人気の記事一覧

雄叫びをあげよう!「読んだぜ!」

1か月前

53-1.小児期の逆境的体験と保護的体験の影響

52-3.「自殺念慮ケースを巡る精神科医と心理職の対話」事例検討会

「武蔵小杉でちょこっと心理学」/こすぎの大学イベントレポ

だから、あなたは追われない

50-3.メンタルクリニックの実態と心理職の課題

第9回 ゴキブリ×心理学――「ゴキブリはペットじゃない」って誰が決めた? │ 山口貴史

大学院入試対策に使った書籍一覧|臨床心理学

3か月前

生きるとは、自分の物語をつくること

通信制大学から国立大学院を目指すとき向き合った自分の弱点|雑記

3週間前

【冗句】ユングが河合隼雄に尋ねた。「フロイト君はどこへ行ったのかね?」。河合「風呂いっとお」。(神戸弁がわからない人には虚無)

今朝、日経新聞に大宇陀の森野旧薬園の薬草の話が掲載されていて、指導教官だった森野礼一教授のご実家なので、ふらっと行ってみたら『葛の館』でお接客して下さった女性が姪っ子さんで、秘話をお聴きできて感激!! 河合隼雄先生監修の創元社の臨床心理学のシリーズは私の原点の経典でした

第6話: 現代心理学の潮流 ~認知心理学、神経心理学、そして未来へ~

1か月前

心理療法という仕事に専念することになってわかってきたことは、人間の生き方、人間の心を対象とする限り、常に不可知なXとても言うべき存在に、心を開いていなければならない、ということであった~私の知識や考えや、すべてのものを動員するにしても、「わかった」と思うときが最も危険であった。

2025年も臨床心理学にときめきたい丨雑記

2週間前

臨床心理系大学院入試 実践演習vol.1

¥500

【⠀推薦図書】『面白いほどよくわかる!臨床心理学』について取り上げる

2週間前

Q&A(院試対策の進め方、受験と成績)

3か月前

第8回 体育座り×心理学――身体の「バグ」に耳を澄ませてみる │ 山口貴史

51-1.「発達障害&トラウマ」の重なりを理解し、つながる

50-2.心理職は「ときめき」を取り戻せるか?

人文社会学を専攻する産業医 それは放送大学から始まった…

52-1.「不倫のトラウマとカップル療法」事例検討会

ユング心理学を通じて、物語の重要さを知り、自分の日々の臨床経験を基にしてわかってきたことは、物語こそ「人間のたましい」に深くかかわるものだ、ということであった。「たましい」という言葉を用いることによって、物語に対する自分の強い関心の謎がとけたように思った。

大学へ、ふたたび。学ぶ楽しさを感じて

たとえば,こんな未来や社会のために,臨床心理学を役立てられたら…

【特別寄稿】いじめについて改めて考える――いじめによって命を落とす子どもをなくすために(東京経済大学現代法学部教授・弁護士:野村武司) #子どものいじめ被害をなくすために私たちができること

【心理学】アメリカの臨床心理学系の大学院にはどんな学校があるのですか?

2か月前

《プロローグ全文公開》河合隼雄氏の愛弟子が綴る衝撃と感動のドキュメント――『それでも生きてゆく意味を求めて』

【心理系大学院を目指す私の場合12】シラバスを確認する

6日前

第7回 ストックホルム×心理学――忘れられない言葉からこころの扉を開く │ 山口貴史

生と死のはざまを、おぼつかない足取りで歩いている。正気を保って真人間らしく暮らすのは、じつはとても、難しい。(2020年8月の鬱日記)

自己紹介

2日前

49-4.ソマティック・エクスペリエンシング入門

よいカウンセラーとは誰なのか:わたしの回復のために誰と歩いていくのか

1か月前

【教育】第16回大分大学大学院臨床心理同窓研究会が開かれました。

通信制大学生、最後のスクーリング

2か月前

精神障害から見る社会モデル批判

1か月前

[実体験] ストーカーの心理学。刑罰重罪化でストーカーはなくなっていくのか。

トラウマ&バイオレンス・インフォームドケアの視点~支援の言葉や文化をケアフルなものにするために~(大阪大学大学院:大野美子、国立精神・神経医療研究センター:片山宗紀) #心理学と倫理

【サイコパス】自分を制御する脳が損傷している説【異常心理】

院試を念頭においた通信制大学最短卒業計画|公認心理師コース

3か月前

『「介護時間」の光景』(238)「回送」。12.27。

第1回 エビチリ×心理学――「食べ物の好き嫌い」の呪い │ 山口貴史

読書メモ『居るのはつらいよ: ケアとセラピーについての覚書』(東畑開人著)

2か月前

2025年、新しい年も介護に関わっている方々へ。

面談初心者だった頃の思い出 臨床心理学から学んだこと

臨床現場におけるパワーをめぐる倫理(白峰クリニック:河西有奈) #心理学と倫理

ためらい,迷い,疑心暗鬼になりながら,自身の内面や時代精神を凝視し,他者の声に耳を傾け,既存の知識の前提や限界に挑戦しながら模索する。『心理支援における社会正義アプローチ』おわりに 公開

2か月前