
Photo by
honey_bee3939
コンセプトは「キヨマサんち」(DAY427)
タイトルそのままだ。
わたしが家を建てるにあたり、
イシキしたこと。
「キヨマサんちみたいに、したい」。
そう、加藤清正。
熊本城ですよ。
あんなエロい城のくせして、
天守閣には
食べられるものしか植えられていないからね。
銀杏城ですよ。
なんなら畳の芯も、壁も、食用だし。
本当はわたしのお家も黒い天守閣にして
クロガネ門とか
櫓とか
建てたかったのですが(大嘘)、
せめて庭だけは、と想い。
サカキとヒイラギとキンモクセイ以外は
食べられるものを、植えました。
(途中、私の意図に反して、
あれやこれや植えられちゃうんだけど…悔)
昨日は、
ローズマリーを切って鍋で茹でて、
化粧水を作りました。
実験みたい。楽しい。
惜しげなく、びっちゃびちゃに
顔に噴射できるもんね。
すべては無理だとしても、
身の回りに
「暮らし」を営むための準備をしておく、
そういったことも大事だなあと。
当面、籠城する予定はないんだけどね。
日々、気忙しく過ごしていたこと、
そして
体調を崩してしまったこともあり、
「ていねいに、暮らす」
ということを
貴重に感じることができたのでした。
おやすみなさい。
または、
今日も、いってらっしゃい。