
in 金沢2日目
ああ 今日はよかった ありがとう
2024.12.12
数字の並びがうつくしい
5:00に目覚めつつ
6:00から仕度
7:00ホテルのバイキング とてもおいしい とくに魚介類のスープが熱くて

8:30ホテルを出て 雨なので駅に向かいバスに乗ることにした 偶然 石川県立図書館行きが来るタイミングだったので 終点で下車する いきたいとは思っていたけれど行くと思っていなかった 石川県立図書館 コーヒーは出ないが本ならたくさんあるスタバみたい 何層(4階建)にもなっていて本が取り出しやすく まるく壁に並んだ本 おちついた木の建築 美しい配色のソファー 心踊るさまざまな分野の本たち 向かいにある金沢工芸大学もすてき ああ なんて素敵な空間をこの件の人たちは身近に利用できるんだろう うらやましい 母も感激してた



11:00 バスに乗って移動 金沢21世紀美術館のちかくでお茶 おぜんざいをいただく



11:54 金沢ふるさと偉人館→中村記念美術館→鈴木大拙館→兼六園をまわる


18:40 六牧町でおりてホテルに戻る 万歩計は1万歩を越えていた 母は疲れたとも言わなかったけれど 帰宅して洗濯物をみたら靴下に血がついていた 歩きすぎて足の皮がむけてしまっていた ごめんね 一緒に来てくれてありがとう
