人気の記事一覧

ちょいちょい書くかもしれない日記(午前は犠牲になったのだ)

1か月前

ちょいちょい書くかもしれない日記(ビオラ)

2か月前

ちょいちょい書くかもしれない日記(秋晴れ)

3か月前

ちょいちょい書くかもしれない日記(あっちもこっちも)

3か月前

<冬の庭から>冬枯れの庭の片付けと我が家の断捨離

賃貸住まいで思うこと:土のあるところがいいのはまちがいないのだが

写真散歩〜雨降る前に

1か月前

秋の収穫ビタミンカラー

【庭先にて】ローリエが

1か月前

寒さ和らいで

「ある」と「ない」の間に生まれるもの

ちょっとずつ、毎日ちょっとずつ・・・は楽じゃない。

やっと涼しくなってきましたね

ご褒美に❤️

3か月前

ある日寄せ植えが面倒くさくなった

寒さもあと少し

巨大な鳥の巣|春を恋うる庭仕事

1か月前

ちょいちょい書くかもしれない日記(花)

10か月前

夫のためにダラダラ過ごす

Notion:園芸データベース

1か月前

こぼれ種のトレニアの花

裏庭ジャングルから空が見えるようになった

日中、暖かかったので久しぶりに庭仕事。 玄関先にいくつか花を植えた。 ビオラ、ラベンダー、カレンデュラ、プリムラ。 庭には忘れてた秋蒔きの種を。遅くなったから、出てきてくれるかわからないけど… 薔薇はそろそろ花も終わり。 剪定もしないとなー。

1か月前

秋の晴れた1日 北信州の暮らし

IZiU vol.04 土づくり

枯れたススキが繋いでくれた、街を思うバトン

夫婦円満、家内安全のために。秋冬の庭仕事。

植物の「強さ」

4週間前

コンセプトは「キヨマサんち」(DAY427)

一部完成。明日からホリデーに行くので、ぼーっとする時間を確保してきます🥹予定を組んだ時は、こんなに大変になるとは露とも思わず…

涼しくなってきましたね

ちょいちょい書くかもしれない日記(苗)

10か月前

秋の庭の山椒で、赤山椒粉作り♪

来年の草刈りシーズンをラクにするために。古民家庭の冬の雑草対策について考えてみた。

【庭先にて】キンモクセイ

4か月前

剪定の月

【庭先にて】先週の庭仕事

3か月前

落ち葉拾い

2か月前

初めての店で挙動不審になった日から3日間の日記のようなもの

3か月前

汗と洗濯の日々

イギリスのお菓子vol.14「自家製ベリーベリー・スムージー」

【ランニング日記】庭先にて~冬囲い

2か月前

時間が足りなくて「やりたいこと」ができない時

+5

庭づくり

「植物のチカラ」に魅せられた私

1か月前

庭仕事と睡眠

2か月前

土ってすごい

5か月前

まだ紅葉

+2

高圧洗浄機

畑の2月の状況

4日前