見出し画像

Notion:園芸データベース

昨日はいい天気だったので、ファスティングによる空腹感を感じながら、庭木を切り始めたが、30分も経たないうちにフラフラになった。

自身の脂肪を燃料に体を動かすことがまだできていないのがよくわかる。

小さめの庭木さえ切ってしまえば電動草刈機で庭全体の雑草を切り詰めることができるので、30分ずつでもいいから進めていきたい。

実家の郵便物をチェックしにいくついでに、近くの小さい園芸店で家内が4〜5種類の鉢植えを選んでいた。

普段から買っている植物がほとんどなのだが、そのうちの二つに関して、疑問を持ったようだ。

一つは、万両。母が千両と万両が好きで庭にもたくさん植っていたのだが、最近見なくなった。

もう一つはシクラメン。こちらは、家内が定期的に買っているが、詳細な育て方がわからず花を咲かせることが難しいようだ。

これまではできていなかったが、これを機会にそれぞれの育て方、増やし方、世話の仕方を書いた英語のサイトを見つけて、Notion でデータベースに落として世話をしていこうということになった。

万両に関しては、購入した品種の特徴を英語で書いたサイトが見つからないので、日本語から翻訳しなければならない。また、購入したばかりの植物の写真を撮って、鉢を置いた場所も記録していきたい。

やるべきことは比較的単純なのだが、どのような情報をどのようにまとめて、どのように検索、活用するかを考えるのが一番大変だ。

いいなと思ったら応援しよう!

ysowl
サポートしていただいたお金は、Noteでより密接な人の輪を作るきっかけに使わせていただこうと思います。よろしくお願いします。