見出し画像

秋の収穫ビタミンカラー

庭の木がそれなりに紅葉して、深まりつつある秋を感じる。

プランターのラズベリーもカレッ枯れになってきた。

この葉もやがて全部落ちて枝だけ残る

去年の冬に、旦那が勝手に枝を切ったものだから(それも中途半端に!)、今年の夏はほとんど実が付かなかった。

仕方ないから来年にかけよう!と思っていたら、二季生りの方に最近ちょいちょい実がついている。

大して採れないでしょと思ったら、今朝は片手にのるくらいあった。

ラズベリーの色も甘酸っぱさも、元気の素

プランターひとつから始まって、ダメになってしまったり、別の品種を買い足したり、ようやくプランター3つになった。

夢はラズベリーがこんもり繁る庭…。

白いエプロンドレスに大きな帽子をかぶって、「うふふふ、ほら見て!こんなにラズベリーがいっぱいよ」と収穫する。

それ、どこの誰なんだよ、と突っ込みながら夢見ている。

とりあえず今日の分は冷凍庫に入れて、たまったらジャムってことで。

今年の冬は絶対自分で、植え替えをするんだ。

いいなと思ったら応援しよう!

御手洗 育/暮らしのエッセイスト
もしもあなたの心が動いたら、サポートいただけると嬉しいです。 書き手よし、読み手よし、noteよし、そんな三方よしのために使わせていただきます。