固定された記事
引っ越しから10日ほど経ち、猫たちの体調が落ち着いてきた。うんちも硬くなってきて、頻尿も減った。なんと、粗相も無い! 借宿が寒すぎたのかもしれないし、私たちが引っ越し準備にバタバタしていたのも不安だったのかな。こんな顔してダラーっとなってるのを見るとホッとする。
本日ベッドフレームが届いた。1人で組み立てたら完成したため、いい気になっています。トップのオレンジカバーはペット対策の防水加工品。私の上で何度も粗相した、君、キミのことだぞ!
11月半ばに豪州の自宅を出てから3ヶ月間スイーツを作っていない。気が乗らなくで作らないという時もあるが、今回は物理的な理由。今日食器などを買ったので、そろそろお菓子作りの器材を揃えるステージかな。夕食はグラタンと大根サラダを作り、ティーポットでお茶も淹れたらしみじみ嬉しかった
引っ越して1週間なので、冷蔵庫の使い方がまだ分からない。こんな、日本のドアいっぱいついた冷蔵庫を所有するのは初めてなんです! まだ買えてないもの沢山で「あれないじゃん」と苛立ったり。豪州ではどうだったかと思っても、売ってるものから違うよね。なんでやたら焦ってしまうのか…
「日本の学校の方が合ってる気がする」と娘。豪州では生徒の圧が全体的に強めに感じていたらしい。そんな今日、後ろの席の男子がカップル成立した模様と報告してくれた。そうやってクラスメイトと交流を図れているのだから、日本での娘は、気後れする生徒では決してないと思う。揉まれた成果か性格か
オーストラリアに残った息子が自然気胸で2泊3日の入院。国が違うと、こんな時どうしていいかわからなくなる。下宿先の方が適切な病院にすぐに連れて行って下さったので、検査、即手術となって今はもう自宅。家を出てからまだ一年も経っておらず、何故と思うが、原因は特に無い病気らしい…