見出し画像

【ランニング日記】庭先にて~冬囲い

走った日に書くランニング日記。
だけど今日はガーデニングの記録も書いておく。

新潟市は今日、久しぶりに晴れた。
屋外で走れる\(^^)/と思ったが、ちょっと待って……
本格的に雪が降る前に、庭の木の冬囲いをしなければ。

木のそばに支柱を数本立てて、ひもで巻いて固定したり、ローズマリーみたいにしなやかなものは、そのまままとめてぐるぐるしばったり。
素人の仕事だけど、やっておかないと雪が積もった枝が曲がったり折れたりする。明日からまた雨、明後日は雪の予報だ。
たぶん今日しかできないだろう。

ローリエ、キンモクセイ、ブルーベリー、ノリウツギ、ローズマリー。
「みんな力を合わせて雪の重さに耐えるのよ」とつぶやきながらひもをしばっていた。

午後は用事があったので、帰って着替えて外を走る……というほどの時間はなく、体育館のランニングコースへ。晴れてたのになぁ。
15時25分スタート。

今日は4.07km、27分07秒。6分38秒/km、ってなかなか速い(自分比)

=====
【今日のイラスト】イラストACさんからダウンロード。
「雪囲い」で検索。
「雪囲い」と「冬囲い」はほぼ同じ意味で使われているようだけど、本当は木々は冬囲いで、建物は雪囲いらしい。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集