秋の晴れた1日 北信州の暮らし
やっと秋らしい日が続くようになってきました。
今年はいつまでも暑い日が続き、雨も多かった。
洗濯物は外でカラツッと乾かし、お布団も干してお日様の匂いに包まれて
寝るのが好きなのに、なかなかできなかった。
やつっと1週間くらい前から、秋らしい日が続くようになりました。
晴れた日は忙しいのです。
お布団を干して衣替えもしてできたら着物の虫干しもしたいし、なんといっても庭仕事 畑の夏野菜の片づけ…晴れた日は大忙し‼‼
ここは冬 雪が1メートルくらい積もるので、寒くなる前に色々しなくてはいけないことがあります。
30年くらい前までは、アジサイは7月下旬くらいから咲き始めて、10月には
渋い濃い紫色の美しい秋色アジサイになっていたのに、この頃は里と同じ頃
に咲くようになり、夏の暑さに負けてほとんど茶色になってしまいます。シックな秋色アジサイはできなくなりました。大人の感じで好きだったのに…
朝晩の気温差が20度近くあるので、花の色がとても鮮やかになってくる。
晴れた日は忙しいのです。