マガジンのカバー画像

66日ライティング完走者たち

5,805
『66日ライティング×ランニング』企画で毎日投稿をしてきた人たちだけが参加できるマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

気がつけば

あの時の選択から
今がある
今の自分を目標にもしていなかったし
想像も出来なかった。

キッカケの先にある
あの時の未来は今。

思い出を楽しくする為に
今を楽しく過ごす

辛い過去も笑って話せるように

結局は今が過去を都合よく解釈して
未来は今の幻想に過ぎない。

今の足元をしっかと踏んで見据えて生きよう。

たのしんで。
#66日ライラン

🌱子どもの睡眠調査が行われます

🌱子どもの睡眠調査が行われます

少し前になりますが、X でお繋がりのある方の post で知ったお話です。

子供睡眠検診プロジェクト
子どもの健やかな睡眠を知り育み・護ることを目的とした「子ども睡眠健診プロジェクト」というものがあります。

理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター合成生物学研究チームの上田 泰己 チームリーダー(東京大学大学院 医学系研究科 機能生物学専攻システムズ薬理学教室 教授)らによる取り組みです。

もっとみる
興奮と疲れが、絶妙なミックスをしているぞ

興奮と疲れが、絶妙なミックスをしているぞ

どうも興奮してる。冷静に分析です。

数ヶ月前から部署を変わりました。とはいえ、同じく薬を扱うところです。扱う薬の種類が変わりました。薬剤師以外の人からすりゃ「どっちゃでも、ええっちゅうねん」かもな。マニアックトーク。

話は戻りまして。てなわけで、しばしの間は不慣れでした。重たい物を運ぶようにもなったし、割りかし肉体労働です。だから体の疲れはある。現に帰宅時は重だるい。

なのに、頭は冴えざえし

もっとみる
何故?の問い

何故?の問い

「答えられないのなら、学校へ行きなさい」多分、私が「学校に行きたくない」とこぼした時に、
言われた言葉。

親から言われた言葉がふと蘇った。
どういう状況だったか、私自身が何を言ったかは思い出していない。

今日の、枝瀬さんの記事で、何かの蓋が開いたのは間違いない。

こういう事を記事を引用して書くと

「辛いことを想起させてしまって…」

と枝瀬さんが申し訳なく思うかもしれないけど。

文句を言

もっとみる
ぬれせんべい

ぬれせんべい

大阪の寮暮らしから結婚して少し関西に住んでいたが、ほどなく千葉に移り住んだ。

毎夏、ホタルを見に行ったのが、銚子電鉄にほど近い夷隅というところで。

先日、ぬれせんべいを食べながら、その時のことを思い出したのだ。

銚子電鉄は、経営不振で苦しい状態だった。それを救う一助になったのが、この、ぬれせんべいである。

心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。

でも。コジが食べたのは、この、

もっとみる
星のように。

星のように。

無理して輝こうとするより
自分らしさを大切にして
ひっそりと、夜に輝く星のように
生きていけたらいいな、と思うこの頃です。

今日のおひると手帳の使い方

今日のおひると手帳の使い方

こんばんは。今日のお昼ご飯はホットケーキでした。忘れないように、この絵を選びました。ふわふわパンケーキを作るなら、卵の白身を泡立てることが肝要だそうです。以前ハンドミキサーを使ってたけど、どこにしまったっけ?(料理あまり得意じゃない) 

料理が得意ではないことの理由として、家にオーブンというものがないことも大きいです。だからケーキやクッキーとか、可愛くて見栄えするお菓子を焼けない。レシピを見て、

もっとみる
感情マネジメントは競馬に似たり

感情マネジメントは競馬に似たり

みなさん、こんにちは。Naseka です。
私は 哲学者・書評家・エッセイスト として、
自らを定義しています。

仕事をしていると、
うまくいかないことが多いですよね。

私はストレスには
あまり強い方ではないので、
怒り・悲しみ・落胆といった感情には
特に大きな影響を受けがちです。

若い頃はそれらの感情を
うまく処理できずに苦労しましたが、
ある趣味を通じて
自分なりの扱い方を見つけてから、

もっとみる
こんなアスリートは嫌だ💦

こんなアスリートは嫌だ💦

今日は3ヶ月に1回の歯科医院受診DAY。
私、歯科衛生士なんですが、
3ヶ月に1回必ずメンテナンスを受けてます🦷

歯科衛生士だけど、同じ人間ですからね。
どんなに努力をしていても、手が届かない所もあるから、プロの手を借ります。

ま、私の1番の問題点は
「歯ぎしり、食いしばり」

無意識のうちにやっている行動ですから、工夫をしていてもすぐに忘れて
ぐーっと噛んでしまいます💦

特に考え事をし

もっとみる
お手本は具体から抽象へ変換する

お手本は具体から抽象へ変換する

この人みたいな文章を書きたい。
あの作家に憧れて書き始めた。
何を学んだら文章のセンスが身につく?

前回、「書くのを上達したけりゃ、お手本を見つけよう」とお話ししました。

今回はそのつづき。限定記事だけど核心までは書きます。

好きな文を書き写す。
何度も繰り返し書く。
声に出して読んでみる。

文章が上手くなる方法でいろんな手法が発信されてますけど、どれもなんだかピンとこない。

書き写して

もっとみる
介護小説を再開します

介護小説を再開します

さて、半年ぶりのnote。
何を書こうかなと考えてみたのですが、以前中途半端で終わってしまっていた小説をまずは完成させたいと思います。

全12話の下のようなタイトルで、両親が倒れて入院してから、介護生活が本格的にはじまるまでを小説形式で書きます。

介護のはじまりって、本当に突然やってきます。
介護をすることになった多くの人が「まさか自分が介護をすることになるとは」と考えていたのではないでしょう

もっとみる
36年のゲーム人生で狂乱したモノたち《ファミコン〜ゲームボーイ編》

36年のゲーム人生で狂乱したモノたち《ファミコン〜ゲームボーイ編》

ゲームは、私の人生にエンタメをもたらしてくれた。

学校でイヤな体育の授業、マラソンや鉄棒や水泳や球技があっても、家に帰ればゲームの世界に没頭できた。そこなら私は主役だ。

友達が野球やサッカーに熱中してて、運動音痴な私は混じれなかったけど、テレビの中のゲーム世界が極上の遊び場だった。私の居場所はそこにあったんだ。

妹といっぱい遊んだ。年の近い親戚とも遊んだ。友達ともやいのやいの言いながらとこと

もっとみる
文才でも語彙力でもない細分化が「好きを言語化する技術」

文才でも語彙力でもない細分化が「好きを言語化する技術」

いやー、めっちゃおもしろいためになる本でした。まじで考えさせられた。やばいわ。泣けてきたわ。

感動を伝えたいのに。言葉が出てこない。
やばい、おもしろかった、感動した、考えさせられた、泣けた、なんて誰もが使うありきたりな言い方しかできない。しかもこれらは思考を停止させる言葉。

noteを書くときにも避けたい。だけどあるある。「楽しい」とか「すてき」とか多用してるわ。「いかがでしたか」など定型文

もっとみる
私のなかにある怒り

私のなかにある怒り


私の中には「怒り」はない、として生きてきた。

52年もの間。

物心ついたころから、友達同士の喧嘩は起きないように気を付けてきた。

グループで活動するのが苦手だった。

でも、いつもグループが出来てしまった。

小学校ではそのせいで生徒会長

中学校ではそのせいで部活のマネージャーという名の雑用係

高校では気付けば不良グループの隠れ蓑(ウラ番ってやつです)

望んでそうなったのではなく、で

もっとみる