人気の記事一覧

他人の話に耳を傾け、理解しようとすること。 常に自分の知識や価値観を疑い、間違いはすぐ改めること。 感情でなく理性で物事を捉えること。 このような人が、いわゆる「頭のいい人」だと思う。

12日前

【こどものような純粋さと、老人のような狡猾さ】善い哲学者と善いキャリアは同じ

3週間前

統合失調症ってどんな病気?って、知ってる人がいるなら逆に教えてもらいたいよ

【書評】人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。20代で身につけたい本の読み方88

統合失調症患者(自分)における集中力と愛の欠落について

怪訝そうな表情は不快感を与え、第一印象を悪くする。

石神井公園 2024.11.06

【世の中、はて?が多い】分からないことだらけだから、問いが生まれる。

1か月前

無駄なものは一つもない、懐疑の精神

[懐疑] 僕以外の人間は意識が存在しないのではないか? ~哲学的に考えた結果~

3か月前

理想

4か月前

「信じること」は「疑うこと」に常に先行する

3か月前

知性主義/反知性主義という謬見について

4か月前

「サシ氏との対話」(フォンテーヌ/サシ/パスカル)覚え書き

1か月前

自分の頭で考える読書 変化の時代に、道が拓かれる「本の読み方」 (荒木 博行)

[日記]【‘‘懐疑と境域’’】

翠月瞳の考察【役者】

西洋近代と日本語人 第2期[番外編2の24]

1年前

西洋近代と日本語人 第2期[番外編2の25]

1年前

終日の雨がやみ 大阪の夜は春の寒波に 空の底がぬける ああ暗いね宇宙は 人類の叡知も凍りつく 物理学の百年の定説がくつがえるかも 重力と時間の理論が懐疑に震える 老人の心は嬰児のごとく うつろな虚空に遊ぶ そうね 亀井水の亀形水盤の姿を見定めた 二十年まえのように 時代は再生する

ガリレオ

10か月前

10か月前

三木清「人生論ノート 懐疑について」を読んで

懐疑は寄生的である。

デカルト読書会用レジュメ

懐疑/skeptic

1年前

マスコミ

宮沢賢治とガンジー、非暴力の模索

【図解】インターネットが真実を飲みこんだ社会

「疑う」ことが何かも知らずに

嘘と責任転嫁と、その弊害を悪化させる社会の論理化

ガリレオ

1年前

透明侵略 ブランネスカの無力な憂国 [ 手記001 ]  仮説...統合失調症は隠蔽工作である

モンテーニュが言わなそうな言葉 懐疑なんていうのは所詮貴族のお遊びだよ 貧乏人は物事を疑う余裕がないのだからな

警句 6

1年前

2024.5.26 数字=絶対的客観=相対的。

5か月前

【詩】長い会議

1年前

性急に結論を求めず不確実さとともに生きる

1年前

古田徹也 『このゲームにはゴールがない ひとの心の哲学』 : 「懐疑しなくていい」 という話ではない。

まず信じよ。それから疑え。

コンスピカルトさようなら~。 瞑想やヨガとかの人たちは大丈夫でした?

なぜ何かを言わずにはいられないのか

人口減少、少子高齢化、中国、インド、万能ヒーリングドリンク、全国有志医師の会、、、 陰謀論ジョーク集⑥&気になるツイート集

拉麺ポテチ都知事38「言うこと聞くような奴らじゃないぞ」

陰謀論ジョーク集④、ユーモア、大喜利 ツイート集

陰謀論ジョーク集⑤ ユーモア、大喜利、ブラックジョーク ツイート集

石川明人 『宗教を「信じる」とは どういうことか』 : 耳をくすぐる 「悪魔の囁き」

疑うことから解き放たれて (ヤコブ1:2-8, サムエル上6:10-12)

懐疑の持つ力「なんで勉強しなきゃいけないんですか?」という問いについて