「あれしなさい」「これしちゃダメ」って、子どもに対してつい言ってしまうわたし😱 彼は、彼の人生を、彼の命を生きているから。 ポジティブもネガティブも、色々経験する、体験する、そこから色々感じることって、魂を磨く【砥石】みたいなもの。その【砥石】を、親が取り上げてしまってないか😱
おもむろに包丁を手に取る息子。「料理したいなら、気をつけてね!」と声をかけた。 「砥石代わりに氷を使ったら、結構いいかも。砥氷(とひょう)。」と言いながら、包丁を研いでいる。 君は新しい言葉をつくり、母にネタを提供する天才か!?w 我が家の砥石は定位置に置いてあるというのに!w
【人生を光らせる砥石】 たといどのような困難がふりかかろうとも、 それらは私の人生を磨き、光らせるための砥石に過ぎないのだ。 大川隆法 「原説・『愛の発展段階設』」 苦難・困難を恐れずに立ち向かおう。 きっとその先に、希望の未来が開ける。
毎日がいつもMy日であり、メッセージ。 『11月4日』 ・114=十一四=トイシ ➡️日常と言う名の砥石で魂磨いて豊かさ意識を輝かせよう💗 #毎日 #My日 #インスピレーション