ログイン
会員登録
植民地支配
書いてみる
関連タグ
#植民地 (999)
#日本 (127,405)
#歴史 (82,755)
#大東亜戦争 (1,571)
#帝国主義 (367)
#イギリス (38,295)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
251件
人気の記事一覧
台湾に関する雑感②ー日本の台湾植民地支配をどう考えるか(前編)ー
宴は終わったが
3週間前
223
台湾に関する雑感②ー日本の台湾植民地支配をどう考えるか(後編)ー
宴は終わったが
2週間前
200
今、取り戻せ 日本精神!(最近の日本おかしくないですか?)
た・す・け・愛
1か月前
39
【著者特別寄稿】「国境を疑う──石油が国家を作るまで」(向山直佑)
慶應義塾大学出版会 Keio University Press
1か月前
32
長生炭鉱は強制連行・強制労働の下で行われた。
船橋市・弓場清孝
2週間前
7
ヒュー・ロックの意図と作品は?大英博物館「Hew Locke: what have we here?」展②
¥200
ユリ【KIMONO x LONDON】🇯🇵🇬🇧
1か月前
13
黄金の輝きに心奪われて…💰大英博物館「Hew Locke: what have we here?」展③
¥200
ユリ【KIMONO x LONDON】🇯🇵🇬🇧
11日前
10
インドシナ半島史⑰ ~戦後のインドシナ半島~
水埜正彦
1か月前
6
強制徴用なのに『長生炭鉱の労働者はこの定義に該当しない』という理由を問う...
船橋市・弓場清孝
2週間前
7
3.1独立運動と安重根
船橋市・弓場清孝
9日前
3
「向かい合う」のではなく、課題に対して「横並び」
shinshinohara
4か月前
118
植民地ニッポン① その支配者たち
電光石火
5か月前
21
”令和だよ、日本改造法案大綱、行ってみよう!”〔1〕現代語訳篇😅
何祐子
3か月前
11
アフリカ・ベナンの文化財返還めぐる映画...「ダホメ」
カフェバグダッド
3か月前
9
【レビュー】LIVE 72 『 現代シリアの蒼氓 ➖ I AM KENJI 』
よしログ
1か月前
2
[PNカフェのご案内]日本の中国侵略の歴史を学ぶ 12月22日(日)
peace news ピース・ニュース
3か月前
11
どのような夢を描けば良いのか?
ジェイロウ
1か月前
2
『ビルマの日々』ジョージ・オーウェル著 宮本靖介・土井一宏訳 イギリスの帝国主義支配を、支配する側・警察官として、ビルマで体験したオーウェル。後のディストピア小説の先駆となる暗澹たる内容でした。
原 正樹
2か月前
4
フィリピン留学記㉑ホセ・リサールから学ぶ生き様
SeiSeidayo
3か月前
9
2つの世界大戦を引き起こした白人植民地支配への終わりなき野望
た・す・け・愛
4か月前
11
本日の私。
片岡洋子(Kaede)
4か月前
10
「しかし、日本の特に若い世代は、日本は戦争の被害者という認識を持つ一方、加害者としての意識が希薄だ」 ※12/24/2024、東京新聞「ドラマに描かれない軍艦島 朝鮮人労働 遊郭」
花島南
1か月前
2
第54回 蛍
夢刈和虎
6か月前
16
原爆5倍の死者が出たルワンダ大虐殺。大学生が現地に行って感じたこと【ルワンダ逃走記:特別編】
りこ
4か月前
5
「忘れない」「先例にしない」 群馬県が県立公園から朝鮮人追悼碑を撤去
生活ニュースコモンズ ※新サイトに移行しました※
1年前
189
【3行日記】産業革命が残した爪痕(2025/1/26)
ほんのよこみち
3週間前
3
今日ときめいた言葉189ー戦争認識「悲惨な被害体験 弱い加害意識」
Amachan
6か月前
19
一身独立こそ一国独立
森岡健
2日前
4
研究備忘録:「満州アヘンスクワッドにおける世界観と史実との比較・考察」
Makoto Suhara(須原誠)
1か月前
10
黒人作家の書いた小説の数々をご紹介させて頂きます。これで、日本の皆さんにも、我々が何もしてこなかったというわけではない事を知って頂きたいんです。ただ、欧米諸国ではアニメ文化が発達していないため、そうそう簡単に小説をアニメ調作品にできないんだ。だから、アニメ化とかラノベ化とかって話になったら、彼らだってその意志があれば投資ぐらいできます。ですが、アニメ文化はまだ浸透しておらず、黒人アニメファンが同胞から投資を期待することは難しい。オタク文化はまだまだです、欧米諸国。
マークセリン
5日前
3
「帝国日本」の支配の下に躍動した朝鮮人選手たち~金誠「孫基禎(ソン・ギジョン):帝国日本の朝鮮人メダリスト」(中公新書)
Seung-il Chang
6か月前
6
植民地支配期のフードシステムに関する詳細な研究成果~林采成『飲食朝鮮:帝国の中の「食」経済史』(名古屋大学出版会)
Seung-il Chang
6か月前
5
「絶対既得権益」(Deep State) という台詞を初めて実感した時の私は・・・ その2
オーシャンだー!
3週間前
8
英国人記者だからわかった 日本が世界から尊敬されている本当の理由
諸葛鳳雛@真・歴史探偵
7か月前
8
イギリスの植民地支配(ガーナなど)と日本の植民地支配(朝鮮など)の違い
kous37
8か月前
10
カシミリ・ゲート、完全な独立を求め、民衆の支持基盤が固まった象徴的な場所。
Yukihiko Yamada
7か月前
10
必要なのか…
Jun'snote
4か月前
9
西サハラのグリーン植民地主義
bakuto morikawa
3か月前
4
【読書感想】崩れゆく絆
ソメス
8か月前
6
コロンブス と イエローモンキー
水越健之
8か月前
6
ある植民地支配者から別の植民地支配者へ。中国によるアフリカとその天然資源の取り込みが進行中
Azzurra
9か月前
9
ジェイムズ・ポスケット著『科学文明の起源』:近代科学のグローバルな歴史に迫る
おすすめの本を紹介しまくる人
1か月前
5
「半島の血」の正体
南無古83
4か月前
2
マサイ族の歴史:悠久の大地を駆ける戦士たちの物語
√11
3か月前
3
プロジェクト・ユリシーズ(2022年・原題:tidas:監督:ローランド・エメリッヒ)【ここはいったいどこなんだ?本当に映画紹介なのか?「お前、来る場所を間違えたな。ここは地球だよ」】
moko a moko
8か月前
30
北米のヨーロッパ、モントリオール
Nobu
5か月前
2
中国語日記26カ月目
わか
8か月前
10
台風が直撃!!
南無古83
5か月前
5
日本人はなぜ先住民族と言われないのか。
さくら
5か月前
1
その地獄から目をそらさないで! ~点字図書『ダスクランズ』
法友文庫だより
5か月前
2