人気の記事一覧

『美しい本の森へ』

4日前

図書館の風景、時を超えて: 金沢の図書館と、忘れられない私の図書館体験 (元教授、定年退職286日目)

20250215(土)食べたもの読んだもの

7時間前
+27

2025年1月 酒蔵巡り、福井編2

#295 サンダーバードで金沢へ

7時間前

本に包まれて

2か月前

本が壁一面に広がる空間に萌え

余生はこの隣に住みたい

旅先で出会う、ときめき図書館

2か月前

【お知らせ】こころのおりがみ会 2/1(土)

1か月前

西村賢太『墓前生活』

3週間前

石川県立図書館(金沢)に行ってきた!! ~本好きのパラダイス~

【石川観光❹】何度でも訪れたくなる金沢へ!隠れた名所と冬の魅力

2024 金沢旅行

1か月前

石川県立図書館に行ってきた📚️

2025/2/1(土) こころのおりがみ会

2週間前

本好きの天国に多様性を見た ‐《金沢》石川県立図書館の一日

2か月前

北陸新幹線で金沢の図書館へ行こう

今日は石川県立図書館へ 子育て発表会を聴きに行ってきました。 子育ての時期はもう終わっていますが まだお若いママさんたちの子育てに関する様々なストーリーや それに伴う夫婦の在り方などとても素晴らしいお話しでした。 この素敵な図書館。 金沢にいらしたらぜひ寄ってみて下さいね。

7か月前

石川県立図書館

13日前

おはようございます。 昨日出かけた 『石川県立図書館』の フラワーガーデンがあまりにも綺麗なので ご紹介したくて写真を 投稿しました。 さわかなスタートになりますように🩷 今週もどうぞ宜しくお願い致します。

6か月前

「ドキュメント72時間」の石川県立図書館

1か月前

石川県立図書館📚

金沢探訪 さてどこへ行こうか

3か月前

金沢旅行記 Part3 石川県立図書館

1か月前

石川県立図書館歩き

図書館が好きだ!

3か月前

石川県立図書館へ行ってきました!

逆エスタブリッシュメント、「生きていてすみません」以外に語るべきことがない私、壊れかけの桜貝、

現代の図書館の凄まじさに圧巻された本

5日前

地元自慢(図書館編)

(感想)場の力の上に動く人の力

"製作は無謀"、"完成しない"と言われた新石川県立図書館の50分の1模型を40人余りのプロジェクトメンバーで見事完成させた

参加者募集中!「本で調べて作る幸せな動物園」学びがびっしり詰まった楽しいワークショップです📖

石川県立図書館

1か月前

「高校生たちが教える!プログラミングでゲームを作ろう!!」レポート

百万石ビブリオバウム(石川県立図書館)

9か月前

蓮ノ空を想う金沢・名古屋旅行記——スタンプラリーと3rdライブスリブ昼公演を振り返る

図書館に行かない日は罪悪感を覚える、「どこにでもいる普通の人はどこにいるのか問題」のミルフィーユ的構造、革命的オナニスト宣言、すべての暴力装置を抱きしめながら、

2024年夏の終わりの金沢ひとり旅(その2):元図書館司書が見た石川県立図書館

文学フリマ東京39で販売する「百万石のエデン」(小説)の紹介

2か月前

石川県立図書館

素敵な図書館との出会い

この「不毛でさえない日常」にはベアトリーチェが必要であって、恋はいつでもグロ注意、「苦しみ」の耐えられない軽さ、お前ごときが「国の将来」を憂えるな、

ディオファントス

3時間前

『波の花 風吹く 令和6年能登半島地震チャリティー同人誌』 #波の花風吹く

in 金沢2日目

2か月前

「酒を飲まないことは倫理的に正しいか問題」のプディング的構造、ウルトラニートは二度死ぬ、「現実」というのはいつだって嫌なものなんだよ坊や、

石川県立図書館

7か月前

農福連携マルシェに出店!!