人気の記事一覧

🌿82歳すみかの部屋 私は急に思いつき、79歳だったが、“庭と遊び 庭と繋がる 小さな平屋🍀”への建て替えを決めた🙋 まず一番に、この方だ‼️という作庭家さんをYouTubeから探した。次に建築士さんが決定。 雑木林や里山のように、年中 山野草が咲き、トンボや🦋が舞う庭に大満足😄

新しい家づくりを  振り返れば    作庭家さんも 建築家さんも どこまでも 作為をなくし  奇をてらわず ご自身の存在すら 消してくださった 見えないものを 見てくださった だから おおらかに受けとめてくれる  終の棲家が 出来上がった 私の心は どこまでも 居心地がいい

ボロボロの平屋を買ったら最高だった話

年末ご近所の奥様からお手紙を頂いた☺️ 我が家の庭を“小さなお山”と呼んで、日々眺めていると。春は芽吹きの新緑、夏の青葉茂るトンネル、秋の紅葉、冬の落ち葉。遠出せずとも見える季節の移り変わりに心癒されていると🌿 うれしかった、感激😊小さな雑木の庭は今日も色々な距離を縮めてくれる

🌿82歳すみかの部屋 久しぶりに雨が降り 立春を迎えた。 アプローチの鉄平石にみた 鉄平石は、一個一個の表現力を尊重して敷いてある。高低差、方向、表情全てに意味をもつ。そして、何やら話しかけてくる。 私の日常は尊く、守られている。 楽しい1日は早くすぎる❗人生もしかり‼️

早春の庭

賃貸住まいで思うこと:土のあるところがいいのはまちがいないのだが

家のまわりの小さな……

2週間前

今日の天気 日本海側中心にまだ続く冬の嵐 とある。   どうぞご注意下さい! そんな朝も庭と遊ぶ❗️いや遊べないけど気にかかる。こんな厳寒でも、けなげに少しづつ成長する姿を見せてくれている☺️スナップエンドウ。 会いに行き声かけた。ありがとう😆💕✨と   写真 -2℃でもスキミヤの蕾

ある夏の日にふと思ったこと

お庭の手入れしてたら、ジョウビタキが来てくれたぁ…🦜🤩 https://youtu.be/IQVgwoSnL1w?si=ICAjLnfpfSQbl8xs (⬇️peach家の庭ではありません😅💦) お庭に『ビタキちゃん呼んでくれてありがとう😆』って、 感謝の言葉をかけてみた🍀🤭 きっと1月にはメジロも呼んでくれる気がする🕊️

2か月前

<春の庭から>私が出会った「梅」の話をいくつか。

セカンドハウス 『内覧一年後』

実家のお庭にあるタヌキさん。チェブラーシカに似てる気がして…ちょっぴり幸せを見つけた気分

『メジロ』 冬になると庭に現れるミカン大好きなメジロさん。つがいで遊びに来てくれることが多いんですよ。

セカンドハウス 『2月の庭から』

+10

日常の一画@冬曇りの庭は赤が目立つ

3週間前

帰省を終えて、今日から自宅であわただしく過ごしています。父が撮っていたルリビタキ…あまりに可愛かったのでおすそ分けです♪

猫の最高の遊び場✨

8日前

秋の庭|詩

4か月前

庭と変身 〜動いている俺〜

小さな宇宙旅行

2か月前
+6

日常の一画@きのうの朝

1か月前

【82歳すみかの部屋】暮らしているのは、庭を囲む L型のワンルーム。庭に向かう全面が、床から天井までの大きなガラス窓です。今、窓ごしに座って昼食。室内にいながら、木の葉を揺らす風の流れや、お日さまの移ろいが見えます🎵ご飯がとても美味しく😃 そして、暖房なしでぽかぽか暖かいです♨️☀️

コメント頂戴しました。 ネタ切れで困っています とありました。私も同感です 82歳の主婦 立派なネタは持ち得ません。これで!と思っても不安ばかりで自問自答します。noteに出会って 恥ずかしいを棄てました。これにする 自分の気持ちだけです。     良し悪しは考ず(笑い)

切り花のユリの蕾が開かないときに試してほしい方法とは?

2週間前

庭ではヴィオラが元気です。寒いのにどんどん花を咲かせています。 年末が近いため仕事はたてこんでいますが、今日はお休み。少しだけ庭仕事をしました。 秋の庭から冬の庭へ、ちょっとずつシフトチェンジしています。こうやって平和のうちに季節がめぐる、その幸せに感謝です。

わが家の「サフィニア」冬支度の巻

【京都旅行12】平安神宮工事中、お庭は見れました!!

8日前

旅日記|萌木の村:山梨県北杜市

毎年、年明けに咲く庭の隅の黄梅。 どういうわけかいつも見つけるときには開いた状態で、「いつの間に?」と不思議だったのです。 それが今年は少し遅めらしく、つぼみを発見! 今朝はマイナス3℃。ところどころ地表に白く顆粒塩のような霜が残っています。最高気温も0℃と真冬日予報です。

1か月前

ベビーリーフ水耕栽培100日後も楽しむ

2週間前

『ジョウビタキ』 お庭に遊びに来た姿を、父がバッチリとらえてくれました。背中の白い斑点がモーニングのように見えるので「冬の紳士」と呼ばれているそうです。かわいい♪

春の気配を感じて庭にも花が欲しくなった。まだ寒い日があるかもしれないけどこの子達を連れて帰ってきた。 窓も開けて花を見ながら珈琲飲みながら音楽聴いておうちカフェ。 昨夜、神戸の元同僚とLINE飲み会。彼女の母上もお風呂上がりで登場!82歳の美肌に目を奪われた✨いい時間だった〜💕

5日前

セカンドハウス 『水仙満開と冬の庭仕事』

セカンドハウス  『夏蜜柑の収穫』

セカンドハウス 『蝋梅咲く』

<冬の庭から>掃除はしなくても新年はやってくる!

レンガと雪

13日前

今年は生育が遅い?(梅と金柑)

2週間前

  お水の話です 口にする水は  全て 天然水です。 お風呂 洗面所 お台所全て浄水です。セントラル浄水器を付けています。 何処でも、いつでも残留塩素や不純物を除去した水が出てきます。お風呂に入って実感🎵 しっとり柔らかい   病気知らずに乾杯🍺✨🍺   

ちょいちょい書くかもしれない日記(水撒き)

7か月前

ぼちぼち冬の庭づくりに取りかかっています。写真はストック。苗の時点ですでに草丈があったので、大きい鉢に植えました。けっこうな存在感です。 わが家の庭では今もコリウスが旺盛にしげっていて、いっぺんに冬の庭にチェンジとはいきません。ゆっくり少しずつ、冬の花を増やしていこうと思います。

今日は、温室モドキを作って二十日大根の種を蒔いたプランターを入れてみた プランターには食品にラップをかけるイメージで、ビニールシートをかけてある その上で温室モドキに入れてるから結構、外気よりは暖かいはず   何かさ…やりたい事を仕事に出来たら良いのにね… 当然か(笑)

【82歳すみかの部屋】 今朝、庭で収穫した野菜を   手巻き寿司風にして食べました🎵 のりにご飯を敷いて、酢玉ねぎを乗せ、摘んだばかりの野菜を重ねて出来上がり‼️  畑ワサビにルッコラ イタリアンパセリに三つ葉   地味だけど私にとり老舗で頂くほどの美味しさでした👌 野菜に乾杯🍷