかしく語っていた。 書ける範囲だと、 ・相席屋で出会った大学生君

【note】【まとめ】note1週間ふりかえり(10/27〜11/2)

※こちらの記事はnoteさんから お祝いをいただきました。 ありがとうございます! いつも 私の記事を読んでくださるみなさん 本当にありがとうございます。 今週も多くの 「ビュー」 「スキ」 「オススメ」をいただき 嬉しい気持ちでいっぱいです! 毎日楽しくnoteライフを送れるのも みなさまのおかげです! 1週間ありがとうございました。 心より御礼申し上げます。 以下、今週の記事です。 ◼️今週、記事やマガジンを紹介してくださったクリエイターさんシゲクさん、ありが

映画と映画館、私のすきなもの。

こんにちは。 映画の話、とお題をお見かけして書き始めたはいいけれどずっと下書きにありました。 フェア期間には間に合わなかったけれど、どころではなく時間がたちましたがせっかくなので手を伸ばします。 子どものころは映画、とりわけ映画館といえば[春休み][夏休み]等と冠されたアニメ祭に連れていってもらうくらいでした。  子ども向けだと短い映画の二本立て、三本立ても珍しくなかったような? ひとつの作品が終わるごとに一旦館内が明るくはなるけれど総入替えでもないので全員が立ち上がること

【勝手な詩】 涙を忘れた森へ

あなたのまぶたの裏で最後のダンスが始まる 影と光が手をつなぎ、星々は踊り子の足元に散る 死のうねりは静かな風、枯れた葉のように肌をなでる 呼吸はすでに忘れたリズム、ただ記憶だけが響いている 見知らぬ顔が空に浮かび、月は溶けて液体の鏡に変わる 鳥のさえずりが逆さまに降り注ぎ、海は乾いた床になる 言葉はもはや意味を失い、ただ音だけが宙を泳ぐ あなたの手は何かに触れようとするが、それはもう形がない 最後に見るのは、遠い森の中で泣く赤い花 その涙は時間を逆流し、あなたをまだ知らな

私がうつ病になってから回復するまで

皆さん、こんにちは。 とびこです。 今日は「うつ病」について書いていこうと思います。 うつ病になったきっかけ 約5年程前、私はうつ病になりました。 当時働いていた会社のいわゆる「お局様」のターゲットになってしまい、毎日のように嫌味を言われたりキツい態度を取られたりして、日に日に元気がなくなっていきました。 会社の周りの方に相談したこともあったのですが、「あの人は昔からああいう感じだから気にしない方がいいよ」と励ましてもらったのですが、気にするなと言われてもどうしても気

2024下半期ベスコス(プチプラ編)①

こんにちは。 今回は2024下半期ベスコス(プチプラ編)①というタイトルで書いていこうかなと思います。 シルキースフレアイズ(マットタイプ) M07チュチュバレリーナ/キャンメイク始めに紹介するのがキャンメイクのシルキースフレアイズ(マットタイプ) M07チュチュバレリーナである。 こちらのアイシャドウは使う前まではちゃんと発色するか不安だったけど、ちょうど良いくすみ感&捨て色がなくてどの色も使いやすかった。 個人的には右下の色が一番使いやすくて気に入っている! ブルべ夏の

はてなブログより~その117【振り返り】2007年2月編(パート3)

…引き続きコンテンツはたっぷりありますのでよろしくお願いします。 2007年2月19日 まりもっこり 他1件まりもっこりは昨年北海道に帰省したとき(駅の)キヨスクで見たことがあるのだがこれが最近流行っているらしい。 エロい目線と股間のふくらみがうけているのだろうか? 以前眞鍋かをりさんのブログでも紹介されていたのだが、なんでこんなに流行るのかよくわからない。 ちなみに、類似商品に「じゃがいもっこり」という商品もある。 近況 昨日は、ダイエーに食料品を買いに行った以

出産は誰のもの?

Xで出産に関するポストの炎上X(旧Twitter)で、ある経産婦が投稿した出産に関する投稿が炎上した。 こちらの投稿を一部の産婦人科医や助産師が引用しはじめ、大炎上。このママさんは病院や自宅の住所まで特定されたらしい。 「美味しい食事やエステを提供する産院より、総合病院や周産期医療センターで産むほうが安全」「個人産院はやぶ医者だ」「分娩や無痛の費用をタダにしろなんてワガママだ」とかいうコメントが集まっていた。 ↓以下私が気になった医療従事者のポスト 私の分娩施設選び、

【短編小説】ものぐさ太郎(3)

(あいつ、意外とやるじゃないか)  一生懸命に頑張る太郎の様子は、普請奉行の侍の認識を改めた。  普請奉行の侍は最初、太郎のことを単なる使えないやつだと思っていた。角材一つ持てないほど非力で、物覚えも悪い。けれども、逃げたりふざけたりすることもなく、真面目に取り組んでいる。そして、回を重ねるごとに少し少しではあるが、前よりも出来るようになっている。  不器用なところもあるが、仕事に真剣に取り組む太郎を気に入った普請奉行は、自身の家の足軽として雇うことを決めた。  非公

下書き見直しからの、発見等々

ちょっと数えてみたら、 書きかけのnoteの下書きが60以上溜まっていました。 思い入れのある記憶を元に、 普遍性を汲み上げるのは簡単ですが、 ①他所からの伝聞の感想  は、正確性の担保が大変 ②考えだけで組み立てる  のは、自分の厚みに不満足 で、そういうのが残っています。 もちろん、思い出もまだまだたくさんあるし次々できるのですが、 パターンの違うのもテコ入れするとか、成仏とかさせたくて、 あちこちの記事を覗かせていただいていました。 皆さんすごいなー、色んな

嘘も方便、暗喩(メタファー)だからこそ、やってみなけりゃ、わからない

ある日不意に思う。この世に真実の記録は存在するのだろうか、と。 そこで思い至る、古来より聖書や仏教などの教義が読まれ続けるのは、この世界の理、つまり答えが書いてあるからだ。もしそうであるなら、この世にはすでに多くの答えが説き開かれているということ。 かつての賢者たちによって語り継がれ、書物に残され知識として残される。また、教義や経典に限らず、あらゆる歴史書や哲学書が翻訳され、時代背景、書き記す人間それぞれの価値観によって語り継がれる。 それはある意味、賢者の書であり、悟

はてなブログより~その116【振り返り】2007年2月編(パート2)

…引き続きコンテンツはたっぷりありますのでよろしくお願いします。 2007年2月10日 夫婦水入らず午前中は、子供たちがギャーギャー騒いでそれどころではなかったのだが、義父母宅で昼食を頂いたあと14時前に夫婦2人で買物(ダイエー)に行く。 ちなみに子供たちは義父母宅でお留守番。 やっと留守番が出来るようになって、夫婦2人のペースで買物が出来る。 数年前までは小さい子供を抱えて大変な買物だったが、子供の成長を切に感じたりする。 駐車場の顔なじみのおばさんに、「新婚気分ね

“マイナスな出来事”に1日が飲み込まれてしまう人へ

人って、良いことよりも悪いことに目が行きがちらしい。 良いことがあっても、1つの悪いことに飲み込まれてしまい、その日は憂鬱な気持ちになる。 実際に、生物が進化をする過程でリスク回避をするために、このような傾向が身についたのではないかと言われています。 そのため、ネガティブなことばかり思い出したり、繊細になったりするのは生物学的に仕方ないことです。 しかし、意図的に良かったことを思い出してみると、「意外と良い日々を送れていたのかも?」と思えることに気が付きました。 直

軽い絶望から18歳が気づいちゃったこと

 初めての大学受験の初めての面接が終わった。 私が受けた大学は少し特殊で、5月に出願+書類選考による一次審査、8月に合格者が集まって二次審査としてグループワークやらレポート執筆やらをし、10月に面接、11月に合否発表という流れで選考が行われる。今振り返れば後悔も気づきもあるけど、なんだか難しかった8月の一次試験合格者の集いも、服装ミスった割には冷静に受け答えできた10月の面接も、その時々の全力を尽くせたとは思う。 後悔が出てくるほど成長したってことだ。 それなら頑張って良

秋に買ってよかったコスメ➂

こんにちは。 今回は秋に買ってよかったコスメ➂というタイトルで書いていこうかなと思います。 耐久カールスリムマスカラ/セザンヌ始めに紹介するのがセザンヌの耐久カールスリムマスカラである。 色はアッシュにした。 耐久カールマスカラをよく使用しているので、今回新しく発売された耐久カールスリムマスカラも気になり購入してみた。 私の場合ブラックがあまり似合わないので、アッシュを購入してみた。 カールキープ力もそこそこあるし、にじみにくいしマスカラを塗る時もブラシが細めなので塗りやす

社会科の先生の伝えたかった事

ふと思い出してみると意外と楽しく思考できることって意外とあるんですよね。 不思議な先生 中学生の頃の話、とある社会科の先生がいました。 少し明るめの色に染めたショートカットの女性教諭。当時30代半ばくらいだったでしょうか。常に緊張を保った面持ちで、話しかけずらい印象でした。 そんな先生の雰囲気とは裏腹に、私の社会科の成績は絶好調。テストでは100点を取ることもありました。 中学生のための処世術? とりわけ勉強ができるわけでもなく、宿題も適当に済ませる私でも達成できた

【No.121】noteでこんなチート技は嫌だ

大谷選手のチートぶり 先日のメジャーリーグのナ・リーグチャンピオンシップシリーズ第6戦において、大谷翔平選手のドン詰まりタイムリーについて「彼はチートだ」という記者の発言が記事になっていた。 自分は語彙力が乏しいのでこれまで流していたが、「チート」の意味をよく理解していなかった・・・。 恥ずかしながら大谷選手の記事を機に「チート」の意味を調べた。 ほにほに。 では、大谷選手についてチートというのはつまりは「バグではないかと思わせるほどに想定外なことをやってのける人」

はてなブログより~その114【振り返り】2007年1月編(パート4)

2007年に入りましたけれども、引き続きコンテンツはたっぷりありますのでよろしくお願いします。 2007年1月24日 テーマ2件欲しぃ〜!! 買ってしまったものあれば、予約したいものあり… 買ってしまったもの これです。 安倍なつみ、飯田圭織、後藤真希、新垣里沙、久住小春の5名で結成されているのだが、 やはり、オリメンのなっちとかおりんがいればはずせないわけで…初回限定盤をばゲットしました。 「着うたフル」で携帯にもダウンロードしているにもかかわらず買ってしまい

下書きを供養したいので、書きかけのタイトルを晒してみる。

書きたいネタはあるのに書き出すと止まってしまう....そんなことはないだろうか。 #note100日書く部 に参加して1ヶ月が経過し、継続の難しさを感じている今日この頃。 そんなときに見つけたnote公式さんのポスト。 下書きだらけだなあと思い、数えてみると、その数なんと、57記事。 熟成どころか時効で腐敗していそうな下書きもあるけれど、ネタとして少しずつでも供養していけば1日1更新はできるかもしれない。(多分) さて、どこから手を付けようか —— 書けるかどうか

父親

人には絶対触れたらいけない話や エピソードがある。 みんなそれを無意識でも抱えながら、 触れられないように自然とかわして生活してる。 目を向けたくない、 強制的に対峙されている、 考えたくない、 色んな感情がめぐっている。 僕にとってそれは、 父親だ。 中学2、3年の時に両親が離婚し、 そこからは会うことはなかった。 どこで何してて生きているのかも 分からない、知らない、 知ろうとも思わなかった。 元々、両親は合わなかった。 些細なことで機嫌が悪くなる父親と 細々し

はてなブログより~その115【振り返り】2007年2月編(パート1)

2007年も2月に入りましたけれども、 引き続きコンテンツはたっぷりありますのでよろしくお願いします。 2007年2月1日 バスコレクションまた会社帰りに買ってきてしまった>第9弾 開封してみると、西日本鉄道と阪急バス。 あと、京都市交通局(西工58MC)1台当たればノーマルコンプ完了なのに…ブラインドボックス販売はホントたちが悪い。 大人買いか晒し売りもあるが、倍近い金払ってまで買おうとも思わないし。 2007年2月2日 Мステ久しぶりにこの番組を見た*1。 もち

私とnote89 noteのネタにしたいけど…

noteのネタがないということはなく、書く時間が取れるかどうかの問題が大きい。 これまでに飼ってきた動物については、語り部をトラ君にして書くことにした。 いつ始められるかは、未定(;^_^A 「それ行け!Kタロー」については、あと少しで完結するが、ここに来てまとめる時間が取れなくて停滞している。 が、今年中にはなんとかしたい。 日々探し物は見つけるし、事件は起きるし。 事実は小説より奇なりというが、ネタにするにはあまりにも個人的過ぎて書けないことも多々ある。 長らく眠

他人を真似ることは結局自分の首を絞める

私は、小学校3年生まで まったく言葉を発しない子だった。 3月の末に生まれて、 周りよりも発達が遅かったからか? 保育園出身で、 読み書きが遅かったからか? 末っ子で、すべての行動を姉たちや両親が 先回りしてやってくれていたからか? : : 高学年になって、私と同じように 全く話さない子に出会ったので、 よくあることかと思っていたが。 後に、いろんな人に話す時に 驚かれて、自分が異常であることを知った。 * 一度、この話をしたときに、 「小さい時、よく怒られましたか

【日記】締め切りは絞り出すための訓練

締め切りが嫌いだ。そして今眠い。一旦、寝ようかと考えたが、24時までに起きられない可能性もある。web版でマイページを確認したら今日までで86日連続投稿しているようだ。我ながら頑張った。たまにはサボりたい、なんて考えていたが逆にサボれなくなってしまった。記録にしがみつづけている。 締め切りがホントっに嫌いで、「ここまでやろう!」と意気込んだものの、夜が更け、疲れ、「もういいや...」と投げ出すことが増えた。目標の立ち方が下手くそなのか、そもそも無理難題なのか。どちらにせよ、

なりたGirl

わたし、シャナン・ドハーティーが好きなのですが・・・・ いつ頃かな~とにかく深夜番組で見つけてから、このカップルに夢中でね、毎週観ながら録画して、ビデオテープが擦り切れるまで繰り返し観ていたんです。関連雑誌や写真集は今でも宝物(^_-)-☆ でも彼女ったらいつも共演者とひと悶着やらかしてしまう、トラブル必須なアンチの多い女優だったので、途中降板になっちゃうのよね。主役にも関わらず! だから「高校白書」「青春白書」含め10シーズンあるうちの半分しか出ていない・・・・。けれどね

ジオマンシーなら 16種類覚えれば使える!

占いをするのに 覚える工程って結構大変 まあ 覚えるものではないのだが 最初は覚えるとこから じゃないと始まらないのも確かだとおもう 結果の16種類くらいの 名前は覚えなくとも いい感じの結果か 嫌な感じの結果かくらいは ぱっと見わかるようになっておきたいという意味での覚えるだ 占いは暗記ものではなく 理屈でこういう意味なんだなを掴んで読んでいく事が大事だったりするのだけど それは 最終的にそうなればいいのであって 最初から理屈で覚えられるもんでもなかったりするよなとは思

熟成下書き)ディズニーデートを叶えて来た話

2年以上前の初々しい記録が出てきました。「ディズニーデートを叶えて来た話」ってタイトルで眠っていたんです。この時の私は25歳。24歳まで彼氏ができなくて、だからディズニーデートもしたことがなくって、憧れていたんですよね、とにかく。学生時代にできなかったことの亡霊が、社会人になってもついてきたんだと思います。 だからね、めっちゃテンション高いです。もうぜひともここでの公開とさせてください。タイトルにある通り、憧れがかなった嬉しさが爆発していて、浮かれ具合が非常に恥ずかしいので

「この職場全員の人生を背負うことなんてできないからね」

一昨年の忘年会で、 職場で1番偉い上司が笑いながら言ったことばだ。 そのときは、 「そうですよね」と話を合わせたものの、 その後2年間のうちに何度も思い出して、 その度違和感が増していった。 人生という表現を使われたから、 大袈裟に感じて、咄嗟に納得したけど。 1日8時間もかけて取り組む仕事を選ぶ際に 人生を考えずに決める人はいるのだろうか? 海外に住みたいから 語学力を身に付けたい。 子どもとの時間を取りながらも、 キャリアを諦めたくない。 ブランドバッグがほしい

【No.118】トイレでひらめく男(アイデア創出)

トイレは落ち着く 「No.104恐怖症にフォローされる男」に続く「私はこんな男」シリーズ第5弾。 中学生のとき初めて制服を着ることになったが、始めの頃はワイシャツの袖口のボタンをとめるのが上手くいかず、朝の慌ただしさも相まって段々とイライラが募り、トイレに10分ほどこもったりしていたが、気持ちが落ち着いてきてすんなりと袖口のボタンをとめることができた(毎朝同じ現象)。 さすがにワイシャツには慣れたので、今はボタンをとめるためにこもることはないが、何か考えたいときや感情のコ

下書きのままのやつ

皆さんは、noteをはじめてから下書きのまま途中のまま封印しちゃってる記事ありますか? 私はこんなにあった( ゚д゚ )彡 祖父母ファンタジー崩壊 マフィン型いろいろ 自立 卵焼きで泣いた話 嫌いな人参を飲み込んだ日 バーチャルリアリティ初体験 しゃぶ中夫婦のもとに産まれた女の子 相手を優先する優しさ? お祭りで片思いの人に再会 母と刃物 私の相棒グラインダーのお掃除 タイトル独特ヽ( ̄д ̄;)ノ メッセージ系のものも含めたらタイトルなしもありまし

己の道を往け

いつも自分らしく、あるがままに生きよ。 ○○しなければ、もっと○○は不要。 拡張し続ける自分に抗わず素直に。 変化し続ける自分や世界の無常に逆らわず楽む。 いつも自然体で、やりたいときにやりたいことを。 いつも穏やかに、癒しと心地よさを。 最後まで焦らずに落ち着いて。 忘れるな初心。 すべては利他のため。 世のため人のため。 己を生きよ。 今ここにすべてある、すなわち中今。 現在すでに豊かであることに気づき、更なる利他のため未来を創造する。 それが私

3歳にとって、『勉強』とは。

夕飯時、あまりにも静かで暇だったので、娘に 「大きくなったら何したい?」と聞いてみた。 何になりたい?と聞くよりも、もっと幅広い意味でとらえてほしくてあえて、何したい?と聞いてみた。 そしたら、勉強について、大人について、アートについて、考える羽目になった。 そんな話。 何したい?と聞かれた娘はちょっと考えていった。 「うーん……漢字を書きたい」 ひらがなもままならない3歳が、漢字とは!急に優秀な人に見えてきた。 いや、大人=漢字も読み書きできる、というイメージなの

スマホの熟成メモより

エッセイにする前にnoteに書くことがあって、さらにその前にスマホのメモ帳に書いている。 でも、スマホのメモ帳は書いたことさえ忘れてしまうことが多い。 スマホ内を整理していて見つけたメモ。 《処置室のベッドで》 点滴でもしていた時のことかな…。 ⭐︎ ついたての向こうで、看護師さん同士が会話するのが聞こえた。 「ありがとう。小さいイライラも聞いてもらえたら楽になるわ」 そう言って、その声の主はどこかへ出ていかれた。 医療現場で働く人の、心の叫びかな。 ⭐︎

「メロン記念日」(Updated 24 Ver.)

デビュー前 デビュー前は社会勉強のためレコード会社で電話番やお茶汲みといった雑務を行なっていた。 1999年5月、『アイドルをさがせ!』で第2回 モーニング娘。&平家みちよ妹分オーディションを開催。 1999年8月、3,687人の中から斉藤瞳・村田めぐみ・大谷雅恵・柴田あゆみの4人が合格。その後はハロー!プロジェクトのコンサートでお披露目を果たした。  1999年12月、グループ名が「メロン記念日」に決定。 不遇の新人アイドル時代モーニング娘。の妹分としてデビュー

転んだらそりゃまた立ち上がるけど……

誰しもが人生において転ぶ可能性があると思います。 中には躓くことなく人生をつき進んで行く人もいるのでしょうが。 転び方は人それぞれ。 ちょこっとバランスを崩す程度の人も居れば、 派手にすっ転ぶ人も居るかと。 僕は後者でした。 僕は最初、精神疾患のせいで大人へ登る階段をド派手に転げ落ちました。 その後も僕は幾度となく躓いては転んできました。 転ぶとその前の景色とは一転し、前も後ろも、右も左も上も下もわからなくなってしまいます。 そんな時──── ──── 。