「感謝と祈り」第884話
🍀《死ぬときまでにどれだけ人格、品性を高めたか、そのことだけが人生の勲章であり、事業で成功する、学問で博士号をとる、組織で高い地位に就くなどということはあまり価値がないのです。》
『稲盛和夫 魂の言葉108』宝島社
これは、稲盛和夫氏の言葉です。
俗世間に生きていれば、そこにはさまざまな苦楽があります。
その一切合切を味わい、幸不幸の波に洗われながら、やがて寿命を全うするその日まで、一生懸 命生きていく。
この過程そのものを、自らの魂の磨き石と心得るのです。
私はこの言葉がとても心に響きます。
私たちの生きる目的は、この世で体験する事を人生の砥石と考え、少しでもましな人格に成長することだったのだと。
この砥石に関して、小林正観さんは、魂を磨くための砥石は3つあるという
(宇宙も神様もぜんぶ味方につける習慣/宝島社)より
ひとつは「家族と家庭」。
次は「仕事」。
どんなときにも怒らない、イライラしないということを求められて魂は磨かれる。
最後に、「他のすべての人間関係、交友関係」。
日常生活のすべてが「“私”を磨くための砥石」なのだそうです。
自分を磨いてくれる砥石に感謝し、生きているうちに品性や人格を磨いていきたいですね。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。