ホイッスル(救助用もある。)笛、いつもキーホルダーに付けてあります。東日本大震災時から付け始めた。自分が災害に遭った時自分の位置を知らせるため。万が一暴漢に襲われるとか、目撃するとかした場合の対処用。いつもシミュレーションしながら準備してます。先ずは自分が助からないと始まらない。
足音を聞けば 右、左?近い、遠い?等 位置情報が自然とわかる 音楽も同様 左右ステレオで耳を使い どの楽器がどの位置で アンサンブルしているのか? 音というより、位置情報で 音楽全体を聴き分けている この感覚が分かると 立体的に音楽を楽しめ バンド全体が聞こえるようになる!